養子縁組
2021年10月11日
義弟嫁が未婚の母と結婚。養子縁組はやめておけと忠告されていたのにしていた。義実家や私家にたかれないと見るや義弟嫁は子供を捨てて出て行った。
736: 名無しさん@HOME 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN O
私の夫は長男。うちは小梨。
最近夫兄弟の次男(義弟)が結婚した。この義弟嫁が曲者。
義弟嫁は初婚なのに連れ子がいる。要するに未婚の母だった。
未婚で出産した理由は、当時の彼氏に振られそうで「そうだ子供作れば結婚できるんじゃね?」とわざと妊娠したらしい。
子供が出来れば彼氏に振られず一緒にいられると思ったらしいが、結局振られて結婚もしてもらえなかった。
子供作ってまで繋ぎ止めたいと思ってたくせに別れて一年もたたないうちに義弟と結婚。心変わり早すぎw
義弟嫁の両親も早く娘を落ち着かせたいのか、義弟が挨拶に行こうとすると「まず籍入れてからだ!籍入れないと会わない!籍入れろ!」と執拗に迫った。
義弟もアホだから深く考えずに籍入れた。
義弟はお金がないので結婚しても実家に住む予定だったのに義弟嫁が嫌がり別居する事になった。
籍入れる前は普通に働いていた義弟嫁だが籍入れた途端に仕事をやめた。家でゴロゴロしてるだけの生活。
最近夫兄弟の次男(義弟)が結婚した。この義弟嫁が曲者。
義弟嫁は初婚なのに連れ子がいる。要するに未婚の母だった。
未婚で出産した理由は、当時の彼氏に振られそうで「そうだ子供作れば結婚できるんじゃね?」とわざと妊娠したらしい。
子供が出来れば彼氏に振られず一緒にいられると思ったらしいが、結局振られて結婚もしてもらえなかった。
子供作ってまで繋ぎ止めたいと思ってたくせに別れて一年もたたないうちに義弟と結婚。心変わり早すぎw
義弟嫁の両親も早く娘を落ち着かせたいのか、義弟が挨拶に行こうとすると「まず籍入れてからだ!籍入れないと会わない!籍入れろ!」と執拗に迫った。
義弟もアホだから深く考えずに籍入れた。
義弟はお金がないので結婚しても実家に住む予定だったのに義弟嫁が嫌がり別居する事になった。
籍入れる前は普通に働いていた義弟嫁だが籍入れた途端に仕事をやめた。家でゴロゴロしてるだけの生活。
続きを読む
kijyoryouran at 23:55|Permalink│Comments(0)│
2021年08月09日
兄と兄嫁は子連れ同士で再婚し養子縁組はしなかった。父が祖父からの遺産を相続してから兄嫁が財産目当てに同居したいと言い始めた。拒否すると離婚だと騒ぎ出して当てが外れて呆然。
956: 名無しさん@HOME 2017/06/11(日) 10:33:35.63 0
兄と兄嫁は子連れ同士で再婚したんだけど理由は詳しく聞いてないけど養子縁組はしなかった
それでもなんの問題もなかったんだけど父が祖父からの遺産を相続してから兄嫁が変わった
やはり養子縁組はしたのがいいからすぐに手続きしよう、両親と同居して世話をしたいとか言い出した
兄は何をいまさら?両親はまだ50代でどっちも現役だし家には妹もいる。その妹が兄嫁の事をよく思ってないから無理な話
兄も両親も兄嫁が何をしたいかに気付いて呆れてた
妹が兄嫁にお父さんが相続した遺産が目当てなんでしょ?って直球で聞いたら憤慨してたけど誰もがそう思うよね
兄嫁から兄に妹にあんなこと言われてもうやってられないから離婚する。慰謝料と財産分与、養育費を払えみたいな手紙届いた。
慰謝料と財産分与はともかく兄の子ではないのに養育費は払う義務はあるのだろうか?
それでもなんの問題もなかったんだけど父が祖父からの遺産を相続してから兄嫁が変わった
やはり養子縁組はしたのがいいからすぐに手続きしよう、両親と同居して世話をしたいとか言い出した
兄は何をいまさら?両親はまだ50代でどっちも現役だし家には妹もいる。その妹が兄嫁の事をよく思ってないから無理な話
兄も両親も兄嫁が何をしたいかに気付いて呆れてた
妹が兄嫁にお父さんが相続した遺産が目当てなんでしょ?って直球で聞いたら憤慨してたけど誰もがそう思うよね
兄嫁から兄に妹にあんなこと言われてもうやってられないから離婚する。慰謝料と財産分与、養育費を払えみたいな手紙届いた。
慰謝料と財産分与はともかく兄の子ではないのに養育費は払う義務はあるのだろうか?
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│