過干渉

2023年06月04日

義実家と家族同然に仲が良い人が苦手。共働きの義両親の代わりに学校から帰宅した旦那や旦那の兄弟を面倒見てきたとはいえ 私からはただの知り合いの人

979: 名無しさん@HOME 2014/07/16(水) 02:56:18.78 O
息子の一歳の誕生日に、義実家と家族同然に仲が良い人が来るかもしんないってなって旦那にハッキリと 
「来ても良いけど複雑。義両親にはむしろ来てくださいって言うけどその人には普通声かけないよ」って言っちゃった 
「夫君を息子と思ってるから~」「可愛いからやってるのよ~」で、畳の部屋に趣味じゃないカーペット(一応新品)をひく事になったりして内心すっごく嫌だったし 
そのカーペット買ってあげると言い出した時点で「いやー、畳が好きだし買うならやっぱ自分達の力じゃないと駄目ですからぁ」と言ったが上記の台詞でかわされた 
共働きの義両親の代わりに学校から帰宅した旦那や旦那の兄弟を面倒見てきたとはいえ 
私からはただの知り合いの人 
カーペットは一応感謝はするけどぶっちゃけ余計なお世話だし 

それを思い切って言ったら不機嫌になる旦那にも呆れてしまった 
一応誕生日には来ないようにすると言ってくれたけど 
これから先もちょこちょこ干渉されると思うと胃が痛い 
義両親も、旅行に誘われたらOK出来るぐらいだけどたまにアポなし凸やら 
○日に行くとだけ連絡、時間は知らせず夜にやっぱり行けないと言ってきたり 

嫌いじゃないし、何かしてあげたい気持ちはありがたい 
でも疲れる 
旦那には私がおかしい、2ちゃんに書いてみたら(鼻で笑う)ってやられたから書いちゃったけど 
いくら好意でも、百パーセントありがたい気持ちで受け止められない事はいくらでもあるでしょうに
 
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1403688866/続きを読む

kijyoryouran at 19:08|PermalinkComments(0)

2023年05月15日

夫婦のことに干渉して、夫に嫌がられても松岡修造ばりに諦めないトメ。

804: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 21:55:48.83 0
トメのこともう無理。大嫌い。夫婦のことに干渉して、夫に嫌がられても松岡修造ばりに諦めない。
定期的な連絡がないとヒスる。こちらがわざわざお伺い立てないと機嫌が悪くなる。一のことを十にして怒る。お姉ちゃんはこうやってくれてるのにあんたらは何もしてくれないと怒鳴る。トメの気持ちを察してないと怒る。
気を遣う気も起こらない。もう会いたくない。臨月なのに、もう赤ちゃんが生まれてくるのにお宮参りだ御食い初めだとお金は出さないけど手も口も出したがる。私の親は無視するくせに。2人で話し合って2人でやるといっても聞かない。お宮参りをしないのは非常識だってさ。
幸せな気持ちが潰れてしまった。


続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年05月11日

悪いことは嫁のせいにしたがるトメ。息子に嫌われてるのは自分の過干渉とカルト宗教押し付けと依存が原因とは考えてない様子。

69: 名無しさん@HOME 2016/02/19(金) 04:41:13.86 0
悪いことは嫁のせいにしたがる姑。

孫の首が3ヶ月の時点ですわってないのは嫁がうつぶせ運動や早期からのおんぶなど努力を怠ったせい。
溺愛してる息子(主人)が遊びに来てもすぐ家に帰りたがるのは嫁のせい。
息子が最近連絡くれないのは嫁のせい。
息子が病気になったのは嫁のせい。

息子に嫌われてるのは自分の過干渉とカルト宗教押し付けと依存が原因とは考えてない様子。

話をしてもマルチ商品のおすすめと近所の人や嫁の悪口や仕事の愚痴ばっかりで楽しくないようだし。

とにかく結婚してからことあるごとに姑からの長文のバッシングメールで私も疲れてしまった。
人格否定され続けてまで連絡取り合う意味もないので疎遠にすることにした。
なのにメールがくるよ。
こんな時間でもあなたのせいで眠れない、だと。
知るかよ。


続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2023年03月24日

孫が生まれてから過干渉になった隣県のトメがウルサい

763: 名無しさん@HOME 2020/03/11(水) 09:13:38.24 0
孫が生まれてから過干渉になった隣県のトメ(70)に「発達はどうか、離乳食は進めてるのか、遅くないか、私の頃は~」とグループLINEでやられ、夫が「しっかり育ってるよ。頑張って育ててるから心配になるような事言わないで欲しい」と返信したら大激怒して夫に電話。
「色々心配してやってるのに!もう知りません!遺産もやらん!絶縁!」って大喧嘩で終わった。
赤ちゃんの泣き声目付き体つきがおかしい!
5ヶ月児に全卵ゆで卵食べさせようとしてて止めたら「神経質すぎ」
赤ちゃんなんてお腹いっぱいになれば寝るもの
など無神経にチクチクやられてきたので会いたくない相手だったけどこれで良かったのかな。
夫も激怒していて「こっちからは絶対折れないし、遺産もいらん。その代わり介護が必要になっても手伝わん」と言っています。
私がなにか行動を起こすことはありませんが、なんとも気分が悪いです。


続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2021年10月30日

義兄嫁は私達の結婚の時も過干渉してきたが、先日コトメの結婚が決まった時も、すぐに仕切り始めてウンザリ。が甥が義兄嫁の反対を押し切って結婚したため引きこもっている。

689: 名無しさん@HOME 2013/03/21(木) 13:04:27.08 0
トメはとても良い人なのに、義兄嫁がトメトメしい。
義兄夫婦は、夫とコトメがまだ小~中学生の頃に結婚したのだけど、トメ以上に
義兄嫁の干渉が酷かったらしく、皆彼女の事を嫌っている。
義兄嫁は義兄よりも4歳年上で、就職したばかりの義兄と出来婚をして、
貯金も無かったらしいので、人にとやかく言える立場ではないと思うのだが、
何事にも物凄く偉そうに口出しして来る。
私達の結婚の時も、ドレスの色から新居・新婚旅行まで指示して来たが、
先日コトメの結婚が決まった時も、すぐに仕切り始めてウンザリ。 

続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)