豹変

2022年12月11日

お盆の帰省で義兄夫婦にあった時に義兄嫁が文字通り豹変した

676: 名無しさん@HOME 2019/08/25(日) 09:53:53.79 0
お盆の帰省で義兄夫婦にあった時に義兄嫁が文字通り豹変した
うちの子は4歳と0才(もうすぐ1さい
夜泣きとか赤ちゃん返りとか色々大変ではって話題を振られて、幸いうちの子は今の所問題なしなのでそういったら。。。))

続きを読む

kijyoryouran at 10:26|PermalinkComments(0)

2022年09月04日

義弟嫁は15才離れていて若くて可愛いし、いつもニコニコ笑って楽しい話をしてくれるし 良い人が親戚になってくれたなあ、と思っていた。が義実家で・・・

566: 名無しさん@HOME 2016/08/25(木) 12:27:33.38 0
義弟嫁とどう付き合って良いのかわからない

義弟と義弟嫁は今年の6月に結婚して新婚ほやほや
義弟嫁は15才離れていて若くて可愛いし、いつもニコニコ笑って楽しい話をしてくれるし
良い人が親戚になってくれたなあ、と思っていた。

先日、義実家にいった時も義弟嫁中心に話が弾んでたんだけど
義弟嫁が「これ見よがし」を「これみがよし」と言ったので
「これみがよし、じゃなく、これみよがしでしょ」と義母が軽く訂正したら
笑顔が消えて凄い顔で義母を睨んでた・・
その後、ムスッとして一言も喋らなくなってしまって、そのまま突然席をたったかと思うと部屋を出て行った
義弟は「トイレだと思うよ」とフォローしてたんだけど、しばらくまっても帰ってこないのでみにいくとトイレにもおらず
勝手に義弟の車で先に家に帰ってしまっていた

何となくいやな感じはしつつその日は解散したんだけど、帰りの車の中で旦那が
「義弟嫁の話、わかった?」と聞くから
「何が?」と聞き返したら
「今日の面白トーク、『すべらない話』のネタばっかりだった。
 お前も両親もテレビ見ないからわかんなかったんだなぁ・・」と言ったので
家に帰ってからちょっと調べてみたら、確かに、嫁が「私の体験」「私の友人の話」と語っていたことのいくつかのエピソードが
「すべらない話」の中からのものだとわかった。
旦那はあの番組のファンでほぼ毎回見てるから、ほぼ全部がそうだった、と言ってる。

その後、LINEで(結婚式の前に義弟嫁と交換していた)
嫁イジメだ、とか、義母のせいでメチャクチャになった、とか、ひたすら被害を訴えてきて
個人的にはその程度で怒らなくても、という気持ちがあったけど
でも、それを言ったらまた怒るだろうな、と思って適当に相槌うってるんだけど
これってよく考えたら、義母を私も批判してることになるし、「可愛くて楽しい義弟嫁」からの豹変っぷりが怖いし
どう対応していけばいいのか・・・
家も遠くないし、今もLINEで誘いが入ってる(断ったけど)、距離感がうまくつかめない

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2021年08月22日

第2子を来年出産予定なのですが、支援センターでたまに会うママさんに変なことを言われた。

73: 名無しさん@おーぷん 14/09/22(月)16:23:25 ID:UVr8TQq6I
スレ迷ったけど、取りあえずここで愚痴らせて下さい。

第2子を来年出産予定なのですが、最近お腹が目立ってきたらしく、
妊娠を知らせていなかった人からも「あらーおめでとう、いつ予定?」とか
話しかけられるようになりました。

支援センターでたまに会うママさん(子同士が同じ2歳児)からも、「あら2人目?」
と訊かれ、「そうなんです」とかそんなやり取りをしたんだけど。
後日公園でそのママさんに会って挨拶したら、怖い顔で急にグイグイ詰め寄って来て、

「私ね、二人目作らないの。だってどうしても上の子の育児おろそかになるでしょ?
目を離したせいで事故とか怖いわよね。だから子供のために作らないの。
私も一人っ子なの。二人目欲しい、って親のエゴよね。そうでしょ?
あなたにはわからないかしら。もう上のお子さんどうでもいいのね。ペットみたいに
もう飽きたんでしょ。可哀そうねー○○君(息子の名前)」

とか、散々言われた。

「あなた頭おかしいんじゃない?」としか言えず立ち去ったけど、今になって、
もっと言ってやれば良かったかなーとモヤモヤしてる。
でも子供連れてたしなあ。

向こうのキチママも娘を連れてて、娘明らかに母親の豹変にドン引きしてて、
そんなに大事な子供のメンタルはどうでもいいのかなーと思った。
前は普通の人の印象だったけど、何があったんだろう。


続きを読む

kijyoryouran at 10:05|PermalinkComments(0)