義祖父
2023年04月22日
産後の里帰り中、訳あって2ヶ月実家に滞在することになったんだけど義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く。なぜか同居の祖父まで連れてきてうちに置いて出かける
347: 名無しさん@HOME 2018/08/09(木) 23:56:40.31 0
産後の里帰り中、訳あって2ヶ月実家に滞在することになったんだけど義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く
それだけならいいんだけど、なぜか同居の祖父まで連れてきて祖父はうちに置いて出かけるのが地味にストレス
85過ぎの祖父を家に一人で置いておけないなら無理して来なくていいよ
うちの両親の負担も考えてくれ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1533091813/
続きを読むそれだけならいいんだけど、なぜか同居の祖父まで連れてきて祖父はうちに置いて出かけるのが地味にストレス
85過ぎの祖父を家に一人で置いておけないなら無理して来なくていいよ
うちの両親の負担も考えてくれ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1533091813/
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2023年02月26日
旦那の祖父(プロ農家)からお野菜たくさんもらったのて実家と兄家におすそわけしに行くと兄嫁が形が悪い、色が悪いとこけ下ろすので兄と姪に〆られてた
468: 名無しさん@HOME 2015/07/22(水) 08:47:24.16 0
旦那の祖父(プロ農家)からお野菜たくさんもらったのて実家におすそわけしに
兄夫婦も来ると言うことで二世帯分用意
野菜見るなり形が悪い、色が悪いとこけ下ろすので兄と姪に〆られてた
何でくそ真面目な兄は、こんな元ヤンの下品な女と結婚したんだろ
兄夫婦も来ると言うことで二世帯分用意
野菜見るなり形が悪い、色が悪いとこけ下ろすので兄と姪に〆られてた
何でくそ真面目な兄は、こんな元ヤンの下品な女と結婚したんだろ
続きを読む
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2022年12月16日
義祖父の葬儀で、義弟嫁の親から説教された。長男嫁の私が義実家に尽くさず、義弟嫁ばかりがやらされてるのは良くないということだった ・・・・・逆ですけど?
175: 名無しさん@HOME 2019/11/12(火) 09:37:00.41 0
義祖父の葬儀で、義弟嫁の親から説教された
長男嫁の私が義実家に尽くさず、義弟嫁ばかりがやらされてるのは良くないということだった
・・・・・逆ですけど?
私は義実家にマイエプロン置いてあるし義母と一緒に料理するし
何なら年末の大掃除も手伝いに行ってる(これは私がしたくてやってること)
義弟嫁の方がまともな挨拶もせずに部屋にこもりっぱなし
「来たくないけど一応顔を出してアリバイ作ってる」と言ってましたよ
なんなら義両親に聞いてくれれば分かりますよ
と説明した
義弟嫁は逃げて姿が見えなかったw
自分の親に正反対のことを言ってるってことは
自分の行動が恥ずかしいことだって分かってるってことだよね?
そういう気持ちがあることに驚いたわ
長男嫁の私が義実家に尽くさず、義弟嫁ばかりがやらされてるのは良くないということだった
・・・・・逆ですけど?
私は義実家にマイエプロン置いてあるし義母と一緒に料理するし
何なら年末の大掃除も手伝いに行ってる(これは私がしたくてやってること)
義弟嫁の方がまともな挨拶もせずに部屋にこもりっぱなし
「来たくないけど一応顔を出してアリバイ作ってる」と言ってましたよ
なんなら義両親に聞いてくれれば分かりますよ
と説明した
義弟嫁は逃げて姿が見えなかったw
自分の親に正反対のことを言ってるってことは
自分の行動が恥ずかしいことだって分かってるってことだよね?
そういう気持ちがあることに驚いたわ
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(1)│
2022年08月16日
もうすぐ義祖父の3回忌の集まりがあるんだけど どう説明しても義兄嫁は「3じゃなくて2が正しい」と言い張ってる
281: 名無しさん@HOME 2016/04/09(土) 18:53:46.14 0
義兄嫁がバカ
もうすぐ義祖父の3回忌の集まりがあるんだけど
どう説明しても「3じゃなくて2が正しい」と言い張ってる
二周忌なんてないんだってば!
義兄・義両親・私たち夫婦5人で、図に書いて説明しても理解できない
葬式、一周忌、三回忌、五回忌・・・って書いて説明したら
「じゃあ2はどこ行ったの?」と頭悪いにもほどがある質問して義兄が崩れ落ちた
それで義兄嫁は「いじめられた」と実家に逃げ帰ってる
もうすぐ義祖父の3回忌の集まりがあるんだけど
どう説明しても「3じゃなくて2が正しい」と言い張ってる
二周忌なんてないんだってば!
義兄・義両親・私たち夫婦5人で、図に書いて説明しても理解できない
葬式、一周忌、三回忌、五回忌・・・って書いて説明したら
「じゃあ2はどこ行ったの?」と頭悪いにもほどがある質問して義兄が崩れ落ちた
それで義兄嫁は「いじめられた」と実家に逃げ帰ってる
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2021年09月24日
ウト父が亡くなり家族葬にするというので、夫きょうだい他孫の配偶者側には知らせないでほしいと言われた。が義兄嫁は勝手に連絡して通夜の席には義兄嫁の両親や兄弟夫婦の姿が。
554: 名無しさん@HOME 2013/11/15(金) 15:17:52.29 0
ウト父が100歳オーバーで亡くなった。
家族葬にするというので、夫きょうだい他孫の配偶者側には知らせないでほしいと言われた。
ところが通夜の席には義兄嫁の両親や兄弟夫婦の姿が。
長男だからかな、義兄嫁さん大変だなと思っていたが実際は違ったらしい。
後からウトに注意されたと義兄嫁が愚痴ってきた。
以下義兄嫁の言い分
「呼ぶなって言われたけど、それを本気にしたら後から文句言ったかもしれない」
「どっちにしても文句言われるなら、義理は果たした方がいい」
「ちゃんとやった私が叱られて、不義理なあなたたち(私や義弟妹の配偶者)が褒められるのって変だよね?」
「パパ(義兄)も怒ってて信じられない」
そもそもの前提からして間違ってるからすべてが悪い方に転がってるだけなんだけど
誰がどういっても納得しない。
義兄嫁っていっつもそう。
○○って言ってるけど本当は△△←この部分が当たったためしがない。
いい加減学んでほしいと思う今日この頃。
家族葬にするというので、夫きょうだい他孫の配偶者側には知らせないでほしいと言われた。
ところが通夜の席には義兄嫁の両親や兄弟夫婦の姿が。
長男だからかな、義兄嫁さん大変だなと思っていたが実際は違ったらしい。
後からウトに注意されたと義兄嫁が愚痴ってきた。
以下義兄嫁の言い分
「呼ぶなって言われたけど、それを本気にしたら後から文句言ったかもしれない」
「どっちにしても文句言われるなら、義理は果たした方がいい」
「ちゃんとやった私が叱られて、不義理なあなたたち(私や義弟妹の配偶者)が褒められるのって変だよね?」
「パパ(義兄)も怒ってて信じられない」
そもそもの前提からして間違ってるからすべてが悪い方に転がってるだけなんだけど
誰がどういっても納得しない。
義兄嫁っていっつもそう。
○○って言ってるけど本当は△△←この部分が当たったためしがない。
いい加減学んでほしいと思う今日この頃。
続きを読む
kijyoryouran at 22:14|Permalink│Comments(0)│