義弟嫁
2023年08月19日
義弟嫁にトメさんの点数稼ぎをする私さんの事嫌いですって言われた。嫌いで結構好かれちゃ困ると返しをして泣かれてしまった
515: 名無しさん@HOME 2022/10/31(月) 09:12:19.47 0
土日にうちと義弟家で義実家に泊まった
日曜の朝に朝の掃除はまだ寝ている人もいるか
掃除機じゃなくクイックルワイパーで済ませてねと言うトメさんに対し
掃除機かけないなんて汚い信じられないと言う義弟嫁
理由があるんだしとトメさんに従う私が気に入らないらしく
トメさんの点数稼ぎをする私さんの事嫌いですって言われた
大人になってから直接嫌いって言われることもないから面食らって
嫌いで結構好かれちゃ困ると子どものような返しをしてしまった
そしたらひどいって泣かれてしまった
確かに大人気ない返事した私もバカだけど
そもそも嫌いって言ったの義弟嫁だし謝るのは拒否して帰って来た
なんかモヤモヤしているから吐き出し
日曜の朝に朝の掃除はまだ寝ている人もいるか
掃除機じゃなくクイックルワイパーで済ませてねと言うトメさんに対し
掃除機かけないなんて汚い信じられないと言う義弟嫁
理由があるんだしとトメさんに従う私が気に入らないらしく
トメさんの点数稼ぎをする私さんの事嫌いですって言われた
大人になってから直接嫌いって言われることもないから面食らって
嫌いで結構好かれちゃ困ると子どものような返しをしてしまった
そしたらひどいって泣かれてしまった
確かに大人気ない返事した私もバカだけど
そもそも嫌いって言ったの義弟嫁だし謝るのは拒否して帰って来た
なんかモヤモヤしているから吐き出し
続きを読む
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2023年08月17日
じゃがいもをたくさんいただいたのでコロッケを作ってたら アポなしで義弟嫁が甥姪を連れてやってきた
217: 名無しさん@HOME 2022/08/12(金) 18:10:11.21 0
じゃがいもをたくさんいただいたのでコロッケを作ってたら
アポなしで義弟嫁が甥姪を連れてやってきた
遠慮もなしにコロッケをバクバク食べたあと
「コロッケって手間ばっかりかかって面倒ですよね
お姉さん、物好きですねー」
と言ってお土産に10個のコロッケを持って帰っていった
ごちそうさまとかありがとうとか、もっと言わなきゃならないことあるだろうが!
アポなしで義弟嫁が甥姪を連れてやってきた
遠慮もなしにコロッケをバクバク食べたあと
「コロッケって手間ばっかりかかって面倒ですよね
お姉さん、物好きですねー」
と言ってお土産に10個のコロッケを持って帰っていった
ごちそうさまとかありがとうとか、もっと言わなきゃならないことあるだろうが!
続きを読む
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
義弟嫁が発熱した子供を連れて突然遊びにきた。その後義弟子がコロナ陽性だと連絡があった
171: 名無しさん@HOME 2022/08/05(金) 17:07:05.63 0
3日前、突然義弟嫁が子供3人連れて遊びにきた
事前の連絡なし
チャイム鳴ったときに相手したのが息子だったせいか
「あー。○○くんがきた!」と玄関あけてしまって
その時ベランダで用事してた私が部屋にはいると
いきなり、義弟嫁と子供三人がいる状態
児童館にいってみたら、今日臨時で休みだったから~とかいいながら
勝手に冷蔵庫あけようとするし
子供たちは飛び跳ねるし
転げ落ちそうになった義弟長男に触ると妙にあたたかいので
もしかして熱でもあるんじゃ?と聞くと「無い無い~(笑)」というけど
今のご時勢怖いから、と強引に熱をはかったら、38.3度
つい「なんで熱のある子つれて余所の家にきてるの!」と怒ってしまった
それでも義弟嫁は「この子ら夏休はいってからほとんど外でてないし(嘘)
どこかでコロナもらうとか無いから~」と言いわけしようとするけど
とにかく帰って、無理だから、と追い返した
そして、昨日旦那から
「義弟長男がコロナ陽性だって」と連絡があり
うちにきてた時感染してた可能性高い
その後、旦那に聞いてみたら、義弟嫁はこの時期に子供つれてあちこちの
児童館とかいきまくって、年上の子に自分の子を預けてるみたいで
どこでもらったのかわからない
うちは義弟子たちがきた時点でマスクつけたけど、それでも子供同士短時間でも遊んでたし
あまりにも義弟嫁の非常識さに腹が立って腹が立って愚痴を書き込んだ
うちは今んとこ特に症状でてないけど、もし何かあったら一生恨んでやる
事前の連絡なし
チャイム鳴ったときに相手したのが息子だったせいか
「あー。○○くんがきた!」と玄関あけてしまって
その時ベランダで用事してた私が部屋にはいると
いきなり、義弟嫁と子供三人がいる状態
児童館にいってみたら、今日臨時で休みだったから~とかいいながら
勝手に冷蔵庫あけようとするし
子供たちは飛び跳ねるし
転げ落ちそうになった義弟長男に触ると妙にあたたかいので
もしかして熱でもあるんじゃ?と聞くと「無い無い~(笑)」というけど
今のご時勢怖いから、と強引に熱をはかったら、38.3度
つい「なんで熱のある子つれて余所の家にきてるの!」と怒ってしまった
それでも義弟嫁は「この子ら夏休はいってからほとんど外でてないし(嘘)
どこかでコロナもらうとか無いから~」と言いわけしようとするけど
とにかく帰って、無理だから、と追い返した
そして、昨日旦那から
「義弟長男がコロナ陽性だって」と連絡があり
うちにきてた時感染してた可能性高い
その後、旦那に聞いてみたら、義弟嫁はこの時期に子供つれてあちこちの
児童館とかいきまくって、年上の子に自分の子を預けてるみたいで
どこでもらったのかわからない
うちは義弟子たちがきた時点でマスクつけたけど、それでも子供同士短時間でも遊んでたし
あまりにも義弟嫁の非常識さに腹が立って腹が立って愚痴を書き込んだ
うちは今んとこ特に症状でてないけど、もし何かあったら一生恨んでやる
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年08月16日
うちの姉が保健センター勤務の保健師で 高齢福祉の機能回復訓練とか、成人健診の担当をやってる。義弟嫁が保健所勤務と勘違いして文句を言ってきた
166: 名無しさん@HOME 2022/07/29(金) 18:22:28.68 0
うちの姉が保健センター勤務の保健師で
高齢福祉の機能回復訓練とか、成人健診の担当をやってるんだけど
土日は基本的に休みで、稀に土日の健診の時だけ出勤となっている
それを聞いたらしい義弟嫁が
「今これだけコロナが出てるのに、なんで土日休んでるんだ!」ってお怒りのメッセージが届いたことがあった
繰返すけど、うちの姉はコロナとは関係なく、保健所ではなく保健センター勤務
新たにコロナ対応的な業務は増えたけど
保健所のように激務になったわけじゃないし、保健所のようなコロナ患者の対応するわけでもない
説明したんだけど
「同じ保健師が保健所で頑張ってるのに、土日に休むなんておかしい!
保健所に手伝いに行くべき!!」とか言い出して
そもそも保健所と保健センターは管轄も違うし・・と説明しようと一瞬思ったけど
話し通じなさそうなので「市民の声として投書でもしてください」とだけ送って、ブロックした
ちょうど世間では3回目の緊急事態宣言がでていたころの話
後でわかったけど、その頃義弟嫁の実家がコロナ感染が出て
保健所に電話したけどなかなか繋がらないという状態で
結局、家族4人が感染して熱や咳が出るだけで10日間を終えて
特に問題も無く終わったらしいんだけど
その時の不満を何故かこっちにぶつけてきたみたい
腹立つのはわかるけど、明らかに八つ当たりだよね
高齢福祉の機能回復訓練とか、成人健診の担当をやってるんだけど
土日は基本的に休みで、稀に土日の健診の時だけ出勤となっている
それを聞いたらしい義弟嫁が
「今これだけコロナが出てるのに、なんで土日休んでるんだ!」ってお怒りのメッセージが届いたことがあった
繰返すけど、うちの姉はコロナとは関係なく、保健所ではなく保健センター勤務
新たにコロナ対応的な業務は増えたけど
保健所のように激務になったわけじゃないし、保健所のようなコロナ患者の対応するわけでもない
説明したんだけど
「同じ保健師が保健所で頑張ってるのに、土日に休むなんておかしい!
保健所に手伝いに行くべき!!」とか言い出して
そもそも保健所と保健センターは管轄も違うし・・と説明しようと一瞬思ったけど
話し通じなさそうなので「市民の声として投書でもしてください」とだけ送って、ブロックした
ちょうど世間では3回目の緊急事態宣言がでていたころの話
後でわかったけど、その頃義弟嫁の実家がコロナ感染が出て
保健所に電話したけどなかなか繋がらないという状態で
結局、家族4人が感染して熱や咳が出るだけで10日間を終えて
特に問題も無く終わったらしいんだけど
その時の不満を何故かこっちにぶつけてきたみたい
腹立つのはわかるけど、明らかに八つ当たりだよね
続きを読む
kijyoryouran at 22:07|Permalink│Comments(0)│
義弟嫁がリボ払いって本当にお得と言ってたので、リスクもあるからちゃんと調べたほうがいいよと言ったら嘲笑された
155: 名無しさん@HOME 2022/07/28(木) 17:09:04.45 0
今年、少しコロナがおさまったころに
義母の誕生日で久々にみんなで集まったんだけど
そこで義弟嫁が、
「リボ払いって本当にお得。月々2万円払うだけで負担も少ない。
リボに設定したらポイントももらえるしおすすめ」といわれてしまって
義母はそもそもクレカもってないし
私はリボは危険だと思ってたんだけど
その場で懇切丁寧にリボのリスクを説明してあげる雰囲気でもなかったので
「リボ払いってリスクもあるから、ちゃんと調べたほうがいいよ」とだけ言ったんだけど
その一言で「新しいことに付いて来れないおばAちゃんみたいw」と嘲笑されたうえ
機嫌悪くして帰ってしまうという自体になったんだけど
それからしばらくして、義弟嫁がクレカの限度額一杯までつかってしまったうえ
残高が足りずに督促を受けるという自体になったらしい
クレカの中でもリボ払い枠があって、それを超えるた場合その分は翌月一括払いになるんだって
それが払えなくて督促状、という流れ
まずかったのは、義弟夫婦が来年くらいに家を買うことを考えていたみたいで
一度でも延滞すると信用情報機関にのってしまって、ローン組むのが難しくなる
私は漠然とそういうのを知っていた程度なんだけど
何故か義弟嫁に「あの時そういうことを教えてくれなかった義兄嫁さんが悪い!」とか言い出して
慰謝料として9月に結婚する従妹の結婚式できるドレス代だけでも出してくれないか、という
意味のわからないお願いをされている
目当てのドレスは8万くらいするやつなんだってさ
これだけ借金してるのに、まだ8万のドレスが欲しいって言える神経が怖いわ
義母の誕生日で久々にみんなで集まったんだけど
そこで義弟嫁が、
「リボ払いって本当にお得。月々2万円払うだけで負担も少ない。
リボに設定したらポイントももらえるしおすすめ」といわれてしまって
義母はそもそもクレカもってないし
私はリボは危険だと思ってたんだけど
その場で懇切丁寧にリボのリスクを説明してあげる雰囲気でもなかったので
「リボ払いってリスクもあるから、ちゃんと調べたほうがいいよ」とだけ言ったんだけど
その一言で「新しいことに付いて来れないおばAちゃんみたいw」と嘲笑されたうえ
機嫌悪くして帰ってしまうという自体になったんだけど
それからしばらくして、義弟嫁がクレカの限度額一杯までつかってしまったうえ
残高が足りずに督促を受けるという自体になったらしい
クレカの中でもリボ払い枠があって、それを超えるた場合その分は翌月一括払いになるんだって
それが払えなくて督促状、という流れ
まずかったのは、義弟夫婦が来年くらいに家を買うことを考えていたみたいで
一度でも延滞すると信用情報機関にのってしまって、ローン組むのが難しくなる
私は漠然とそういうのを知っていた程度なんだけど
何故か義弟嫁に「あの時そういうことを教えてくれなかった義兄嫁さんが悪い!」とか言い出して
慰謝料として9月に結婚する従妹の結婚式できるドレス代だけでも出してくれないか、という
意味のわからないお願いをされている
目当てのドレスは8万くらいするやつなんだってさ
これだけ借金してるのに、まだ8万のドレスが欲しいって言える神経が怖いわ
続きを読む
kijyoryouran at 19:02|Permalink│Comments(0)│