義兄家
2023年07月06日
ウトメは社宅暮らし。お正月は便宜上、義兄家に集まっているが、ウトメや私たちは同市内のホテルを取っている。トメが毎回ごねる。
353: 名無しさん@HOME 2012/03/06(火) 22:15:26.68 0
ウト転勤族で、義実家にはいわゆる持ち家の義実家というものがない。今もウトメは社宅暮らし。
なので、お正月は便宜上、義兄(長男)一家の持ち家(義兄がウトメからの援助無しで購入)に
集まっているが、思春期の子供がいたり、義兄が在宅勤務なこともあり、宿泊までは
無理ってことで、ウトメや私たちは同市内のホテルを取っている。
ホテルは各自取るので、必ずしもウトメと同じホテルになるとは限らない。
正直、気を使わずにお風呂にも入れるし、私としてはホテル宿泊大歓迎なんだけど、トメが
「何故息子の家があるのにホテルに泊まらなきゃいけないのか」と毎回ごねる。あらかじめ
言ってあっても、夜が更けてさあホテルに戻ろうかとなるとごねる。
「台所の隅っこでも私は寝れるわ」とか「廊下の端でも構わないのに」とか「バスタオル1枚
もらえればそれでいいから」とか、じとーっと上目遣いで「泊めてほしいの」とごねる。
ウトや義兄、旦那が「狭くて風邪引く」「「ホテルの方がゆっくりできる」と説得しても、
じとーっと上目遣いで恨みがましくイヤイヤと首をふるだけ。
結局、ウトと義兄、旦那がトメを宥めすかし、一緒にタクシーに乗って、トメをウトメ宿泊の
ホテルの部屋まで送り届け、義兄は帰宅、旦那は我が家宿泊のホテルに戻ってくる。
ホテル代が無い訳でもないのに、毎度毎度同じことの繰り返し。
ウトも「すまんなぁ」と謝るくらいなら、しっかりトメに言い聞かせてくれたらいいのに。
年に一度だから我慢はできるけど、トのじとーっとした表情が気持ち悪くて心底うっとうしい。
なので、お正月は便宜上、義兄(長男)一家の持ち家(義兄がウトメからの援助無しで購入)に
集まっているが、思春期の子供がいたり、義兄が在宅勤務なこともあり、宿泊までは
無理ってことで、ウトメや私たちは同市内のホテルを取っている。
ホテルは各自取るので、必ずしもウトメと同じホテルになるとは限らない。
正直、気を使わずにお風呂にも入れるし、私としてはホテル宿泊大歓迎なんだけど、トメが
「何故息子の家があるのにホテルに泊まらなきゃいけないのか」と毎回ごねる。あらかじめ
言ってあっても、夜が更けてさあホテルに戻ろうかとなるとごねる。
「台所の隅っこでも私は寝れるわ」とか「廊下の端でも構わないのに」とか「バスタオル1枚
もらえればそれでいいから」とか、じとーっと上目遣いで「泊めてほしいの」とごねる。
ウトや義兄、旦那が「狭くて風邪引く」「「ホテルの方がゆっくりできる」と説得しても、
じとーっと上目遣いで恨みがましくイヤイヤと首をふるだけ。
結局、ウトと義兄、旦那がトメを宥めすかし、一緒にタクシーに乗って、トメをウトメ宿泊の
ホテルの部屋まで送り届け、義兄は帰宅、旦那は我が家宿泊のホテルに戻ってくる。
ホテル代が無い訳でもないのに、毎度毎度同じことの繰り返し。
ウトも「すまんなぁ」と謝るくらいなら、しっかりトメに言い聞かせてくれたらいいのに。
年に一度だから我慢はできるけど、トのじとーっとした表情が気持ち悪くて心底うっとうしい。
kijyoryouran at 22:14|Permalink│Comments(0)│