立替

2023年07月25日

義姉夫婦の子供が1歳のお誕生日だったのですが 義母から連絡があり、お祝いを立て替えておいたからと言われました。

777: 名無しさん@HOME 2011/02/02(水) 15:23:40 0
義兄弟(義姉妹)の子供がお誕生日のとき、お祝いを包んでいますか?
うちは実姉の子供がお誕生日でもお祝いは包まなかったし、
子供がある程度大きくなるまではプレゼントもしなかったです。

先月、義姉夫婦の子供が1歳のお誕生日だったのですが
義母から連絡があり、お祝いを立て替えておいたからと言われました。
また、義姉の所にはお誕生日を迎えた1歳の子の上に、3歳の子がいるのですが
1歳の子だけにお祝いをあげると3歳の子がかわいそうだから
3歳の子にもお小遣いをあげたけど、それも立て替えておいたから、とも言われました。
立て替えた金額は2万です。

これとは別に、3歳の子がお誕生日の時は当然3歳の子と1歳の子のお祝いを
何かのイベント(お年玉、節句、子供の日、クリスマス、子供のイベント時)なども
お祝いを包むように言われます。
聞き流して包まなかったら、後で「立て替えておいたから」と言われます。

こんなに頻繁に義兄弟の子供にお祝いをあげるのが一般的なんでしょうか?


続きを読む

kijyoryouran at 22:45|PermalinkComments(0)