玄関ポーチ

2023年08月29日

時短パートで平日数日は子どもの帰宅時間前にパートから帰宅していて 「家が汚いから上げたくないの~」と一方的にうちに子供をよこす連中は何なんだ。

522: 名無しの心子知らず 2012/12/20(木) 09:43:59.64 ID:5GMyl7Jl
クラス委員とかPTA本部を「仕事だから~できませ~ん」は頭では理解できる。 
(気持ち的には複雑だけど) 
フルタイムのお母さんで、普段は学童、学童対象年齢以降は自宅で留守番だから 
自分の家に上げたくないのも理解できる。私も大人がいない家に子どもを行かせたくないし。 
大抵のフルタイムママは子供に重装備(上着・水筒・その他)をさせてくるので、外遊びでも問題なし。 

でも、時短パートで平日数日は子どもの帰宅時間前にパートから帰宅していて 
「家が汚いから上げたくないの~」と一方的にうちに子供をよこす連中は何なんだ。 
こちらに挨拶もないし、互いの顔も知らないし、不安じゃないのか?それともブームなのか? 
しかもこの時期上着を着せていないから、外に追い出せないだろうという魂胆もミエミエだ! 

玄関ポーチに段ボール敷いて座らせて家に入れないけど、前日まで熱で休んでた子まで来たよ。 
疲れて家に上げたくないのも頭では理解できるけど、上の子のときの放置母親たちとは何か種類が違う気がする。 
自分の時間を犠牲にして子供に尽くすのは、バカだとでも思ってるんだろうか。 
でもそのバカな行動を他人には求めるんだよねえ。変なの。 

マンション付近で放置で遊ばせると、同じマンション住人からクレームが来るから戸建を狙ってるみたいだ。 
玄関先でしか遊ばせていないから屋内目的の子は激減したけど、何だかな~。


引用元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1353681342/続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)