孫
2023年08月04日
義兄が当時付き合ってた女性を妊娠させたので結婚しようと思うと言った時は大反対した義実家。8年近く経って今頃孫の顔くらい、週に一度は親に見せに来るモンだろうと言っている
575: 名無しさん@HOME 2010/09/18(土) 23:44:21 0
義実家はおかしい。
義兄が35歳の時、当時付き合ってた42歳の女性を妊娠させたので結婚しようと思う
と言った時は
「7歳も年上の年増だなんて!!お前は騙されてる!お前の子なはずがない!」
「他人の子を育てるつもりか!馬鹿にされてることに気がつけ!」
と大反対して別れさせた。
義兄も親に抵抗することもなく唯々諾々と従った。
相手の女性はと言うと、
「子供を持つ最後のチャンスだから」
と言って、シングルマザーの道を選んだ。
(生まれた直後に一度だけ写真が送られて来たので、女の子が無事生まれたことは解ってる。)
8年近く経って、今頃
「うちの孫は、今どこにいるんだろうか?誘拐されたも同じだ。警察に言って取り返そう」
「孫の顔くらい、週に一度は親に見せに来るモンだろう」
等と、当時のお相手に腹を立ててる。
過去の自分の言動も忘れてるのかと神経疑った。
でも、自分の息子達には言えないから、私にだけ言ってくる。
(義実家に寄りつかない私に対しての当てつけもあるんだろうけど)
本当に義実家はおかしい。
義兄が35歳の時、当時付き合ってた42歳の女性を妊娠させたので結婚しようと思う
と言った時は
「7歳も年上の年増だなんて!!お前は騙されてる!お前の子なはずがない!」
「他人の子を育てるつもりか!馬鹿にされてることに気がつけ!」
と大反対して別れさせた。
義兄も親に抵抗することもなく唯々諾々と従った。
相手の女性はと言うと、
「子供を持つ最後のチャンスだから」
と言って、シングルマザーの道を選んだ。
(生まれた直後に一度だけ写真が送られて来たので、女の子が無事生まれたことは解ってる。)
8年近く経って、今頃
「うちの孫は、今どこにいるんだろうか?誘拐されたも同じだ。警察に言って取り返そう」
「孫の顔くらい、週に一度は親に見せに来るモンだろう」
等と、当時のお相手に腹を立ててる。
過去の自分の言動も忘れてるのかと神経疑った。
でも、自分の息子達には言えないから、私にだけ言ってくる。
(義実家に寄りつかない私に対しての当てつけもあるんだろうけど)
本当に義実家はおかしい。
続きを読む
kijyoryouran at 22:59|Permalink│Comments(0)│
2023年06月28日
GWに田舎に行ったんだけど、ウチの4か月の子供を 親戚中に見せびらかして歩いていてものすごく恥ずかしかった。
9: 名無しさん@HOME 2013/05/07(火) 20:08:14.41 0
続きを読む
GWに田舎に行ったんだけど、ウチの4か月の子供を
親戚中に見せびらかして歩いていてものすごく恥ずかしかった。
初孫見参!跡取りができましたよ!!みたいな感じで…。
一泊二日だったけど、その間私が子供と一緒だったのは、おっぱいあげる時だけ。
おしめもお風呂も一緒に寝るのも義母の役目だった。
おっぱいでさえ「ミルクにしなさい、そうすれば私でもあげられる」だって。
旦那は「疲れてるお前に代って面倒見てくれるんだよ」とか言ってたけど、
絶対に違うと思う。
親戚中に見せびらかして歩いていてものすごく恥ずかしかった。
初孫見参!跡取りができましたよ!!みたいな感じで…。
一泊二日だったけど、その間私が子供と一緒だったのは、おっぱいあげる時だけ。
おしめもお風呂も一緒に寝るのも義母の役目だった。
おっぱいでさえ「ミルクにしなさい、そうすれば私でもあげられる」だって。
旦那は「疲れてるお前に代って面倒見てくれるんだよ」とか言ってたけど、
絶対に違うと思う。
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年04月21日
義両親の孫への執着が酷い。治療が必要なんだったら治療費出す、教育費不安なら孫用にこちらで積み立てる等言ってくる
30: 名無しさん@HOME 2018/08/05(日) 06:44:02.41 0
孫への執着が酷い
治療が必要なんだったら治療費出す
教育費不安なら孫用にこちらで積み立てる
育てるのに家が必要というなら頭金出すし、贈与引っかからない額毎年援助する
悩んでるなんて思いもせずに、マゴマゴマゴ、金なら出すカネカネカネ
治療が必要なんだったら治療費出す
教育費不安なら孫用にこちらで積み立てる
育てるのに家が必要というなら頭金出すし、贈与引っかからない額毎年援助する
悩んでるなんて思いもせずに、マゴマゴマゴ、金なら出すカネカネカネ
続きを読む
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(1)│
2023年03月22日
孫が生まれた途端、車で義実家に着いて駐車してるとウトメが外に出てくるようになった
268: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 13:13:45.55 0
孫が生まれた途端、車で義実家に着いて駐車してるとウトメが外に出てくるようになった
そしてこちらには挨拶もせず車の中の子を覗き込んでニヤニヤしてる
結婚前に行ったときは外に出てくるなんてなかったのに豹変しすぎてウザい
そしてこちらには挨拶もせず車の中の子を覗き込んでニヤニヤしてる
結婚前に行ったときは外に出てくるなんてなかったのに豹変しすぎてウザい
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2022年02月05日
大浴場で婆ちゃんと生後半年くらいの赤ちゃんが入ってた。長い間入っていたので大丈夫かと見ていたら温泉の出入口の引き戸をあけ、 浴衣姿の若い女性が、ものすごい勢いで現れた。
684: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)22:52:42 ID:EG.cc.L1
この間の三連休、天然温泉つきのホテルに泊まったんだけど、大浴場で衝撃的な瞬間を見た。
一番広いスペースのある湯に、婆ちゃんと生後半年くらいの赤ちゃんが入ってたんだ。
そこは大人でも熱く感じる湯だったから、赤ちゃんが入って大丈夫かなぁって、なんとなく気になった。
まぁ、すぐあがるのかなと思って、私は普通に色々な湯を楽しんだり、体を洗ったんだけど。
そろそろあがるかと思ってふと湯船を見たら、まだあの赤ちゃんがいる!
しかもさっきと同じ場所に!肩までどっぷり湯につからされて!
おいおい、もうかなり長い時間たってるぞ!?
赤ちゃんをチラ見してみると、目を閉じて寝てる風だったけど、明らかに顔が赤い。
口も開いてはぁはぁしてて、苦しそうな感じに見えた。
でも、婆ちゃんは何も気にしてなくて、「いい湯だね~」なんて話しかけてる。
さすがに周囲の人もそんな2人(というか赤ちゃん)を気にして、ヒソヒソしたり、声をかけようか迷ってたりする様子が見えた。
引用元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/続きを読む一番広いスペースのある湯に、婆ちゃんと生後半年くらいの赤ちゃんが入ってたんだ。
そこは大人でも熱く感じる湯だったから、赤ちゃんが入って大丈夫かなぁって、なんとなく気になった。
まぁ、すぐあがるのかなと思って、私は普通に色々な湯を楽しんだり、体を洗ったんだけど。
そろそろあがるかと思ってふと湯船を見たら、まだあの赤ちゃんがいる!
しかもさっきと同じ場所に!肩までどっぷり湯につからされて!
おいおい、もうかなり長い時間たってるぞ!?
赤ちゃんをチラ見してみると、目を閉じて寝てる風だったけど、明らかに顔が赤い。
口も開いてはぁはぁしてて、苦しそうな感じに見えた。
でも、婆ちゃんは何も気にしてなくて、「いい湯だね~」なんて話しかけてる。
さすがに周囲の人もそんな2人(というか赤ちゃん)を気にして、ヒソヒソしたり、声をかけようか迷ってたりする様子が見えた。
kijyoryouran at 19:13|Permalink│Comments(0)│