同居解消

2022年09月13日

長男嫁が同居のせいで鬱になったと出ていった数か月後に私たち次男夫婦が被災してそのまま同居。義両親と私が比較的仲良くやってるのを見て義兄嫁からうらみがましく言われる

91: 名無しさん@HOME 2016/10/13(木) 17:14:20.30 0
>私は嫁姑で苦労したのにあなたは

うちがまさにこれ
長男嫁が同居のせいで鬱になったと出ていった数か月後に
私たち次男夫婦が被災して、義実家の元長男夫婦エリアに居候
そのうち旦那が義実家の近所で再就職先を見つけたので
そのまま同居になったというパターンなんだけど
義両親と私が比較的仲良くやってるのを見て
義兄嫁から「なんであなただけそんなにいい思いするの?」とうらみがましく言われる

でも、別に義両親が兄弟嫁差別してるわけじゃないんだよね
同居だからお互い腹立つことや揉め事は大なり小なり色々あって
この5年、喧嘩したり話し合ったりを繰り返して少しずつ信頼関係を
積み上げていった結果が今の穏やかな関係なんだよ
結婚当初から「同居してあげてるんだから」と上から目線で要求ばっかりして
断られたら義両親を悪者にして泣きながら実家帰ったり
冠婚葬祭の度に揉め事ばかり起こしてきた義兄嫁と、
多少雑でも日常の家事や親戚付き合いを人並にこなしてる私じゃ
どうしたって私の方が評価高くなるに決まってるじゃないか

なんてこと私がいったら角が立つから黙ってるけど


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

義兄夫婦が嫁イビリで同居解消して、今は私達夫婦が同居している。心を入れ替えたトメと次男夫婦がそれなりに暮らしてるのを 面白くない義兄嫁が、メールでグチグチ言ってくる

88: 名無しさん@HOME 2016/10/13(木) 16:49:38.30 0
義兄夫婦が嫁イビリで同居解消して
私は次男はっちゃけ夫のせいで同居してる。
でも心を入れ替えたトメと次男夫婦がそれなりに暮らしてるのを
面白くない義兄嫁が、メールでグチグチ言ってくる
面倒になって拒否したら、手紙まで送ってくるようになった
「あなたの幸せは私の不幸から出来ている」とかこえーよ
トメと義兄嫁の問題なのに、トメとは絶縁してるからって
私に文句言うのは筋違いだわ

続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年09月12日

義兄夫婦が義実家の立地に惚れこんでたので売るのはもったいないと言い、2世帯じゃない家での同居が始まった。そしたら義兄嫁が息抜きとか抜かしてしょっちゅううちに遊びに来る

994: 名無しさん@HOME 2016/10/10(月) 10:41:28.15 0
梅ついでに吐き出し
私と旦那は幼馴染なので当然っちゃ当然だが義実家と私実家は近所
我が家は私実家が持ってた土地に新築したのでどっちの実家にも近い(私は一人っ子)
元は普通の住宅区だったのが大学誘致したり駅前の大規模開発が入ったりで人気が上がった
義実家(義兄と旦那の兄弟)が、先々家土地を売って老後資金にするって話が出て
義兄夫婦が義実家の立地に惚れこんでたので売るのはもったいないと言い、2世帯じゃない家での同居が始まった
そしたら義兄嫁が息抜きとか抜かしてしょっちゅううちに遊びに来る
同居前も何度か遊びに来たけど、頻繁過ぎて迷惑なんで断ると
「行き場がない」とか「どこに行けばいいの」泣き落としして来てウザイったらない
義母に知らせて引き取りに来てもらったら懲りたみたいだけど、今度はながーいウザーイメールが来る
内容はうちの玄関で入れろとごねた時と同じのを引き伸ばしたようなもの
旦那経由で義兄に送ってもらい、あたりまえだけど同居解消の流れになって
よかったねと思ってるんだけど義兄嫁が「とりなして」って電話してきてまたまたウザイ
社宅に戻るだけだから行き場がないわけじゃないみたいだし、
同居が嫌でさんざかうちに息抜きに来てたんだから良かったじゃないか

続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年07月12日

義兄嫁から義兄家の孫(同居)の百日の祝いをするので出席せよと連絡があった。我が家は農繁期真っ最中なのでどちらか一人しか出席できないと連絡したらいたくご立腹

159: 名無しさん@HOME 2015/10/15(木) 17:42:57.44 0
義兄嫁から義兄家の孫(同居)の百日の祝いをするので出席せよと連絡があった
当日我が家は農繁期真っ最中なので(夫がマスオさんで私実家で就農している)
どちらか一人しか出席できないと連絡したら
「○○家の跡取り様の祝いに出ないなんて許されないよ!」といたくご立腹
義兄と甥(孫の父親)に直接連絡したら欠席でも良いということになり、
ついでイザコザの末、甥家族が義兄家から別居という結末を迎えた
それもこれも全部私が悪いから責任取って甥夫婦を説得して義兄家に戻せと言われた
散々嫁イビリするからこうなったんだろうよ、と言わないつもりがつい言ってしまったw
年の離れた私もいびられたし甥嫁さんにも相当辛く当たってたそうなので
義兄嫁の自業自得
義兄は時々孫君の顔を見せてもらってるけど
義兄嫁には一生会わせないと甥嫁さんは言ってる

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年05月29日

義兄嫁は家事&育児をトメに丸投げしていたので義実家との同居解消はゴネていた。しかし義兄が事故で死んだ時、保険金を手にして色々勘違いした義兄嫁は実家に帰っていたのだが・・・

753: 名無しさん@HOME 2014/09/15(月) 20:02:08.21 0
義兄夫婦は、義兄が失業した時に出来婚したので義実家で同居を始めたが、
その後義兄が再就職しても、家事&育児をトメに丸投げしていた義兄嫁は
義実家を出たくないとゴネたそうだ。
だから義兄が事故で死んだ時、そのまま居座るだろうと思っていたのに、
保険金を手にして色々勘違いした義兄嫁は、心配するトメを罵倒して、
子供を連れて実家に帰ってしまった。
トメは落ち込んでいたけど、すぐにコトメが結婚して義実家敷地内に家を
建てて、年末には子供も産まれるので、ようやく元気になったところ。
なのに、今になって義兄嫁が「義実家に戻りたい」と、なんぜだかうちに
電話してくるようになった。

続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)