伯父
2022年08月16日
義父の通夜の後、義弟嫁とその親が 「もらうものはちゃんともらいなさいよ」と義弟に言った声が私たち夫婦と伯父に聞こえた。
248: 名無しさん@HOME 2016/04/08(金) 16:26:24.91 0
義父の通夜の後、義弟嫁とその親が
「もらうものはちゃんともらいなさいよ」と義弟に言った声が
仏様の前でろうそく番をしていた私たち夫婦と義父の兄にはっきり聞こえた
ブラコンだった伯父が怒って義弟嫁たちを追い返した
もうすぐ一周忌があるけど夫も伯父も呼ぶ気はないみたい
義弟は板挟みになって私に仲裁を頼んでくるけど無理ゲー
「もらうものはちゃんともらいなさいよ」と義弟に言った声が
仏様の前でろうそく番をしていた私たち夫婦と義父の兄にはっきり聞こえた
ブラコンだった伯父が怒って義弟嫁たちを追い返した
もうすぐ一周忌があるけど夫も伯父も呼ぶ気はないみたい
義弟は板挟みになって私に仲裁を頼んでくるけど無理ゲー
続きを読む
kijyoryouran at 16:09|Permalink│Comments(0)│
2022年03月14日
夫の叔父が有名人だが、弟の結婚式にその叔父を招待したいから、 話をつけて欲しいと頼まれた事がある。
132: 名無しさん@HOME 2013/10/29(火) 11:03:29.53 0
うちは夫の叔父が有名人だが、弟の結婚式にその叔父を招待したいから、
話をつけて欲しいと頼まれた事がある。
頼んで来たのは弟だけど、口調で嫁に言わされてる事は明白。
私だって一度も会った事ないのに、そんな図々しい事出来ないと断わり
弟は納得したみたいだったけど、数日後にまた電話がかかってきた。
自分たちで直接交渉するから電話番号を教えろと言われて心底呆れ、
「あんた、頭おかしくなったの?大丈夫?」
などと問いつめていると、しどろもどろの弟に代わり弟嫁が登場。
「そんなこと、やってみなきゃ解らないでしょ?」
「他にちゃんとした人が居ないから遠縁の叔父さんに頼もうとしてるんです!」
と、私に威張って説教し始めたので、あんたの親戚だって大した人物
一人もいないじゃん、ばっかじゃない?って言い返していたら電話を
ガチャ切りされた。今だにムカつく。
その後、事態を知った嫁両親が、弟と両親に土下座wして収めたみたい。
弟嫁の行動はウエディングハイってことで片付けられたよ。
(他にも披露宴や二次会で色々やらかそうとしてたみたい)
話をつけて欲しいと頼まれた事がある。
頼んで来たのは弟だけど、口調で嫁に言わされてる事は明白。
私だって一度も会った事ないのに、そんな図々しい事出来ないと断わり
弟は納得したみたいだったけど、数日後にまた電話がかかってきた。
自分たちで直接交渉するから電話番号を教えろと言われて心底呆れ、
「あんた、頭おかしくなったの?大丈夫?」
などと問いつめていると、しどろもどろの弟に代わり弟嫁が登場。
「そんなこと、やってみなきゃ解らないでしょ?」
「他にちゃんとした人が居ないから遠縁の叔父さんに頼もうとしてるんです!」
と、私に威張って説教し始めたので、あんたの親戚だって大した人物
一人もいないじゃん、ばっかじゃない?って言い返していたら電話を
ガチャ切りされた。今だにムカつく。
その後、事態を知った嫁両親が、弟と両親に土下座wして収めたみたい。
弟嫁の行動はウエディングハイってことで片付けられたよ。
(他にも披露宴や二次会で色々やらかそうとしてたみたい)
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2021年10月19日
伯父所有の一戸建てに新婚から住んでいた。マンションを購入したので出ることになった。その後新婚義弟達が入居したいと希望したのだが義弟嫁はタダで借りられると思ってた。
33: 名無しさん@HOME 2013/06/01(土) 12:17:30.63 0
愚痴を聞いてください。
今年四月まで住んでいた家は伯父所有の亡くなった旦那祖父母が住んでいた家。
伯父は自分の一戸建てがあるが、売り払うのも祖父が晩年にリフォームして数年も
経たないうちに亡くなったのでもったいない。それで結婚予定の旦那に借りないかと
打診があり、伯父大家で賃貸契約結んで家賃支払って来た。
伯父好意で市場の家賃よりお安くしてもらって、庭の手入れも庭師を伯父費用で
年二回入れて貰っていたし、家の補修も伯父負担。
六年住まわせてもらって、マンションを購入したので出ることになった。
家の補修は賃貸契約書に基づいて、大家:入居者半々で負担して退去した。
その家の後に新婚義弟達が入居したいと希望したんだけど、これが問題になった。
伯父は自分の一戸建てがあるが、売り払うのも祖父が晩年にリフォームして数年も
経たないうちに亡くなったのでもったいない。それで結婚予定の旦那に借りないかと
打診があり、伯父大家で賃貸契約結んで家賃支払って来た。
伯父好意で市場の家賃よりお安くしてもらって、庭の手入れも庭師を伯父費用で
年二回入れて貰っていたし、家の補修も伯父負担。
六年住まわせてもらって、マンションを購入したので出ることになった。
家の補修は賃貸契約書に基づいて、大家:入居者半々で負担して退去した。
その家の後に新婚義弟達が入居したいと希望したんだけど、これが問題になった。
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│