ホテル
2023年03月02日
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると招待券や優待券が貰える。それを聞いた弟嫁が自分の両親と行きたいから手配してくれと言ってきた
400: 名無しさん@HOME 2014/12/18(木) 00:38:32.34 0
似たような話
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると招待券や優待券が貰える
それで自分の親や義両親を連れていくんだけどそれを聞いた弟嫁が自分の両親と行きたいから手配してくれと
仕事だから手配はするけど正規料金になるよ?と言ったけどそれでも構わないと言うから手配してやったさ
専用露天風呂付きの離れで料理付きをね
大人4人と幼児2人で20万くらいだったらしくチェックアウトの時に持ち合わせてなかったらしい
帰ってきたらお兄さん達は4人で5万くらいだったのになんでそんなに違うんだと?
だから俺たちは招待券使えるから部屋代なし食事代だけで泊まれるからだよ?って話したらズルい!だとさ
正規料金でいいからと言われて取ったのに
ちなみにバックマージンで嫁と両親で飲みに言ったのは内緒
仕事の関係で旅館やホテルがリニューアルオープンやイベントがあると招待券や優待券が貰える
それで自分の親や義両親を連れていくんだけどそれを聞いた弟嫁が自分の両親と行きたいから手配してくれと
仕事だから手配はするけど正規料金になるよ?と言ったけどそれでも構わないと言うから手配してやったさ
専用露天風呂付きの離れで料理付きをね
大人4人と幼児2人で20万くらいだったらしくチェックアウトの時に持ち合わせてなかったらしい
帰ってきたらお兄さん達は4人で5万くらいだったのになんでそんなに違うんだと?
だから俺たちは招待券使えるから部屋代なし食事代だけで泊まれるからだよ?って話したらズルい!だとさ
正規料金でいいからと言われて取ったのに
ちなみにバックマージンで嫁と両親で飲みに言ったのは内緒
続きを読む
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│
2021年11月23日
来週、義実家に子供連れて行く予定。義兄夫婦が同居しており、赤ん坊がいるので近くのホテルを予約した。それを聞いて義兄嫁が激怒した。
527: 名無しさん@HOME 2010/01/20(水) 10:48:55 0
来週、義実家に子供連れて行く予定なんですがワケわからないことになってます。
義実家には義兄夫婦が同居しています(二世帯住宅とかではなく、狭い感じ)
赤もいるので義実家からそんなに遠くない場所のホテルに予約を取りました。
先ほど、義兄嫁さんから電話が来て最初は食事の話とかを普通にしてたのが、
「1泊でホテル泊」と言うのを知ってから風向きが変わって…
「来るなら家に泊まるべきだし2泊はするべき」と言われました。
2泊は夫の仕事があるから無理なのと、思わず「泊まるってどこに?」
「茶の間に布団敷いて泊まる」と言われて
「絶対嫌、赤ちゃんいるし無理です」とと言ってしまったので怒りを買ってしまいました。
続きを読む義実家には義兄夫婦が同居しています(二世帯住宅とかではなく、狭い感じ)
赤もいるので義実家からそんなに遠くない場所のホテルに予約を取りました。
先ほど、義兄嫁さんから電話が来て最初は食事の話とかを普通にしてたのが、
「1泊でホテル泊」と言うのを知ってから風向きが変わって…
「来るなら家に泊まるべきだし2泊はするべき」と言われました。
2泊は夫の仕事があるから無理なのと、思わず「泊まるってどこに?」
「茶の間に布団敷いて泊まる」と言われて
「絶対嫌、赤ちゃんいるし無理です」とと言ってしまったので怒りを買ってしまいました。
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│