ハンクラ
2022年03月22日
一人目の産休中に私はハンクラにはまった。弟嫁にクレクレされて困っている。
785: 名無しさん@HOME 2014/04/27(日) 17:02:35.32 0
弟嫁がかなりしつこくってうざったい。
一人目の産休中に私はハンクラにはまって、手先が器用だったのもあって人に売れるようなものも作れるようになった。
その時丁度義姉の結婚式と被ってしまったけど、妊婦なので出席できない。
代わりにと義姉の要望でドレスに合わせて何点かアクセサリーを作らせてもらったんだ。
その後また仕事に戻ったから、仕事に家事に子育てで忙しくってハンクラなんてやる暇なし。
全くやらなかったわけじゃないけど、仕事場で付けるわけにもいかないから大学生の妹にたまーに作ってあげるくらい。
そんなんだから弟嫁から義姉の結婚式の時みたいなアクセサリー作ってクレクレ、って言われても勿論無理。
何回も断ったけど、どうして私の時は作ってくれないんですか?どうして?ってその都度言われた。
弟にいい加減しつこいよ、って言われてやっと止まったけど本当にしつこかった。
一人目の産休中に私はハンクラにはまって、手先が器用だったのもあって人に売れるようなものも作れるようになった。
その時丁度義姉の結婚式と被ってしまったけど、妊婦なので出席できない。
代わりにと義姉の要望でドレスに合わせて何点かアクセサリーを作らせてもらったんだ。
その後また仕事に戻ったから、仕事に家事に子育てで忙しくってハンクラなんてやる暇なし。
全くやらなかったわけじゃないけど、仕事場で付けるわけにもいかないから大学生の妹にたまーに作ってあげるくらい。
そんなんだから弟嫁から義姉の結婚式の時みたいなアクセサリー作ってクレクレ、って言われても勿論無理。
何回も断ったけど、どうして私の時は作ってくれないんですか?どうして?ってその都度言われた。
弟にいい加減しつこいよ、って言われてやっと止まったけど本当にしつこかった。
続きを読む
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2021年05月18日
私がワイヤービーズ系のハンクラーやってる。義兄嫁がバザーに出すので数個頂戴と言われた。受注製作だから余らないし在庫もないと断った。
249: 名無しさん@HOME 2016/10/18(火) 09:18:13.04 0
私がワイヤービーズ系のハンクラーやってる
偶にフリマで店を出したり、地元のワークショップイベントに呼ばれたりで、自分が日頃身に着けるものは自作で賄える程度の腕前
失敗作はばらして再利用なんで別に配ったりはしてないのに、ある日義兄嫁からいきなり「バザーに出すから数個ちょうだい」ってニコニコ言われて戸惑ったの思い出した
作るのが好きな人は、欲しがられたら喜んで恵んでくれるもんだと思っていたらしい
売る分は基本サイトで受注製作だから余るもんじゃないし、しばらくフリマ出店予定もないから在庫もないよて言ったら
やだ~バザーだから会心の作じゃなくてもいいのよ~っ!それもないの?じゃあちゃちゃっと作って、
それか今つけてるソレでもいーよ!ラッピングするからってにこにこしながらごり押しされた
ああこの人は貰う前提で話してるのね、と断ったら笑顔が引っ込んだ(アカラサマ過ぎてちょっと笑えた)
断ってるのに結構食い下がられてげっそりとしたから夫に通報
その晩夫が義兄に連絡したら、甥っ子の幼稚園のバザーで手作りの品を3点以上出さなきゃいけないらしく
「私さんが作ってくれるって言ったのに約束破られた!どうしようどうしよう」とパニックになってると言ってた
義兄が姑に連絡して、姑作の縮緬細工の獅子舞(ヤクルトの空き瓶で作る)を貰ってきて出品して何とかなったらしい
偶にフリマで店を出したり、地元のワークショップイベントに呼ばれたりで、自分が日頃身に着けるものは自作で賄える程度の腕前
失敗作はばらして再利用なんで別に配ったりはしてないのに、ある日義兄嫁からいきなり「バザーに出すから数個ちょうだい」ってニコニコ言われて戸惑ったの思い出した
作るのが好きな人は、欲しがられたら喜んで恵んでくれるもんだと思っていたらしい
売る分は基本サイトで受注製作だから余るもんじゃないし、しばらくフリマ出店予定もないから在庫もないよて言ったら
やだ~バザーだから会心の作じゃなくてもいいのよ~っ!それもないの?じゃあちゃちゃっと作って、
それか今つけてるソレでもいーよ!ラッピングするからってにこにこしながらごり押しされた
ああこの人は貰う前提で話してるのね、と断ったら笑顔が引っ込んだ(アカラサマ過ぎてちょっと笑えた)
断ってるのに結構食い下がられてげっそりとしたから夫に通報
その晩夫が義兄に連絡したら、甥っ子の幼稚園のバザーで手作りの品を3点以上出さなきゃいけないらしく
「私さんが作ってくれるって言ったのに約束破られた!どうしようどうしよう」とパニックになってると言ってた
義兄が姑に連絡して、姑作の縮緬細工の獅子舞(ヤクルトの空き瓶で作る)を貰ってきて出品して何とかなったらしい
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2021年03月17日
地元の雑貨屋に私が趣味のハンクラで作ったものを委託しているんだけど、そこの店長(オーナー)が売上をピンハネ?してるみたい
586: 名無しの心子知らず 2012/05/08(火) 22:23:12.51 ID:NijIo/vl
現在進行形+フェイク込みです
地元の雑貨屋に、私が趣味のハンクラで作ったものを委託しているんだけど
そこの店長(オーナー)が売上をピンハネ?してるみたい
店長が子持ちで、店も子持ちに優しいをモットーにしているらしく
あちらには同じく子持ちの客(ていうか店長のママ友?)がたくさん味方についてて
小梨の私は普段から見下されてる上、今回は「ピンハネなんて勘違いpgr」されてる
同じく小梨でピンハネされていると思われる委託者さんがいるので、
明日その人含めて話し合いしてくることになった
とりあえずレコーダー用意した
ソワソワして落ち着かないので整理するためにもカキコ
地元の雑貨屋に、私が趣味のハンクラで作ったものを委託しているんだけど
そこの店長(オーナー)が売上をピンハネ?してるみたい
店長が子持ちで、店も子持ちに優しいをモットーにしているらしく
あちらには同じく子持ちの客(ていうか店長のママ友?)がたくさん味方についてて
小梨の私は普段から見下されてる上、今回は「ピンハネなんて勘違いpgr」されてる
同じく小梨でピンハネされていると思われる委託者さんがいるので、
明日その人含めて話し合いしてくることになった
とりあえずレコーダー用意した
ソワソワして落ち着かないので整理するためにもカキコ
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│