トメ

2023年08月08日

義弟嫁は私よりも年上でしっかり者と思っていたが、だんだんおかしい人だと判明した

403: 名無しさん@HOME 2022/04/20(水) 11:17:19.87 0
義弟嫁は私よりも年上でしっかり者
義弟君がちょっとおっとりしてるので、最初は良い奥さんもらったなあ、なんて言ってたんだけど
義実家で会ったあと、私にダメ出しするようになった
あの場でコレは失礼、とかあの時こうすべきだった、と
例えば、義父と旦那と義弟君が子供連れて公園にいってるあいだに
義母と私と義弟嫁三人で色々後片付けをしたんだけど
私は義母に頼まれて三階の掃除をやるために上にあがって掃除してたんだけど
それが「ダメ」で、そんなの後回しにして、義母は椅子に座らせて自分と二人で食器を洗うべきだった、とのこと。
嫁が2人もいるのに義母に水仕事させるのは失礼にあたる、とか
その後、食器を洗ったら洗ったで、洗い方がなってないとか
みんなでピザを選ぶとき、うちの子がガーリックのピザがいい!と真っ先に声をあげたのがダメだ
しつけができてないとか
お前が姑か?といいたくなるようなことばかりあげ連ねて、メンドクセーって思ってたんだけど
去年、義父が亡くなり遺産の話しの時、呼んでもないのに義弟嫁がやってきて
義兄一家は義母に迷惑をかけまくっているから、義父の気持としても自分たちに遺産を多く残したいはず、とかいいだしたらしい
また、義母が相続しても数年ですぐ相続になるのだから、相続税対策に義弟が多く相続すべき、とか
この家は広すぎるから安いアパートでも借りて引っ越して、そこで慎ましい生活をしてほしい
この家はこれから家族が増えるわたしたちが住むのに適している、とか
あまりにも失礼すぎて義母が泣き出したらしい
誰かに聞いて欲しかったのか、義母がそれを私に愚痴ってきて大変だった



続きを読む

kijyoryouran at 22:01|PermalinkComments(0)

母の日のトメへの贈り物を同居の義兄嫁が伝票処分して、自分からですってトメに渡した

391: 名無しさん@HOME 2022/04/17(日) 13:02:38.90 0
来月母の日だね。毎年、お花好きなトメ(隣県住み)にお花渡しに行ってたけど、コロナ禍で行けないから昨年は郵送の花ギフトにしたのね。 
そしたらトメの留守中に受け取った同居義兄嫁が私からって書いてある伝票処分して、自分からですってトメに渡したのよ。 
義兄嫁に花なんて貰ったこともないトメが不審に思ったらしくて、私に「今年は会えなくて残念...」って連絡してきて、 
「毎年恒例のお花は送りましたよ!もう届きました?」ってわたしが返して全て発覚。まぁその後はトメ激怒で大変だったとか。アホかと

引用元:
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1647652043/続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2023年08月04日

義実家に薄型テレビを買った。 私が買ったと知ったトメがへそを曲げた。

360: 名無しさん@HOME 2010/09/13(月) 14:33:55 0
義実家に薄型テレビを買った。
トメが夫に礼を言ったので
「これは嫁子が買ってくれたものだから、礼は嫁子に」
と返したら
「あなたが偉いから嫁子が働けるの。だからあなたにお礼を言うの。」
とトメがへそを曲げた。

そうしたら今度は夫がへそを曲げて
「そんなに言うならこのテレビはうちで使う。
そんな屁理屈がこの世の中で通じると思うのか。」
と、持って帰ってきてしまった。

こうなるだろうと予想して、お金の出所は言わないように釘をさしたんだけど、
大丈夫だと言った夫が気の毒すぎる。
このテレビは私たちの寝室にでも置くことにしよう。


続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

義弟夫婦に食洗機をお祝いにプレゼントしよう考えていたが、トメに怒鳴られた。

349: 名無しさん@HOME 2010/09/13(月) 13:43:34 0
流れの途中ですみません。

ウトメにとって、食洗機って怠惰な印象を持つ物なのでしょうか?
義弟が結婚を控えているのですが、婚約者が挙式日程の4ヶ月前に妊娠が判明しました。
そこで旦那と話し合って食洗機をお祝いにプレゼントしよう考え、
家電屋さんに行ってカタログを幾つかもらってきました。
今日ウチに寄ったトメがそのカタログを見るなり、「何コレ?買うの?」と聞いてきたので、
「いや、ウチで使うのでは無くてお祝いにどうかなと考えています。」と答えたら、「誰に!?」と怒鳴りながら聞いてくる。
義弟夫妻にと答えたら、「こんな物をやったら嫁になって早々怠け者になる。少しは考えなさい!」とまた怒鳴られました。
その後は、「今は便利な物が溢れて恵まれすぎている、少しは苦労しろ。」とブツブツ...
そして、台所に勝手に入ってシンクの収納をチェックしていた。
私が食洗機を使っていないかどうかのチェックだろう。(私はまだ導入していない)
悪阻が大変そうだったし、産休が明けたら職場復帰を考えているようだったから、
食洗機があれば便利かなと思って旦那と二人でプレゼントに考えたのに、酷い言われようだった。

そのくせトメは乾燥機が欲しいとウトにねだっている。
まぁ、歳取って足腰が弱くなって、洗濯物を干したり取り込んだりするのが堪えるのだろうけど。


続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

トメがトイレのドアを閉めずに用を足す

313: 名無しさん@HOME 2010/09/11(土) 10:18:06 O
トイレのドア閉めれ、くそトメ。
あなたのシッコするとこなんぞ見たくなかったわ。

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)