アレルギー

2023年09月13日

未婚小梨の自分が託児所扱いされるとは思っていなくて正直混乱している

630: 名無しの心子知らず 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lcEujzqs
未婚小梨の自分が託児所扱いされるとは思っていなくて正直混乱しているのですが
ママ同士の案件以外はスレチでしょうか?

続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2023年05月30日

重度のエビアレルギーな私に毎年この季節になるとトメから伊勢エビが生きたまま送られてくる。

885: 名無しさん@HOME 2014/09/22(月) 10:40:05.11 0
重度のエビアレルギーな私に毎年この季節になると伊勢エビが生きたまま送られてくる。
毎回知り合いにプレしてるが、中には飼ってる人もいるw5年以上生きてるwえび長生きww
今年は誰にあげようかなと考えてたら、昨日宅配便が届いた、が、いつもより重い。

中身がえびからマンゴーに進化してた。

良コトメに聞いたところ、トメの知り合いにマンゴーアレルギーの子がいて
祖父が知らずに食べさせて顔中が腫れ、呼吸困難になって危篤状態までいったらしい。
どうやら無知なため、アレルギーなら全部同じと考えたトメ、
いくらエビを送っても私がタヒなないんで、マンゴーならヤレるかと思ったようだ。
残念ながらマンゴーにはアレルギー起こさない私、駄目などころか大好物だ。
沖縄産アップルマンゴー2kgテラ嬉しいが、いつも通り嫌そうな声でお礼を言う
私の方が非常識だろうか。だろうな。


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年01月29日

義兄嫁は蟹送ってきた。私が甲殻類アレルギーなので話したのに2回目も送ってきた。義実家で集まった時に夫が注意したらわざとやってると分かった

106: 名無しさん@HOME 2022/07/25(月) 10:15:18.25 0
義兄嫁は蟹送ってきた
私が甲殻類アレルギーなので
1回目はお礼言ってアレルギーのことを話したのに
2回目も送ってきたからその時はお礼は言わず
その後義実家で集まった時に夫が
「お姉さん、うちは蟹はダメです。食べられませんし家で調理も出来ません」
と断ってくれたんだけど
「夫くん蟹大好きだったよね?蟹が食べられないなんて可哀想、うちに持ってきたら調理してあげるよ~」
と言ってきてわざとやってると分かった
その後は義兄嫁を完全無視して現在に至る

「蟹より○○(私)が好きなんでかわいそうじゃないです」
ときっぱり言ってくれた夫に惚れ直したwww


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年01月18日

義兄嫁から家庭菜園でとれたキュウリがたくさん送られてきた。私に瓜科の作物に軽いアレルギーがあるのを知って送ってきた

445: 名無しさん@HOME 2021/09/21(火) 22:56:52.43 0
義兄嫁から家庭菜園でとれたキュウリがたくさん送られてきた
私は瓜科の作物に軽いアレルギーがある
でも火を通すと大丈夫なんだよね
中華炒めは定番で知ってたけど
きゅうりのきんぴらに挑戦したら美味しくて旦那も喜んで食べる
野菜高騰の折からありがたくてお礼の連絡したら
アレルギーの物貰って嬉しいの?って言われた
義兄嫁とは普通の付き合いしてると思ってたからビックリ
旦那から義兄に軽く聞いて貰ったら不妊治療がうまくいかず
うちも子どもはいないんだけど私が特に焦っていないのが気に入らないから嫌がらせしたみたい
焦っていないんじゃなくうちにはうちの事情があって諦めただけなんだけどなあ
残ったキュウリ見てると気が重くなるわ

続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2022年09月20日

義弟嫁が元看護師なのにアレルギーについてでたらめなことを言う。私が目を離した隙に卵の入ったものを子供に食べさせようとしてびっくりした。

766: 名無しさん@HOME 2016/12/14(水) 13:54:39.86 0
うちはもう付き合いが完全に切れた

義弟嫁が元看護師なのに
アレルギーについて「ちょっと食べるからアレルギーがでる。
普通に食べてたらアレルギーなんてすぐ治る」とか言うので怖い。
うちの上が昔卵アレルギーで大きくなるに従って大丈夫になってきたんだけど
以前、そういうこと言われて驚いた。
義実家にお土産に卵入ってないケーキもっていった時に
「そうやって卵を抜くからアレルギーが治らないんです」ってメッチャ怒って言われたうえ
私が目を離した隙に卵の入ったもの食べさせようとしてびっくりした。

少量ずつ食べさせていく、という方法も確かにあるけど
医師の指導のもとでやるべきことで、無計画に手元にあるカステラ食べさせて良いもんじゃないでしょうに、と
義母が怒ってくれたから助かったけど、一歩間違えたら殺されてたかも、と思って
それ以後、義弟嫁と一緒のイベントは基本避けてる

っていうか、看護師ってこんなもんなの?
もっと専門的知識があると思ってたよ。

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)