お土産

2021年06月23日

義両親が修学旅行へ行く娘にお小遣いをくれたので京都で長寿箸というのを買ってきて先日持っていったら同居中の義兄嫁が怒って家を出て行った。

356: 名無しさん@HOME 2015/10/21(水) 10:00:07.89 0
義両親が修学旅行へ行く娘にお小遣いをくれたので
京都で長寿箸というのを買ってきて先日持って行ったんです
それを見た義兄嫁(義実家で同居中)がものすごく怒って
「たまにしか会わない人はご機嫌取りで点数稼ぎをするんだね」
と言って家を出てしまいました
それから家に戻ってきていないそうです
義兄の所にもお菓子のお土産を持って行きました
普段おとなしい人なので驚いてしまいました
義両親と義兄は気にしなくてもいいと言ってくれますが
私はどうしたらいいのでしょう?
アドバイスがあったらよろしくお願いします


続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2021年06月22日

義弟嫁が義両親と同居している私に対して優越感丸出しで色々言ってくる。海外旅行に行ったのだが義弟嫁にお土産を買わなかったらファビョった。

190: 名無しさん@HOME 2015/10/16(金) 12:58:12.58 0
逆のケースですが、私達が義両親と同居
関係は良くもなく悪くもなく、お互いメリットとデメリットを感じつつ暮らしてる
義弟嫁が私に対して優越感丸出しで
「同居って大変ですよね?」「もしかして妬まれてるのかな?」「それもこれも全部お義姉さんの選択ですもんね」
と言ってくるのがウザい
今年、義両親と私たち家族で海外旅行に行った
それに対しても「可哀想」「本当は嫌なんでしょう?」「気の毒すぎ」と言うので
「現地では別行動が多いし、義父は慣れてるからいろいろ教えてもらえるし
私も含めて楽しみにしてるよ」と言ったら
「無理しなくていいですよ」とニヤニヤ
義弟家族が旅行のお土産を取りに来た時にも
「罰ゲームなのに土産まで買ってきて大変でしたね」と言われたので
「義弟君と義弟子ちゃんたちには買ってきたけど、あなたにはないの、ごめんね」
と言ったらファビョった
義弟はお餞別をくれたし、義弟子ちゃんたちも折り紙で作ったお守りくれたし
そういう人にはお土産買ってくるけど
呪いの言葉を吐く人に土産を用意するほど私はお人よしではない

続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)