実家

2023年07月11日

距離無しのトメの突撃の範囲が際限なくて、私達の家だけじゃなく 最近、私の実家にまで及んできた。

813: 名無しさん@HOME 2012/01/30(月) 09:52:17.73 0
距離無しのトメの突撃の範囲が際限なくて、私達の家だけじゃなく
最近、私の実家にまで及んできた。

急に「今そっちに向かってますから!」ってこちらの都合を無視して突撃
実家の母は丁重にもてなすタイプだから、大慌てでお昼を用意するも
スーパーの総菜を持ち込んだ義母に仕切られまくり…。
台所にも遠慮なくずけずけ入ってくるし。

義母本人は「気の利くアテクシ」だと思っているから始末が悪い。
「あの、今日は習い事で都合が悪いんですけど…。」と母が断っても
「ああ、遠慮なく出かけて良いですよ。お留守番してますから。」
って何しに来てるんだって感じ。

おまけに長居して、夕食時になっても帰らない。
実母が都合が悪くて夕食の支度ができないから、お寿司の折り詰め
を持ってかえっていただこうとしても「ここで食べちゃダメなの?」
って頑として帰らない。

これが、トメ自身の実家ならまだわかるけど…。
もう、片道2時間かかっていようが、門前払いするしかないよね。

続きを読む

kijyoryouran at 22:32|PermalinkComments(0)

2023年07月04日

私の実家が農家で作物ができると親が夫の実家にもあげてと言うので 電話で確認すると10回に9回は断られる。

273: 名無しさん@HOME 2012/11/25(日) 09:56:50.92 0
私の実家が農家で、私も時々手伝ってる。
作物ができると親が夫の実家にもあげてと言うので
電話で確認すると10回に9回は断られる。
迷惑になっても悪いと思うので断られた時は持って行かなかった。

ところが義両親は「嫁の実家はケチ」と親戚中に言っていたらしい。
「捨てる野菜があっても、嫁の嫁ぎ先にはやりたくないようだ」
「一応電話してくるけど、いかにもやりたくないって感じなので断ってる」
「別にあんなもの欲しくないけど、そういう心持がいやらしい」
と散々な言われよう。
真に受けたいとこが夫に説教して来て発覚した。

本当に面倒くさい。
一度確認しないで送ったら「礼儀を知らない」と言われたから
その都度確認するようになった。
夫の家を訪ねる時は米を手土産代わりにもっていくこともあった。
夫ブチ切れ。いとこを怒鳴りつけて追い返してしまった。
今日は朝から義実家に怒鳴り込みに行った。
人の好意を素直に受け入れられないのって不幸だ。
いとこのご注進を素直に受け入れられなかった私たちも含めて。


続きを読む

kijyoryouran at 22:21|PermalinkComments(0)

2023年06月30日

ウトメとは敷地内別居。 出産のため遠方の実家に帰省し、 無事に帰省出来たことをウトメに電話。帰省して一週間たったら、旦那から電話が来た。

498: 名無しさん@HOME 2013/05/29(水) 22:13:53.64 0
ウトメとは敷地内別居。
旦那、私はウトメ自営手伝い。
出産のため遠方の実家に帰省し、
無事に帰省出来たことをウトメに電話。
私の両親も電話でウトメに挨拶。
帰省して一週間たったら、旦那から電話が来た。

「嫁ちゃんから近況報告の電話がないって
うちの両親が怒ってる!
このままだと嫁ちゃん実家に顔出す休みも出産のときも
休みくれないって言ってるから
嫌だろうけどお願いだから電話して!」

私もお腹の赤ちゃんも元気です、と電話した。
旦那曰くウトメの機嫌は直ったらしい。

何が目的なのかな



続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2023年06月29日

うちのウトメ「たまには実家に顔見せに行ってやりなさい」って言う

412: 名無しさん@HOME 2013/05/28(火) 08:56:07.01 0
「嫁は私達が勧めてやらないと実家と関われない」とでも思っているのかね。
うちのウトメも、「たまには実家に顔見せに行ってやりなさい」って言うよ。
娘が産まれてからは、「たまには孫の顔みたいだろうから、た ま に は
実家に行きなさい。」って。

育児休暇中で暇だから1週間に1度は実家に行ってるんだけどねw

そのくせ、母の日に先に義実家にプレゼント持って行ったら
「このあと嫁子の実家に行くのか」って聞くから「行くよ」って夫が答えたら
「大変だね。面倒くさいね。どうしても行かなきゃならないのか?」だって。
夫が〆てたけど。

義実家滞在30分で、その後は私の実家に行って皆でご飯食べて、夫と父と
晩酌してのんびり4時間くらい滞在するのはあなた達の大切な長男様(夫)
のご希望なんですがw


続きを読む

kijyoryouran at 22:19|PermalinkComments(0)

2023年06月26日

実家から義実家へのお中元(中身は桃)を私たちへ転送したと義実家から夫に連絡があった。

275: 名無しさん@HOME 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
実家から義実家へのお中元(中身は桃)を私たち(子世帯)へ転送したと義実家から夫に連絡があった。
「孫ちゃんにたべさせてあげてね」らしい。
私は実家から義実家への贈り物をそのまま転送っておかしくない?って思う
んだけど夫は特におかしいと思わなかったらしい。
今までも同じように桃をこの時期に送っていたけど、転送してくるなんて初めてで意味がわからない。


続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)