2021年01月30日

何も約束していないのにGWに車借りにきましたと突撃してきたママがいた【その1】

926: 1/3 2009/04/30(木) 11:42:04 ID:fdNFxJaF
その207の終わりのほうでETCの話を書き込みをしたものです。
昨日のことです。(登場人物の名前がかぶっていますが、それぞれ別人です)

昨日29日はだんなが休みだったので、朝から粗大ごみ(着なくなった服とか、使わなくなったカーペットとかストーブとか)を近所のクリーンセンターというごみの収集所に持っていってもらってました。
私は天気がよかったので、さっさと洗濯物を干して掃除機をかける段取りをしているとインターフォンが鳴りました。
誰かが来るという予定も無かったので不思議に思い出てみると、保育所でもたちが悪くて有名なAさんでした。





926: 1/3 2009/04/30(木) 11:42:04 ID:fdNFxJaF

A「おはようございまーす。GW遠出したいから車貸りにきましたー。かぎくださーい。」
とインターフォンじゃなくても家の中まで聞こえるくらいの大声で叫んでました。
何のことかわからずに外に出てみると、Aさん・A旦那・A子供(8歳、5歳、3歳、2歳、赤ちゃん)が大きな荷物を持って立っていました。

私「こんな朝から何の用ですか?車とか言ってましたけど。」
というとAさんが
A「前にETCただでもらえたって言ってたでしょ、それつけてアドベンチャーワールドに行ったって。うちも行こうと思うの。だから車貸してよ。5月になったらBさんとCさんと一緒に行くんでしょ、保育所で言ってたじゃない。BさんのとことCさんのとこと私さんところあわせて7人になるでしょ。だからうちの家族なら7人だし1台で行けるのよ。それにGWも別にどこも行かないんでしょ。だからGW中うちで使うから。」
と一気にまくし立てました。

確かに保育所で仲のいいママさんにETCのことは言った。アドベンチャーワールドに行ったことも言った。だからといって車を貸すなんてことを言ったことはない。しかもGWは私の実家(大阪)に行くだけだから、別にどこも行かないと言っただけ。ただし、それは仲のいいママさん(BさんとCさん)に言ったのであって、Aさんには言っていない。

927: 2/3 2009/04/30(木) 11:42:55 ID:fdNFxJaF
私が上記のことを詰まりながら言っていると、A旦那が
A旦那「聞いていたことと話が違う。GW中車を貸してくれる友達がいる、大人数でも乗れるしETCが付いているから遠出しても大丈夫と妻が言っていた。うちはそのつもりで準備をしてきたし、子供もつれてきた。約束をしていたんじゃないんですか?どうしてくれるんですか?」
と切れだした。

あまりの言われようにだんだん腹が立って文句を言おうと思ったのですが、私148cm、A旦那165cmないぐらいなので喧嘩したら負けるよな、どうしよう、と考えているところにうちのだんなが戻ってきた。
ガレージに止めた車から降りてきただんなを見て、二人とも固まってました。

この人たちは誰?と聞いてくるだんなに事のあらましを説明すると、だんなが
だんな「どうもはじめまして。 車を借りににこられたということですが、私たちもこのGWは妻の実家に帰るため使います。今日もこれから買い物に行く予定があるのでお貸しすることはできません。それに予定が無かったとしても、知らない他人に車を貸すなんてことはできません。もし貸すとして、チャイルドシートやベビーシート、キッズシートはどうされるんですか。うちのを使うつもりなんですか。そもそもこの車にそちらの家族の全員は乗れないと思いますが。」
とすごくやわらかい物腰で言ってくれた。

それでも文句を言ってくるA夫婦(主にAさん)にだんなが、
だんな「あんまり子供の前で恥ずかしいことしないほうがいいですよ。子供は思っているよりも親のことを見てますし。 物貰いじゃないんだから他人に集るのはやめたほうがいいですよ。保育所行きにくくなりますよ。」
と言うと、ハッとした顔をして子供たちを連れて帰っていきました。

928: 3/3 2009/04/30(木) 11:43:41 ID:fdNFxJaF
帰っていく最中にA夫婦はかなりもめていました。
歩きながら「あんな車だとは聞いてなかった。私は嘘を吐かれた。」と叫ぶAさんと、「またお前が勝手に盛り上がったせいで、子供も俺も恥をかいた。子供が保育所に行けなくなるだろ。」と怒鳴るA旦那。とりあえず、仲のいいママさんたちにはこんなことがあったとメールをしておきました。

今日Aさんと子供の姿は保育所にはなく、私は話をより詳しく聞こうとしたママさんと園長先生に事情聴取されました。
とりあえず解決したのでよかったと思います。

長々と失礼しました。

930: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:48:22 ID:S8MRE7sq
報告おつ~ん
ちなみに車はなあ~に?

937: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:59:25 ID:VKi2zo/A
>>930
前回の報告によると4人乗りの軽自動車

931: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:49:33 ID:YvjzTyih
ETCのこととか誰から漏れたの?

932: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:51:18 ID:UnMz1ALf
お疲れさまでした。
冷静にきちんと話をした旦那さん、素敵だ。

つか、A旦那「また」っていってるってことは前にもこんなことがあったなら
まず自分の嫁の暴走を疑って止めろよ。
嫁の尻馬にのって逆切れしてる時点で、お前も同罪じゃw

934: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:56:12 ID:RMG4Pt+L
>>932
尻馬に乗って、何度か美味しい思いもしてるんだろ
うまくいけばそのままで、失敗したら妻のせい
キチママと同類

933: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:51:45 ID:Do11kwhU
乙でした。

チャイルドシートも用意してもらうつもりだったのか…
事故でも起こったらどうするかとか、絶対考えないよね

935: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 11:57:07 ID:FhpLDszR
乙でしたよー。
世の中にはこんな気持ち悪い人もいるんだな…。
なんで子どもは親を見てるって事に気付かないんだ。

936: 926 2009/04/30(木) 11:59:08 ID:fdNFxJaF
レスありがとうございます。

車は日産の軽自動車です。
旦那は普段自転車を使って駅まで行き、電車で通勤をしているので、休みの日にしか車に乗りません。
しかもチャイルドシートをつけているのが軽自動車のほうだったので、旦那の乗っていた車は手放しました。

ETCの件ですが、BさんCさんと普通に話しをしているときに会話に出てきました。
多分そのときも、私の実家が大阪なので、ETCつけてるけど途中までしか安くならないというようなことを言っただけだと思います。
なので、直接Aさんに言ったりはしていないです。
ただ前回(その207の話のとき)結構やりあったのでそれで知られたのかもしれません。

939: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 12:21:04 ID:CKfK67L8
>>936
MOCOに大人2人子供5人はムリだよねw 自転車+軽はクレバーな決断だと思う
うちも軽に変えたいわ

948: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 15:49:54 ID:tRqxV6Al
ETC搭載しててもカードが無きゃ安くならないよね
そこは判ってるんだろうか?

車を借りてカードが無いから安くならなかったじゃない!ふじこ!
な話はまだ聞いていないから、最近はETCつきのキャッシュカードも普通にあるからカードだけは持ってるのかもしれない

949: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 15:57:58 ID:APsyI4jn
やー、カードも借りるつもりだったんじゃない?


ウチもお前の車貸してクレクレされたらしいけど、
「あの平べったくてデカイGみたいなヤツですが」と旦那が
言った時点で、セコは逃げてったそうな。

確かにイドバターでデカイ車だとは言った。五人乗りだとも言った。
ただしスポーツタイプなんで、実質五人は乗れないんだ。しかもMTだし。

951: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 16:10:25 ID:AwTr4/7w
ETCが黙って金払ってくれると思ってるんだろ。
バーが閉まってモタついてるアホの中には、カード入れ忘れと期限切れと
カード何それ美味しいの?の3種類がいると思う。
実際、近所の次男坊はあの機械があればいいと思っていて、デートで父親の外車を拝借。
バー開かない→激突寸前で急ブレーキ→係員すっ飛んでくる→カード?ハイウェイカードの事?
と、彼女の前で大恥をかいたエピソードを、オバちゃんに遇うたびに聞かされる。

953: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 16:33:53 ID:WBdDpPHW
>>951
まぁ18.9歳の免許取り立て彼女できたて舞い上がり中の僕ちゃんが
やらかした事なら当人以外には笑い話だけど
昨今は同じようなことやもっとひどい事を
いい年して子供もいるおっさんおばはんがやるからねぇ。

スレが盛り上がるわけだわw

954: 名無しの心子知らず 2009/04/30(木) 16:51:00 ID:mT+OCNkx
バー直前で急停車して後続車に突っ込まれる事故ってよくあるよね



kijyoryouran at 13:00│Comments(0) クレクレ | セコ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔