2023年08月23日
長子次の子の卒業進学、末っ子の新一年生が同時に来て また3年後大変だー という話を義実家でしたら義兄嫁に「産む時を考えないからそうなるんだよぉ!」とプギャーされた
986: 名無しさん@HOME 2023/04/06(木) 20:50:23.20 0
次スレ乙です
うちは3歳違いで2人、少し離れて末っ子で3人子供がいて、長子次の子の卒業進学、末っ子の新一年生が同時に来て
共働きなこともあり行事参加がめちゃくちゃ忙しくて大変だったが、まあ一回で済んでよかった!wまた3年後大変だー
という話を義実家でしたら
その場にいた義兄嫁に「産む時を考えないからそうなるんだよぉ!」とプギャーされた
義兄家は学年的には年子4人(4月、翌年8月、翌年10月、翌々年2月みたいな)だから、お前らにだけは言われたくないと思い「年子4人に言われてもねぇ…」と返したら
一番下は早産だったから仕方なくない?一気に子育て終わる方が楽だし!!歳が離れてたらできないよね!?と顔真っ赤にしてファビョっていて面白かった
うちは3歳違いで2人、少し離れて末っ子で3人子供がいて、長子次の子の卒業進学、末っ子の新一年生が同時に来て
共働きなこともあり行事参加がめちゃくちゃ忙しくて大変だったが、まあ一回で済んでよかった!wまた3年後大変だー
という話を義実家でしたら
その場にいた義兄嫁に「産む時を考えないからそうなるんだよぉ!」とプギャーされた
義兄家は学年的には年子4人(4月、翌年8月、翌年10月、翌々年2月みたいな)だから、お前らにだけは言われたくないと思い「年子4人に言われてもねぇ…」と返したら
一番下は早産だったから仕方なくない?一気に子育て終わる方が楽だし!!歳が離れてたらできないよね!?と顔真っ赤にしてファビョっていて面白かった
987: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 09:56:55.50 0
>>986
年子四人でよくその話題にpgrで突っ込んでくるものだとw
年子四人でよくその話題にpgrで突っ込んでくるものだとw
988: 名無しさん@HOME 2023/04/11(火) 05:55:32.62 0
>>986
私も産む時なんも考えてなかったのよーwって自虐かと思った
私も産む時なんも考えてなかったのよーwって自虐かと思った