2023年08月15日
義弟嫁に義弟子の給食エプロンのアイロンがけをさせられそうになった
61: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 15:44:16.40 0
1学期にあったしょーもない争いを書いてみる
義弟の子が今年4がつから1年生で
うちの子と同じ学校(うちは3年と6年)
5月の連休あけてしばらくして、突然うちの下の子が半泣きで帰ってきた
手には給食エプロンで1年×組、××(義弟の名字)と書いてあった
子供に話を聞いたら、突然帰りに義弟子がやってきて
「ママが今日エプロンを弟君に渡せって言ってたからもってかえって」と押し付けてきて
そんなの聞いてないし荷物になるし嫌だ、というと無理矢理カバンに突っ込もうとして
その場は逃げたんだけど、帰ろうとすると靴箱に給食エプロンが突っ込まれていた
校門近くに義弟子ちゃんがいたので、おいかけて渡そうとすると
「さっさと持って帰れ、バカ!」と押された上
「やーい。洗濯係!!」と意味のわからないあおりを受けたのが悔しかったらしい。
意味がわからないので、義弟嫁に電話してみたところ
「説明が遅れたけど、今妊娠中でつわりが酷くてエプロンの洗濯とアイロンがけが億劫なので
今週からお願いしたい」といわれた。
意味わからんし、そもそも1週間あるからその間に洗濯してアイロンかけるなら義弟君でもできるよね?というと
「旦那はアイロンができないから」と答えるし
なんか、あまりにも失礼だったので
「とりあえず、ウチがやる理由はないみたいなので、そちらにそのままお返ししますね」とだけ伝えて電話をきって
自転車こいで義弟嫁宅の玄関ドアにぶら下げて、ちょっと離れたところで再度電話して
「今お返ししましたんで~」とだけ伝えて切った。
様子を見てるとすぐに玄関があいて義弟嫁がでてきて「チッ」としたうちしてエプロンを取り込んだ。
義弟の子が今年4がつから1年生で
うちの子と同じ学校(うちは3年と6年)
5月の連休あけてしばらくして、突然うちの下の子が半泣きで帰ってきた
手には給食エプロンで1年×組、××(義弟の名字)と書いてあった
子供に話を聞いたら、突然帰りに義弟子がやってきて
「ママが今日エプロンを弟君に渡せって言ってたからもってかえって」と押し付けてきて
そんなの聞いてないし荷物になるし嫌だ、というと無理矢理カバンに突っ込もうとして
その場は逃げたんだけど、帰ろうとすると靴箱に給食エプロンが突っ込まれていた
校門近くに義弟子ちゃんがいたので、おいかけて渡そうとすると
「さっさと持って帰れ、バカ!」と押された上
「やーい。洗濯係!!」と意味のわからないあおりを受けたのが悔しかったらしい。
意味がわからないので、義弟嫁に電話してみたところ
「説明が遅れたけど、今妊娠中でつわりが酷くてエプロンの洗濯とアイロンがけが億劫なので
今週からお願いしたい」といわれた。
意味わからんし、そもそも1週間あるからその間に洗濯してアイロンかけるなら義弟君でもできるよね?というと
「旦那はアイロンができないから」と答えるし
なんか、あまりにも失礼だったので
「とりあえず、ウチがやる理由はないみたいなので、そちらにそのままお返ししますね」とだけ伝えて電話をきって
自転車こいで義弟嫁宅の玄関ドアにぶら下げて、ちょっと離れたところで再度電話して
「今お返ししましたんで~」とだけ伝えて切った。
様子を見てるとすぐに玄関があいて義弟嫁がでてきて「チッ」としたうちしてエプロンを取り込んだ。
62: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 15:44:52.70 0
続き
その後、また電話があって「酷いじゃないですか!!」みたいなこと言われたけど、ウチがやる理由はないんで~で切った。
これで終わった、と思ったんだけど、翌々週(当番は2週に1度)今度は上の子がエプロンを推しつけられて帰ってきた
アタマにきて速攻義弟嫁の家にいって、同じことをしたんだけど
電話かけたら「今家にいませんから~。エプロンとられちゃうと大変なので持って帰ってくださいね」と向こうもどうしてもエプロンをもって帰らせようとしたので
「じゃあ、一旦持ち帰ってその足で郵送しますね。受け取りお願いします。あ、当然洗いませんのでよろしく」と伝えて切った。
当然、この時点で私もかなり意地になってて冷静な判断ができてないw
でも、お金かかっても手間隙かかっても、とにかくエプロン絶対洗いたくないしアイロンかけたくない、と思ってた。
案の定何度か着信があったけど、知らん顔。
さすがにこれ以上子供を巻き込むのはダメだと思ったので、一応学校に伝えた。
学校にしてみりゃ身内のやり取りだし無関係だから困るだろうな、と思ったんだけど
学校内で子供が押されたり暴言吐かれたりしてるのも事実だし、と言い訳しつつ伝えると
先生も困った顔をして、でも、学校内でのやり取りは目に余るものがある、ということで
その数日後、「体操服や給食エプロンの洗濯やアイロンを他の家族に押し付けるという行為があるようですが
各自でお願いします」という一斉メールがはいった。
その後に義弟嫁に電話して「メールみたよね。一応先生に伝えたから。次から絶対うちの子におしつけないでね。
もし押し付けたら、それをそのまま職員室にもっていくように伝えてあるからね」と伝えて切った。
その後は押し付けられることはなくなった。
今考えるとあまりにもしょーもない戦いだったなあ、と思ってちょっと反省してる。
その後、また電話があって「酷いじゃないですか!!」みたいなこと言われたけど、ウチがやる理由はないんで~で切った。
これで終わった、と思ったんだけど、翌々週(当番は2週に1度)今度は上の子がエプロンを推しつけられて帰ってきた
アタマにきて速攻義弟嫁の家にいって、同じことをしたんだけど
電話かけたら「今家にいませんから~。エプロンとられちゃうと大変なので持って帰ってくださいね」と向こうもどうしてもエプロンをもって帰らせようとしたので
「じゃあ、一旦持ち帰ってその足で郵送しますね。受け取りお願いします。あ、当然洗いませんのでよろしく」と伝えて切った。
当然、この時点で私もかなり意地になってて冷静な判断ができてないw
でも、お金かかっても手間隙かかっても、とにかくエプロン絶対洗いたくないしアイロンかけたくない、と思ってた。
案の定何度か着信があったけど、知らん顔。
さすがにこれ以上子供を巻き込むのはダメだと思ったので、一応学校に伝えた。
学校にしてみりゃ身内のやり取りだし無関係だから困るだろうな、と思ったんだけど
学校内で子供が押されたり暴言吐かれたりしてるのも事実だし、と言い訳しつつ伝えると
先生も困った顔をして、でも、学校内でのやり取りは目に余るものがある、ということで
その数日後、「体操服や給食エプロンの洗濯やアイロンを他の家族に押し付けるという行為があるようですが
各自でお願いします」という一斉メールがはいった。
その後に義弟嫁に電話して「メールみたよね。一応先生に伝えたから。次から絶対うちの子におしつけないでね。
もし押し付けたら、それをそのまま職員室にもっていくように伝えてあるからね」と伝えて切った。
その後は押し付けられることはなくなった。
今考えるとあまりにもしょーもない戦いだったなあ、と思ってちょっと反省してる。
66: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 16:30:33.40 0
>>62
>「今家にいませんから~。エプロンとられちゃうと大変なので持って帰ってくださいね」
↑この時点で「知らんがな」で突き放してもよかったのに、
そこからの強気がエライ、粘り勝ちだな
ここで折れたら次の押しつけに発展してたと思うよ
学区同じっていう距離感だと、出産時とか色々頑張れ…
>「今家にいませんから~。エプロンとられちゃうと大変なので持って帰ってくださいね」
↑この時点で「知らんがな」で突き放してもよかったのに、
そこからの強気がエライ、粘り勝ちだな
ここで折れたら次の押しつけに発展してたと思うよ
学区同じっていう距離感だと、出産時とか色々頑張れ…
63: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 15:52:45.71 0
いやあ、どーしようもない戦いじゃないよ
ここで断固とした態度を見せないと次々要求してくるから
ここで断固とした態度を見せないと次々要求してくるから
64: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 16:02:48.82 0
2週に一度のアイロンが無理なくらい酷いつわりなら
義母さんに連絡をとってあげて、派遣してあげるのはいかがでしょうか?
義母さんに連絡をとってあげて、派遣してあげるのはいかがでしょうか?
65: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 16:14:01.39 0
どう考えても悪阻関係なく押し付けてるな
67: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 16:50:25.99 0
でも1年生に泣かされる3年生や6年生ってヤバくない?
68: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 17:02:29.31 0
>>67
6年生は泣かされてないし、
3年生だって暴力振るわれて年下だからとやり返さなかったんだから
えらいと誉めてあげていいくらいだと思うけどな
6年生は泣かされてないし、
3年生だって暴力振るわれて年下だからとやり返さなかったんだから
えらいと誉めてあげていいくらいだと思うけどな
69: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 19:54:57.36 0
小さい子でも、手加減なしだとクソ痛いよね
70: 名無しさん@HOME 2022/07/16(土) 19:58:49.90 0
1年生にやりたい放題されたら高学年でも泣かされるよ
年上はやり返せないから
年上はやり返せないから
73: 名無しさん@HOME 2022/07/17(日) 14:40:27.46 0
義弟嫁と義弟子共に61親子を見下してるからやってるんだろうけど、傍から見たら給食エプロンもまともに洗って貰えない可哀想な子、に義弟子が見えちゃってるよねぇ
ネグレクトされてるのかも!で旦那や義母にマヤるのもありかと思ったけど、流石にやり過ぎかな?
ネグレクトされてるのかも!で旦那や義母にマヤるのもありかと思ったけど、流石にやり過ぎかな?
74: 名無しさん@HOME 2022/07/18(月) 23:52:58.30 0
ここで折れたらこの先ずっと奴隷扱いだから学校を巻き込んでよかったと思うよ
厚かましい一年坊をぎゃふんと言わせることはできたろうけど、我慢したお子さんを褒めてあげてください
つわり程度でこれなら出産前後の図々しさは目に余るものがあると思うから、ここで学校をまきこんで他の生徒や父兄に問題提起するのはありでしょ
厚かましい一年坊をぎゃふんと言わせることはできたろうけど、我慢したお子さんを褒めてあげてください
つわり程度でこれなら出産前後の図々しさは目に余るものがあると思うから、ここで学校をまきこんで他の生徒や父兄に問題提起するのはありでしょ