2023年07月30日
高速四時間の距離なのに、連絡もなく凸しようとした義両親。
786: 名無しさん@HOME 2010/11/20(土) 22:59:25 O
高速四時間の距離なのに、連絡もなく凸しようとした義両親。
私がキレると察した夫が「夫婦二人で出掛けているから無理」と断ったら、歓迎されないとむくれたらしい。
結局ホテルを自分たちでとって宿泊し、へそを曲げたのか夫にも会わず帰っていきました。
私としては「不在だ」と嘘をつかずに「共働き家庭にアポもなく泊めろというのは非常識」と言って欲しかったのですが、夫はそうは言えないといいます。
葬式があったわけでもないのに、はるばる凸してくるのは非常識ではないのでしょうか?
私が非常識ですか?
私がキレると察した夫が「夫婦二人で出掛けているから無理」と断ったら、歓迎されないとむくれたらしい。
結局ホテルを自分たちでとって宿泊し、へそを曲げたのか夫にも会わず帰っていきました。
私としては「不在だ」と嘘をつかずに「共働き家庭にアポもなく泊めろというのは非常識」と言って欲しかったのですが、夫はそうは言えないといいます。
葬式があったわけでもないのに、はるばる凸してくるのは非常識ではないのでしょうか?
私が非常識ですか?
787: 名無しさん@HOME 2010/11/20(土) 23:08:39 0
>>786
「不在」でいいじゃん。
何度も繰り返したら「そっか。いきなり言ったら家にいないってこともあるんだな。」と
理解してアポをとるようになるかもしれないしね。
「不在」でいいじゃん。
何度も繰り返したら「そっか。いきなり言ったら家にいないってこともあるんだな。」と
理解してアポをとるようになるかもしれないしね。
788: 名無しさん@HOME 2010/11/20(土) 23:37:19 0
>>786
昔の人は自分の子どもの家はアポ無し凸が当たり前だったみたいだよ。
『ゲゲゲの女房』でも両親や義両親が突然来ても快く家に迎え入れたり
泊まらせてあげてて、それがほほえましいエピソードとして語られてたし。
それが昔の「常識」だったんだよ。
そういう連中に「非常識」なんて言っても無駄、特に年寄りは変わらないよ。
「出掛けてる」でいいじゃない。居留守使ったっていいよ。
もっともっと遠くに引っ越すってのもいい。最悪の場合、門前払いもいい。
変わらない連中を変える事に時間や労力を使うより他の事に使った方がいいよ。
昔の人は自分の子どもの家はアポ無し凸が当たり前だったみたいだよ。
『ゲゲゲの女房』でも両親や義両親が突然来ても快く家に迎え入れたり
泊まらせてあげてて、それがほほえましいエピソードとして語られてたし。
それが昔の「常識」だったんだよ。
そういう連中に「非常識」なんて言っても無駄、特に年寄りは変わらないよ。
「出掛けてる」でいいじゃない。居留守使ったっていいよ。
もっともっと遠くに引っ越すってのもいい。最悪の場合、門前払いもいい。
変わらない連中を変える事に時間や労力を使うより他の事に使った方がいいよ。
789: 名無しさん@HOME 2010/11/20(土) 23:39:17 0
>>788
昔過ぎるw
ゲゲゲの人って80過ぎているし、ウトメ世代より上だな。
昔過ぎるw
ゲゲゲの人って80過ぎているし、ウトメ世代より上だな。
792: 名無しさん@HOME 2010/11/21(日) 02:59:08 0
>>788
気軽に電話を設置できない時代の話されてもな~
気軽に電話を設置できない時代の話されてもな~
797: 名無しさん@HOME 2010/11/21(日) 11:29:56 0
>>792
電話は確かに無いけど、当時は緊急電報というものがあったのだよ
電話は確かに無いけど、当時は緊急電報というものがあったのだよ
798: 名無しさん@HOME 2010/11/21(日) 12:16:43 0
>>797
それは危篤とかの連絡に使うもんであって、
「○○日に行くけど大丈夫?」とかいうアポとりに使うもんじゃないでしょ・・・。
それは危篤とかの連絡に使うもんであって、
「○○日に行くけど大丈夫?」とかいうアポとりに使うもんじゃないでしょ・・・。
799: 名無しさん@HOME 2010/11/21(日) 14:11:15 0
>>797
至急電報、通称ウナ電だよね。
さすがにもう無いよね、とぐぐってみたら、通称はurgent(至急)から、廃止は昭和51年とのことだった。
>>798
ドラマとか映画でしか見たことないけど、戦中くらいまでは、「アスゴゴニジ、◯◯エキニツク ××(名前)」
なんて電報は普通だったみたいよ。
当時は電話すらどの家にでもあったわけじゃないし。
ちなみにウナ電ではないけど、自分が就活してた昭和50年代終には、会社説明会、面接後の
結果連絡を「電報でおくります」という会社があった。
当時は携帯電話なんか持ってなかったし、電話も下宿の呼び出しなんて人も普通だった時代。
あ~それこそ四半世紀昔のことだな。
同年代ですでにトメの人もいるけど、自分はまだ高校生の子どもありの現役嫁ですわww
至急電報、通称ウナ電だよね。
さすがにもう無いよね、とぐぐってみたら、通称はurgent(至急)から、廃止は昭和51年とのことだった。
>>798
ドラマとか映画でしか見たことないけど、戦中くらいまでは、「アスゴゴニジ、◯◯エキニツク ××(名前)」
なんて電報は普通だったみたいよ。
当時は電話すらどの家にでもあったわけじゃないし。
ちなみにウナ電ではないけど、自分が就活してた昭和50年代終には、会社説明会、面接後の
結果連絡を「電報でおくります」という会社があった。
当時は携帯電話なんか持ってなかったし、電話も下宿の呼び出しなんて人も普通だった時代。
あ~それこそ四半世紀昔のことだな。
同年代ですでにトメの人もいるけど、自分はまだ高校生の子どもありの現役嫁ですわww
793: 名無しさん@HOME 2010/11/21(日) 07:00:25 O
>>786です
夫に「非常識だとまでは(親に)言えない」と言われた時は、かなりカチーンときたのですが、みなさんのご意見を聞いて、「不在」でもいいのかと思えるようになりました。
ただ>>791さんのように、「勝手にきておいて、不在だと文句を言う」(うちは初回だったからか、ふてくされた程度でしたが)と、関係が悪くなりそうで面倒なんですよね。
一週間前にでも、電話くれたら息子と会えるのに…。携帯だって義両親ともに持っているのに。
でも連絡きたら「不在」ということにします。ありがとうございました!
夫に「非常識だとまでは(親に)言えない」と言われた時は、かなりカチーンときたのですが、みなさんのご意見を聞いて、「不在」でもいいのかと思えるようになりました。
ただ>>791さんのように、「勝手にきておいて、不在だと文句を言う」(うちは初回だったからか、ふてくされた程度でしたが)と、関係が悪くなりそうで面倒なんですよね。
一週間前にでも、電話くれたら息子と会えるのに…。携帯だって義両親ともに持っているのに。
でも連絡きたら「不在」ということにします。ありがとうございました!
794: 名無しさん@HOME 2010/11/21(日) 10:14:27 0
>>786
旦那がそれだけ対処してくれてるんだしほっときなよ
非常識じゃないの!?それをなんで親に言えないの!?って騒ぐ嫁のほうがウザいよ
旦那がそれだけ対処してくれてるんだしほっときなよ
非常識じゃないの!?それをなんで親に言えないの!?って騒ぐ嫁のほうがウザいよ
kijyoryouran at 22:59│Comments(0)│
│義実家