2023年07月22日

義母から従兄弟の子が旅行に行くからETCカードを貸してやってとメールが来た。

452: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 17:09:30.33 0
ちょっと相談させて。
義母から従兄弟の子が旅行に行くからETCカードを貸してやってとメールが来た。
無くされたりしたら敵わんから断りたいんだけど、皆さんだったらどうする?




456: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 17:42:01.01 0
>>452イイ顔したいだけの安請け合いだよね
従兄の子供が貸してくれと言ったとは思えない

481: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 09:31:39.07 O
セディナなら即日発行してくれるとこがあるから
トメが作ればいいのにね。
>>452乙でした。

453: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 17:12:01.18 0
ETCカードって貸せるものなの?
約款に貸与禁止って書いてない?

454: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 17:14:32.62 0
規約で駄目なことになってるんです、と貸さないほうがいい
クレジットでしょ?
やめたほうがいい
そういう貸し借りはしないほうがいい

455: 452 2011/03/05(土) 17:20:42.67 0
452です。レスサンクス。
やっぱり断わるべきだよね。現金で高速乗ればいいだけの話だし。
よし、断わる!!

457: 452 2011/03/05(土) 18:02:34.01 0
そうそう、まさに安請け合いなんだよ。
従兄弟に貸すって言ってあるみたいで、義母からのメールには待って来るように、と書いてある。

458: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 18:14:58.37 0
クレジットカードやキャッシュカード貸すのと同じようなことなんだから、
無理です。できません。としか言いようがないよね。

459: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 18:16:04.37 0
ETCってカードだけじゃ使えないと思ったけど?
カードリーダーに差し込まないと。
あと何か車とカードの持ち主設定しなきゃいけなかった様な。

460: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 18:18:16.33 0
レンタカーにも搭載してあるよね<カードリーダー
高速費を452に出せって話なんじゃ?

461: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 18:21:03.47 0
馬鹿な命令だわ>持ってくるように
クレジットカード貸してって言ってるようなもんだ

462: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 19:12:20.43 0
ETCカード自体はカードリーダーさえ搭載してれば他人のでも使えるよ。
ただ、仮にカード貸したとして、代金どうするつもりなんだろうね?
従兄弟だって料金所で払った方が楽だろうに。

467: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 20:02:16.09 0
おそらくETCカードがなんなのか知らないと思われる、そのトメ

469: 名無しさん@HOME 2011/03/05(土) 20:06:05.70 0
金銭的に価値あるものを貸せ貸せ言う奴は全員ろくでなしだと死んだ爺さんが言ってた!

476: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 05:29:39.43 O
つうか、従兄の子って随分遠いな
従兄の子本人がカード作るか、親である従兄がファミリーカードなりを用意すべきじゃないのか
それとも従兄家族はクレカの審査も通らないのか……?
本来夫婦ですら貸し借りできないものなのに

479: 452 2011/03/06(日) 07:55:40.79 0
おはようございます。452です。
夫に無事断って来てもらいました。
距離なしな一族なんで、困った時は助け合い精神なんだろな。親戚間の集まりもやたら多いし。
安く済まさせたいなら、お小遣いでもあげればいいじゃないか。ということで終了です。
皆様、お騒がせしました。でも助かった!

ガッッ!





ガッッ!!

480: 452 2011/03/06(日) 07:56:28.04 0
無駄に改行しちゃったかも。携帯からなので失礼しました。では名無しに戻ります。



kijyoryouran at 13:00│Comments(0) トメ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔