2023年07月21日
ウトがカップ焼きそば+ノンアルコールビールでおやつが休日の定番なんだけど、 カップ焼そばの湯を捨てたらフライパンで炒めながらソースを混ぜる。
156: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 12:39:55.02 0
ウトがカップ焼きそば+ノンアルコールビールでおやつが休日の定番なんだけど、
カップ焼そばの湯を捨てたらフライパンで炒めながらソースを混ぜる。
洗い物まで自分だやるからウトの勝手と言えば勝手だけど、それならなぜカップ?なのか?
カップ焼そばの湯を捨てたらフライパンで炒めながらソースを混ぜる。
洗い物まで自分だやるからウトの勝手と言えば勝手だけど、それならなぜカップ?なのか?
158: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 12:46:50.92 0
>>156
カップ焼きそばの味が好きなんじゃね?
あと生麺だとキャベツは別個に用意しなきゃならないし、
味付けのソースをどれくらい入れたらいいのかわかんないとか。
それと生麺だと賞味期限がすぐ来るけど、
カップめんならしばらく食べなくても大丈夫だからとか。
カップ焼きそばの味が好きなんじゃね?
あと生麺だとキャベツは別個に用意しなきゃならないし、
味付けのソースをどれくらい入れたらいいのかわかんないとか。
それと生麺だと賞味期限がすぐ来るけど、
カップめんならしばらく食べなくても大丈夫だからとか。
157: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 12:45:39.29 0
炒めた方が香ばしくなりそう。
159: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 13:36:06.06 0
袋のインスタント焼ソバも具が入って無いからな
160: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 13:37:56.12 0
ウトさんに聞いてみたら?
161: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 14:12:42.49 0
157.158.159サンのご意見共に納得です
>>160
一度聞いたら黙っていて、トメに「放っときな」って言われました。
>>160
一度聞いたら黙っていて、トメに「放っときな」って言われました。
162: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 14:14:03.13 0
今度の休日のお昼は生麺の焼きそばにしてみたら?
163: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 14:17:38.22 0
トメ「カップ焼きそば出来たわよー」
ウト「こんなの蒸らしただけじゃないか。焼きそばじゃない!」
トメ「じゃあんただけ炒めれば?」
ウト「そうする!!!」
というへそ曲がり頑固ウトをゲスパーしてみました。
ウト「こんなの蒸らしただけじゃないか。焼きそばじゃない!」
トメ「じゃあんただけ炒めれば?」
ウト「そうする!!!」
というへそ曲がり頑固ウトをゲスパーしてみました。
165: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 14:20:50.10 0
>>163
>へそ曲がり頑固ウトをゲスパーしてみました。
へそ曲がりって言うより、炒めてみたら美味しかったんだと思うよ。
邪魔臭いだけで、炒めた方が絶対に美味しくなると思うもん。
>へそ曲がり頑固ウトをゲスパーしてみました。
へそ曲がりって言うより、炒めてみたら美味しかったんだと思うよ。
邪魔臭いだけで、炒めた方が絶対に美味しくなると思うもん。
164: 名無しさん@HOME 2011/02/24(木) 14:20:14.24 0
焼きそばとカップ焼きそばは別の食べ物だと思う
ラーメンとカップラーメンも
ラーメンとカップラーメンも
kijyoryouran at 22:23│Comments(0)│
│ウト