2023年07月12日
実家は大河ドラマになった家系。そんな我が実家に、ウトは何かと張り合おうとしてくる。 うちは武士だったとか、みえみえの嘘つく
853: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 18:04:12.37 0
愚痴
実家は大河ドラマになった家系。
義実家は農民。
家系と言ったって、ご先祖様からのものだし、いまやうちは没落した家系だから、笑い話的に話題にしてたりする。
実際、実家はボロ家だし、貧乏だし。
そんな我が実家に、ウトは何かと張り合おうとしてくる。
うちは武士だったとか、みえみえの嘘つくんだよね。
農民なのに。
で、土地がどんだけある!とか、本家はお屋敷だとか言うんだけど、見た感じそうでもなかった。
実家のある集落の土地から山(田舎だからもう土地の価値はないんだけど)まで、ほとんど実家のものだなんて言ったら頭パーンしそうだから言わないけど、嫁実家より上じゃないと気が済まないらしい。
実の姉が結婚して建てた家も、田舎だから土地単格が安く、結構広い。
それも気に入らないらしく「嘘だ!そんな広いわけない!」と言って聞かない。
家柄コンプレックスだと旦那には聞いてたけど、ここまで酷いと思わなかった。
農民でもいいじゃん。
今が良ければそれで。
実家は大河ドラマになった家系。
義実家は農民。
家系と言ったって、ご先祖様からのものだし、いまやうちは没落した家系だから、笑い話的に話題にしてたりする。
実際、実家はボロ家だし、貧乏だし。
そんな我が実家に、ウトは何かと張り合おうとしてくる。
うちは武士だったとか、みえみえの嘘つくんだよね。
農民なのに。
で、土地がどんだけある!とか、本家はお屋敷だとか言うんだけど、見た感じそうでもなかった。
実家のある集落の土地から山(田舎だからもう土地の価値はないんだけど)まで、ほとんど実家のものだなんて言ったら頭パーンしそうだから言わないけど、嫁実家より上じゃないと気が済まないらしい。
実の姉が結婚して建てた家も、田舎だから土地単格が安く、結構広い。
それも気に入らないらしく「嘘だ!そんな広いわけない!」と言って聞かない。
家柄コンプレックスだと旦那には聞いてたけど、ここまで酷いと思わなかった。
農民でもいいじゃん。
今が良ければそれで。
854: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 18:05:58.10 0
なぜウトは嫁の家柄に詳しいんだ?
855: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 18:07:50.61 0
大河ドラマの題材になるぐらいの有名な家柄なんじゃね?
856: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 18:12:59.79 0
話題にすると自慢していると思われても仕方ないのでは
857: 名無しさん@HOME 2012/02/02(木) 18:15:42.57 0
自虐のつもりでも、相手には自慢と思われてることってあるよね。
858: 853 2012/02/02(木) 18:21:27.87 0
自虐ネタに使ってたんだけど、自慢に聞こえたのかな。
苗字に特徴があって、どうしてもその話題になっちゃうから、避けて通れなかった。
昔あった武具とかは戦争の時に供出してなくなって、今はただの貧しい田舎の人だ。
じいちゃんの自慢は、3.5牛乳の乳は俺の牛の乳がまじってんだー位だったから。
家柄だけではなく、学歴や健康度、全てにおいて「一番」にこだわるウトだから、結構もやっとしてしまう。
子育ても一番だと思ってて、今お腹にいる赤ちゃんの教育にも今から何かと行ってくる。
自分の娘はグレたのに。
苗字に特徴があって、どうしてもその話題になっちゃうから、避けて通れなかった。
昔あった武具とかは戦争の時に供出してなくなって、今はただの貧しい田舎の人だ。
じいちゃんの自慢は、3.5牛乳の乳は俺の牛の乳がまじってんだー位だったから。
家柄だけではなく、学歴や健康度、全てにおいて「一番」にこだわるウトだから、結構もやっとしてしまう。
子育ても一番だと思ってて、今お腹にいる赤ちゃんの教育にも今から何かと行ってくる。
自分の娘はグレたのに。
この記事へのコメント
1. Posted by 、 2023年07月12日 14:20
2012年以前の大河で特徴的な名字か
結構絞れそうだな
結構絞れそうだな