2023年07月11日

ウトメは最初から「同居はお互い気を遣うからやめとこう」と一貫して言ってる。だけどお正月に義実家に行った時、 察してちゃんな小芝居をしていた

538: 名無しさん@HOME 2012/01/16(月) 17:00:51.59 0
うちのウトメは最初から「同居はお互い気を遣うからやめとこう」と一貫して言ってる。
だけどお正月に義実家に行った時、
老人の孤独死の話でトメが「ほら私たちだって二人暮らしじゃない?(わかりきってるのにわざわざ言う)、
だからどっちか知らない間にぽっくり死んでもすぐに気がつかないよね~」
ウト「そしたらどうなるんだ?」トメ「どうにもならないわよ~仕方ないわよ~」
とこちらをチラチラみながら二人でまるで茶番劇のよう。
こういったやり取りをここ2,3回やってた。トメは普段は割と静かにゆっくり話すタイプだけど、何故か老後のこの手の話になると
大きい声で早口になるんだよね。
これって同居催促なんかな~?言いたいことがあるならはっきり言えばいいのに察してちゃんか?
こっちからは絶対気を利かさずスルーしてるんだけど。






539: 名無しさん@HOME 2012/01/16(月) 17:09:34.98 0
メール機能付きのポットをプレゼントしてくれって催促じゃないの?

540: 名無しさん@HOME 2012/01/16(月) 17:10:30.22 0
スルーでいいと思うよ。
同居したいのって言われてるわけじゃないんだしね。
察してチャンなんか知らないもん。

541: 名無しさん@HOME 2012/01/16(月) 17:14:57.23 0
首かけ式の緊急アラームもいいよ。すぐ急行してくれるから。工事代金も不要。
ホームセキュリティ会社や福祉関係のサービスで扱っている。あのパンフを
紹介してあげたらいいんじゃないかな。もちろん旦那に届けさせる。

543: 名無しさん@HOME 2012/01/16(月) 22:59:18.72 0
二人暮らしでどっちかポックリいってても気付かないって
普段は家庭内別居なのか。熟年離婚したいのかね。

544: 名無しさん@HOME 2012/01/17(火) 06:41:26.26 0
トメの脳内プラン



トメ:私はお互いに気を使うから同居なんて思ってたんだけど
息子夫婦がどうしてもも同居したいって言ってきて


トメ友:あら~羨ましいわ~



kijyoryouran at 13:00│Comments(0) 義実家 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔