2023年03月05日
兄夫婦が子連れで同居することになって実家の私の部屋を使ってた。しばらくしてから兄子供に喘息が出たらしくて兄嫁が「私の部屋のせいだ」って言い出した。
323: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:19:18.18 0
実家の私の部屋、私が実家を出て使われなくなってから数年後に
兄夫婦が子連れで同居することになって使ってた。
が、同居を始めてしばらくしてから兄子供に喘息(アレルギーも?)が出たらしくて
兄嫁が「私の部屋のせいだ」って言い出した。
今は他の物置だった部屋を綺麗にしてそっちを使って私部屋が物置になってるらしい。
でもそれ以来兄嫁が私に敵意剥き出しで、実家に行っても子供に私が近づかないように
すっごい警戒してた。
両親と兄に「兄嫁ちゃんは子供が心配でナーバスになってるだけ。我慢してあげて」と言われ
しかし会えば波風が立つので、ほとんど実家に行かないようになって疎遠になってたんだけど
私が結婚して子供が生まれてから両親が孫(私の子)に会いたくなって兄嫁を説得したようで
兄嫁からメールきた。
「あなたも親になっていかに子供がデリケートな弱い存在かが分かったでしょう」
「これから心を入れ替えてくれるなら、過去のことは水に流そうと思います」
両親、説得したって、完全に私が何かやった前提になってんじゃん!と思って
今までも何度も言ったんだけど改めて私には思い当たるフシが何もないことを返信した。
それで返ってきたメールは
「それじゃあ実家にいらした時は私子さんが使ってた部屋を用意しておきますね。もちろん平気ですよね?」
いやそりゃ平気だけど。
すっごい行きたくない。
でも行かなかったら「やっぱり私部屋に何かあるんだ」って思われそう。
兄夫婦が子連れで同居することになって使ってた。
が、同居を始めてしばらくしてから兄子供に喘息(アレルギーも?)が出たらしくて
兄嫁が「私の部屋のせいだ」って言い出した。
今は他の物置だった部屋を綺麗にしてそっちを使って私部屋が物置になってるらしい。
でもそれ以来兄嫁が私に敵意剥き出しで、実家に行っても子供に私が近づかないように
すっごい警戒してた。
両親と兄に「兄嫁ちゃんは子供が心配でナーバスになってるだけ。我慢してあげて」と言われ
しかし会えば波風が立つので、ほとんど実家に行かないようになって疎遠になってたんだけど
私が結婚して子供が生まれてから両親が孫(私の子)に会いたくなって兄嫁を説得したようで
兄嫁からメールきた。
「あなたも親になっていかに子供がデリケートな弱い存在かが分かったでしょう」
「これから心を入れ替えてくれるなら、過去のことは水に流そうと思います」
両親、説得したって、完全に私が何かやった前提になってんじゃん!と思って
今までも何度も言ったんだけど改めて私には思い当たるフシが何もないことを返信した。
それで返ってきたメールは
「それじゃあ実家にいらした時は私子さんが使ってた部屋を用意しておきますね。もちろん平気ですよね?」
いやそりゃ平気だけど。
すっごい行きたくない。
でも行かなかったら「やっぱり私部屋に何かあるんだ」って思われそう。
324: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:26:56.61 0
>>323
親を自分のほうに呼びなよ。
親を自分のほうに呼びなよ。
325: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:27:56.79 0
>>323
それ、親にメール転送したほうが良くないか?
それ、親にメール転送したほうが良くないか?
331: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:48:20.97 0
>>323
水に流すんなら、てめーが私の部屋で寝れば?
子供じゃないんだから平気だろ、くらいの喧嘩は売りたくなるなw
水に流すんなら、てめーが私の部屋で寝れば?
子供じゃないんだから平気だろ、くらいの喧嘩は売りたくなるなw
334: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:06:14.45 0
>>323
お前の体から変な物質が垂れ流されてるんでない?
お前の体から変な物質が垂れ流されてるんでない?
359: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 20:41:30.97 0
>>323
行かなきゃめんどくさそうな兄嫁だし一度行ってみたほうが楽だと思う
普通に掃除してある部屋ならいても問題ないだろうし掃除もろくにしてなさそうな部屋なら
掃除もろくにしないで使えば喘息にもなりますわーとか言って以後疎遠でいいんじゃないの
行かなきゃめんどくさそうな兄嫁だし一度行ってみたほうが楽だと思う
普通に掃除してある部屋ならいても問題ないだろうし掃除もろくにしてなさそうな部屋なら
掃除もろくにしないで使えば喘息にもなりますわーとか言って以後疎遠でいいんじゃないの
326: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:28:18.63 0
行かなくていい、行っても嫌な思いするだけだよ
親は孫に会いたいなら会いに来ればいいんだし
そんな兄嫁を増長させてる親もなんだかなあ
何が根拠で喘息の原因があなたの部屋だと?
親は孫に会いたいなら会いに来ればいいんだし
そんな兄嫁を増長させてる親もなんだかなあ
何が根拠で喘息の原因があなたの部屋だと?
336: 323 2014/09/30(火) 18:31:12.37 0
>>326
根拠は時期的なもの。
それまで健康だった兄子供が私の部屋を使い始めてから喘息になった、と。
親は自分からは会いに来ないと思う。
一度会いに来た時に帰ったら兄嫁に
「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
と言われたらしい。
根拠は時期的なもの。
それまで健康だった兄子供が私の部屋を使い始めてから喘息になった、と。
親は自分からは会いに来ないと思う。
一度会いに来た時に帰ったら兄嫁に
「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
と言われたらしい。
339: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:41:09.68 0
>>336
「そんな事考えもしなかった!性根がねじまがってますね」ってにこやかに言ってしまいそうだわ。
何やっても言うんだから気にしなきゃいいよ。
「そんな事考えもしなかった!性根がねじまがってますね」ってにこやかに言ってしまいそうだわ。
何やっても言うんだから気にしなきゃいいよ。
342: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:48:48.52 0
>>336
兄嫁性格悪過ぎだろ。
「わざわざ会いに行ったんですか?」って、孫が産まれたら会いに行くだろう。うわあ。
そして兄は空気。
兄嫁性格悪過ぎだろ。
「わざわざ会いに行ったんですか?」って、孫が産まれたら会いに行くだろう。うわあ。
そして兄は空気。
353: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 19:49:39.74 0
>>336
喘息になったのは、ずっと使ってなかった部屋をろくな掃除もしないで使わせたせいじゃない?
子供に自分の怠慢のせいだと思われたくなくて、責任転嫁してるんだね。
ものすごく性格悪そうだから、自分のせいとはこれっぽっちも思ってない可能性もあるか。
喘息になったのは、ずっと使ってなかった部屋をろくな掃除もしないで使わせたせいじゃない?
子供に自分の怠慢のせいだと思われたくなくて、責任転嫁してるんだね。
ものすごく性格悪そうだから、自分のせいとはこれっぽっちも思ってない可能性もあるか。
354: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 19:57:12.70 0
>>336
>「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
妄想でなく本当に言ったの?
本当なら鳩る親も親だな
>「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
妄想でなく本当に言ったの?
本当なら鳩る親も親だな
355: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 20:05:04.92 0
>>354
どうして?
行けない理由を説明するのに兄嫁の言動を伝える必要があるでしょ
こんなバカな嫁をかばう必要はないし
鳩って事もないよ
どうして?
行けない理由を説明するのに兄嫁の言動を伝える必要があるでしょ
こんなバカな嫁をかばう必要はないし
鳩って事もないよ
371: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 00:59:09.70 0
>>364
>「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
兄嫁がこんなこと言ったなんて告げ口まがいなこという親がいるとか普通じゃ考えられないからね
こんなこと娘に言ったら仲が悪くなるの確実じゃない
これが事実ならそこまで考え無しな馬鹿親をもった>>323が哀れだわw
>「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
兄嫁がこんなこと言ったなんて告げ口まがいなこという親がいるとか普通じゃ考えられないからね
こんなこと娘に言ったら仲が悪くなるの確実じゃない
これが事実ならそこまで考え無しな馬鹿親をもった>>323が哀れだわw
374: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 01:35:13.09 0
>>371
仲が悪くなるの確実って、既に仲悪いだろw
考え無しというなら、孫の喘息を娘のせいにされて放置してる時点で考え無し
仲が悪くなるの確実って、既に仲悪いだろw
考え無しというなら、孫の喘息を娘のせいにされて放置してる時点で考え無し
376: 名無しさん@HOME 2014/10/01(水) 02:04:41.25 0
>>374
お前の仲が悪いってのには上限があるのか?
お前の仲が悪いってのには上限があるのか?
357: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 20:33:13.03 0
>>336
元323部屋は物置になってるんだよね?
物置に客を泊らせるなら、ずっと使って無いカビ臭い部屋を
そのまま子供部屋にすることも有り得るな。
普通に行かなくて良いと思うよ。親には「私も子供が生まれて
ナーバスになってるの。だから我慢してね」と言っとけ。
元323部屋は物置になってるんだよね?
物置に客を泊らせるなら、ずっと使って無いカビ臭い部屋を
そのまま子供部屋にすることも有り得るな。
普通に行かなくて良いと思うよ。親には「私も子供が生まれて
ナーバスになってるの。だから我慢してね」と言っとけ。
327: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:31:50.01 0
埃やダニなら掃除したら除去できるはずだしね。
ただしシンナーとか塗料使ったりヤニ中で壁に吸い込まれて揮発する状態は別。
何をいってるんだろう。
ただしシンナーとか塗料使ったりヤニ中で壁に吸い込まれて揮発する状態は別。
何をいってるんだろう。
328: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 17:38:52.82 0
孫見せに帰ったとしても、323の子供は喘息に掛かってない!うちの子だけ不公平!
とか変な理屈で絡んできそうだ
とか変な理屈で絡んできそうだ
340: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:43:57.17 0
被害妄想がひどいようならカウンセリング受けさせた方がいいぞマジで
343: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:49:53.36 0
自分が孫に会いたくなるまで娘に濡れ衣を着せている兄嫁を放置してる両親が何気にひどい
345: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:54:16.81 0
>>343
そういうのがあるから両親と兄にも結構微妙な気持ちになるなこれ。
おまけに会いに行ったら兄嫁にチクチク言われるからって
323が何かした前提になってる謎の説得で323を実家に来させようとしてるし。
そういうのがあるから両親と兄にも結構微妙な気持ちになるなこれ。
おまけに会いに行ったら兄嫁にチクチク言われるからって
323が何かした前提になってる謎の説得で323を実家に来させようとしてるし。
348: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:56:48.04 0
>>343
同居してもらってるから…って考えなんだろうね。
あと、両親は家に帰って毎日チクチク言われてるのかな。
別居か離婚したくなるわ~
同居してもらってるから…って考えなんだろうね。
あと、両親は家に帰って毎日チクチク言われてるのかな。
別居か離婚したくなるわ~
344: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:53:39.27 0
息するように嫌味を吐く母親って子どもにも良く無いのに
自分本位の人は、そこまで考えないんだよね
自分本位の人は、そこまで考えないんだよね
346: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:55:20.04 0
>「わざわざ会いに行ったんですか?やっぱり他人が生んだ子より娘が生んだ子ですもんねえ」
どちらの子もかわいいと、会いたいのは当たり前だと返答するのは母の役目
言われないように323が立ち回るのは変よね
会いに行ったところでどうせ同じことを言われてるし
どちらの子もかわいいと、会いたいのは当たり前だと返答するのは母の役目
言われないように323が立ち回るのは変よね
会いに行ったところでどうせ同じことを言われてるし
347: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 18:56:16.21 0
そんな嫌味を娘に鳩る母親も嫌だし、そんな妻を野放しにしてる兄もなぁ
350: 名無しさん@HOME 2014/09/30(火) 19:11:16.33 0
兄嫁強気だな。
引き取り同居に近い関係なのかな
引き取り同居に近い関係なのかな