2023年01月30日

私と義弟嫁は年齢が20歳差。最初はおねえさんと呼ばれてたのがいつの間にか名前+ちゃんになってて距離の近さに恐怖さえ感じる

127: 名無しさん@HOME 2022/07/27(水) 10:30:17.61 0
私と義弟嫁は年齢が20歳差
話も合わないし持ち合わせてる常識も違う
だから近付かないのが一番だと思うんだけど
なぜかちょくちょくうちに尋ねてくる
最初はおねえさんと呼ばれてたのがいつの間にか名前+ちゃんになってて
(おそらく義両親が私をそう呼ぶから、私は義弟嫁をさん付け)
距離の近さに恐怖さえ感じる
現在妊娠中の義弟嫁「産後は○○ちゃんのところに帰ってもいい?」
何がどうしてこうなったんだろう…



130: 名無しさん@HOME 2022/07/27(水) 15:47:19.13 0
>>127
もしきたら義両親に引き取ってもらうんだ

132: 名無しさん@HOME 2022/07/27(水) 17:14:21.63 0
>>130
「義弟嫁さんがなんだか産後が不安みたいで」
ってトメの耳にそっと入れておくのは
人として大事な善意だと思います(棒)

131: 名無しさん@HOME 2022/07/27(水) 17:04:05.83 0
>>127
こういうのは最初が肝心だよ
餌付けちょっとでもしちゃうと今後身包み剥がされるくらい集られる

129: 名無しさん@HOME 2022/07/27(水) 10:50:17.13 0
勿論断ったんだよね?
なんで義兄の家に頼れると思うんだ

150: 127 2022/07/28(木) 13:34:58.73 0
年齢で言うと夫と私45、義弟33、義弟嫁25
義弟嫁のお母さんは私と年齢近いからうちに頼る必要ないし
私も仕事してる子供もいるで不可能だとは言ってある
でもベタベタしたがるんだよね
ちなみに義両親は70超えてて子世帯にはあまり興味がない様子
いっそ私がトメトメしくなっていびり倒そうかなw

151: 名無しさん@HOME 2022/07/28(木) 13:48:28.36 0
義弟嫁、母親いるんかい!
母親の所に行けと

152: 名無しさん@HOME 2022/07/28(木) 13:54:41.95 0
自分のいう事聞いてくれそうな理想のママ(127)と
厳しくいう事聞かされる現実の母

みたいな?

154: 名無しさん@HOME 2022/07/28(木) 15:09:26.40 0
依存先は多い方が良いってことかな
親が毒親で頼れないって事もあるしね



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 義弟嫁 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔