2022年12月20日

着てる喪服を義兄嫁から「 それ貸して 」って言われてびびった。追い剥ぎかよ、とポロッとこぼしてしまい泣かれた

70: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:11:54.64 0
着てる喪服を義兄嫁から「 それ貸して 」って言われてびびった事がある
旦那達の祖母のお通夜の時だった
義兄嫁は喪服を持ってなく、紺のスーツ着てた
私や義妹が喪服なのを見てヤバいと思ったらしいが、着てるのを脱いで貸せばないわ
追い剥ぎかよ、とポロッとこぼしてしまい泣かれた

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1579032161/

86: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 12:27:32.20 0
>>70
追い剥ぎwww

71: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:28:26.97 0
しまむらにでも走ればいいのにな

72: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:31:40.18 0
親戚に年寄りがいるのに喪服を準備してないのには驚く

73: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:36:00.93 0
しまむらは優秀
21号の喪服もあった助かった

74: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:44:26.85 0
>>73
品ぞろえがいいんだね

75: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:46:36.45 0
喪服って結婚する時に親が作ってくれたからそういうもんかと思ってたけど持ってない人もいるんだね
入らなくなったのかも知れないけど私だけどさ

76: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:50:07.26 0
結婚前に紋入りの喪服は作ってもらったけど洋装の喪服は自分で買ったわ

79: 名無しさん@HOME 2020/01/20(月) 11:54:02.27 0
私も結婚した時に親がデパートで買ってくれた喪服全然入らなくなってこないだしまむらで買い直した
しまむら案外いいよねw



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 義兄嫁 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔