2022年12月06日
今年私の実母が亡くなったんだけど、私が家族葬だと伝えたから通夜に平服で来たのに周りみんな喪服で恥をかいた!トメにも怒られた!と義兄嫁さんに文句を言われた
520: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 00:03:30.61 0
今年私の実母が亡くなったんだけど、
私が家族葬だと伝えたから通夜に平服で来たのに
周りみんな喪服で恥をかいた!トメにも怒られた!
火葬の後ホテルで会食なんて知らなかった!
なんで呼ばなかった!
と義兄嫁さんに文句を言われた
(正確には留守電に入っていた)
色は確かに黒っぽかったけど、
シャツワンピにデニムは平服じゃなくて
普段着だと思うの
ここいらは通夜から喪服なんだけど、仕事着のまま来てお参りだけして帰る方もいたりするし
服は気にしてなくて
来てくれただけでありがたいと思ってたんだけどね。
でも通夜の席で義兄子が好き勝手暴れたもんで
キレたウトメニ強制送還されちゃって、
それで葬儀にも来なかった人を初七日法要後の精進上げに
呼ぶわけないじゃないですか…
事の顛末、留守電の内容、香典袋の中身を
旦那が義兄に鳩ったため、
義兄が単身赴任先から謝罪に帰ってくるらしい
そんなのいらんからもう関わらんでく
私が家族葬だと伝えたから通夜に平服で来たのに
周りみんな喪服で恥をかいた!トメにも怒られた!
火葬の後ホテルで会食なんて知らなかった!
なんで呼ばなかった!
と義兄嫁さんに文句を言われた
(正確には留守電に入っていた)
色は確かに黒っぽかったけど、
シャツワンピにデニムは平服じゃなくて
普段着だと思うの
ここいらは通夜から喪服なんだけど、仕事着のまま来てお参りだけして帰る方もいたりするし
服は気にしてなくて
来てくれただけでありがたいと思ってたんだけどね。
でも通夜の席で義兄子が好き勝手暴れたもんで
キレたウトメニ強制送還されちゃって、
それで葬儀にも来なかった人を初七日法要後の精進上げに
呼ぶわけないじゃないですか…
事の顛末、留守電の内容、香典袋の中身を
旦那が義兄に鳩ったため、
義兄が単身赴任先から謝罪に帰ってくるらしい
そんなのいらんからもう関わらんでく
523: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 04:17:16.68 0
>>520
香典袋の中身は1,000円だったとか?
香典袋の中身は1,000円だったとか?
521: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 01:11:47.30 0
義兄嫁さんが来たのか…
522: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 01:44:35.56 0
香典袋の中身は何さ
524: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 07:58:29.94 0
新札の折り目もつけてない5000円だと見た
525: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 07:59:41.92 0
昨日眠くなって、明日にしようと思ったら
送信押してたみたいですすみません
あんまり大げさにしたくないから義兄や義弟には
伝えないようにしてたのけど、
田舎ネットワークであちこちに伝わってしまい、
また義兄が私の父と仕事上で繋がりがあるので
通夜だけでもいいから出席するよう言ってあったそう
香典袋の中身はQUOカードでした
私の好きなキャラのものだったので、
私にくれるつもりで間違えたのかも、と
皆んなで思っていたんだけどね
送信押してたみたいですすみません
あんまり大げさにしたくないから義兄や義弟には
伝えないようにしてたのけど、
田舎ネットワークであちこちに伝わってしまい、
また義兄が私の父と仕事上で繋がりがあるので
通夜だけでもいいから出席するよう言ってあったそう
香典袋の中身はQUOカードでした
私の好きなキャラのものだったので、
私にくれるつもりで間違えたのかも、と
皆んなで思っていたんだけどね
526: 520 2019/07/27(土) 08:02:29.52 0
525は>>520です
QUOカードの真意はまだ不明
QUOカードの真意はまだ不明
527: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 08:17:44.92 0
香典がQUOカード!
初めて聞くパターンだね
値段はいくらなんだろw
初めて聞くパターンだね
値段はいくらなんだろw
528: 520 2019/07/27(土) 08:22:59.74 0
500円でした
香典リスト作りを手伝ってた旦那が笑い転げて
そそっかしいなー兄貴に言っとくわーと言ってたんだけど、
留守電聞いて「あー言うの忘れてた!」と
電話したので義兄が謝りにくる流れに
香典リスト作りを手伝ってた旦那が笑い転げて
そそっかしいなー兄貴に言っとくわーと言ってたんだけど、
留守電聞いて「あー言うの忘れてた!」と
電話したので義兄が謝りにくる流れに
531: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 09:01:58.46 0
>>528
笑い転げる旦那もヤバス
笑い転げる旦那もヤバス
529: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 08:50:21.63 0
「そそっかしい」で入れ間違えるレベルだと、
本気で思ってるのかい?ってQUOカードと紙幣と香典袋とぽち袋を
綺麗に並べて問い詰めたいぞ、だんな…
本気で思ってるのかい?ってQUOカードと紙幣と香典袋とぽち袋を
綺麗に並べて問い詰めたいぞ、だんな…
534: 520 2019/07/27(土) 10:09:22.38 0
すみません、当時皆疲れててテンション高くて…
QUOカードの出現に???となり、
息子に?いや◯◯の絵だから君にじゃない?となり
結局慌てて間違えたんだろう、と言う結論を
出して笑って終わりにしてた
うちの家族は「恥かかすから言わなくていい」だったけど、旦那がこういうことは言っておかなくちゃと言ったくせに忘れてたみたい
家族葬云々の伝言を聞いて、
もしかしたら本気でお気持ちだけと入れた可能性もあるかも…となってる
QUOカードの出現に???となり、
息子に?いや◯◯の絵だから君にじゃない?となり
結局慌てて間違えたんだろう、と言う結論を
出して笑って終わりにしてた
うちの家族は「恥かかすから言わなくていい」だったけど、旦那がこういうことは言っておかなくちゃと言ったくせに忘れてたみたい
家族葬云々の伝言を聞いて、
もしかしたら本気でお気持ちだけと入れた可能性もあるかも…となってる
535: 520 2019/07/27(土) 10:12:03.72 0
私も家族葬って近親者のみでひっそりとやるんだと
思ってたけど、結局小規模なだけの
普通のお葬式だった
近所に置く看板も立てず新聞にも載せなかったのに
情報は飛ぶもんだね
思ってたけど、結局小規模なだけの
普通のお葬式だった
近所に置く看板も立てず新聞にも載せなかったのに
情報は飛ぶもんだね
537: 名無しさん@HOME 2019/07/27(土) 10:26:49.56 0
葬式って人から連絡もらって行くばかりで
実際に掲示板や新聞のお知らせだけ見て行ったことないな
実際に掲示板や新聞のお知らせだけ見て行ったことないな