2022年08月16日

義父の通夜の後、義弟嫁とその親が 「もらうものはちゃんともらいなさいよ」と義弟に言った声が私たち夫婦と伯父に聞こえた。

248: 名無しさん@HOME 2016/04/08(金) 16:26:24.91 0
義父の通夜の後、義弟嫁とその親が
「もらうものはちゃんともらいなさいよ」と義弟に言った声が
仏様の前でろうそく番をしていた私たち夫婦と義父の兄にはっきり聞こえた
ブラコンだった伯父が怒って義弟嫁たちを追い返した
もうすぐ一周忌があるけど夫も伯父も呼ぶ気はないみたい
義弟は板挟みになって私に仲裁を頼んでくるけど無理ゲー



249: 名無しさん@HOME 2016/04/08(金) 16:53:06.66 0
>>248
うわぁがめつい…乞食と縁続きで最悪だね

258: 248 2016/04/08(金) 22:02:01.91 0
>>249
最悪過ぎ

>>254
義母は早くに亡くなってる
相続は遺言書があって夫8義弟2で分けた
義父が生前に義弟と義弟嫁父の自営に貸し付けた金はチャラにしたので
取り分としては義弟の方が多かったかもしれない

254: 名無しさん@HOME 2016/04/08(金) 20:07:45.25 0
>>248
で、遺産分けはどうなったの?
義母は空気?

261: 名無しさん@HOME 2016/04/09(土) 05:12:39.40 0
>>248
結局義弟嫁親が言ってるように
「もらうものはちゃんともらう。」は出来たんじゃw
義弟が親戚付き合いしたくても義弟嫁達は余計なお金がかからないで済んで
バンザイかもね。

262: 名無しさん@HOME 2016/04/09(土) 06:58:47.16 0
>>261
義弟が板挟みと書いてるから付き合いは継続したがってるのでは?



kijyoryouran at 16:09│Comments(0) 義弟嫁 | ウト

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔