2022年07月28日
正月に会った時に義兄嫁から、義兄嫁母が癌で倒れたと聞き、お大事ねと言った。それを義兄嫁がめちゃくちゃ怒ってると義兄が旦那に知らせてきた
16: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 09:59:33.61 0
気分悪いから吐きださせてください
正月に会った時に義兄嫁から、義兄嫁母が癌で倒れたと聞き、お大事ねと言って終わりました
それを義兄嫁がめちゃくちゃ怒ってると義兄が旦那に知らせてきた
何を怒ってるかってと、お見舞いがない、子供を預かるって言わない、手伝う気がない
隣県の義実家は家業の関係で義姉がお婿さん取ってるし、さらに今は妊婦さんだから、
同じ市内の我が家はこっちから積極的に申し出て来るべきなのに、
正月に会って「お大事ね」だけで済ますとは思わなかったと荒れてるらしい
お見舞い⇒旦那が義兄に正月に確認したら、義兄嫁母は入院で弱ってて義兄にも会いたがらないからダメと言われた
子どもを預かる⇒私も仕事で忙しい日は自分の子は実家に預かってもらってるんですけど?
手伝う気がない⇒私も旦那も期末まで忙しくてそんな暇ない
夫婦で伝えたところ、義兄嫁「私さんの実家で見てもらいたい」⇒赤の他人だからイヤ、ムリ
断ったら「母が癌で辛いのにいじめry」とこっちが悪者みたいに言ってきて気分悪いったらない
正月に会った時に義兄嫁から、義兄嫁母が癌で倒れたと聞き、お大事ねと言って終わりました
それを義兄嫁がめちゃくちゃ怒ってると義兄が旦那に知らせてきた
何を怒ってるかってと、お見舞いがない、子供を預かるって言わない、手伝う気がない
隣県の義実家は家業の関係で義姉がお婿さん取ってるし、さらに今は妊婦さんだから、
同じ市内の我が家はこっちから積極的に申し出て来るべきなのに、
正月に会って「お大事ね」だけで済ますとは思わなかったと荒れてるらしい
お見舞い⇒旦那が義兄に正月に確認したら、義兄嫁母は入院で弱ってて義兄にも会いたがらないからダメと言われた
子どもを預かる⇒私も仕事で忙しい日は自分の子は実家に預かってもらってるんですけど?
手伝う気がない⇒私も旦那も期末まで忙しくてそんな暇ない
夫婦で伝えたところ、義兄嫁「私さんの実家で見てもらいたい」⇒赤の他人だからイヤ、ムリ
断ったら「母が癌で辛いのにいじめry」とこっちが悪者みたいに言ってきて気分悪いったらない
32: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 19:44:47.42 O
>>16
そういう人ってこっちが困ってる時も
『この人に任せると子供が心配だからお金払ってプロに任せた方がマシだわ~』
ってなるレベルの人だよね
最近は介護やヘルパーも充実してるのに
お金出せない義兄が甲斐性無しでしかない
そういう人ってこっちが困ってる時も
『この人に任せると子供が心配だからお金払ってプロに任せた方がマシだわ~』
ってなるレベルの人だよね
最近は介護やヘルパーも充実してるのに
お金出せない義兄が甲斐性無しでしかない
43: 名無しさん@HOME 2016/01/14(木) 16:07:23.98 0
>>16が直接義兄嫁からきいたわけではないんだよね
そのまま伝えてくる義兄や夫って無能すぎる
そのまま伝えてくる義兄や夫って無能すぎる
55: 名無しさん@HOME 2016/01/15(金) 14:33:38.30 0
>>16
> 夫婦で伝えたところ、義兄嫁「私さんの実家で見てもらいたい」⇒赤の他人だからイヤ、ムリ
> 断ったら「母が癌で辛いのにいじめry」とこっちが悪者みたいに言ってきて気分悪いったらない
49夫婦が相談して夫婦二人で義兄嫁に直接断ったってことだよ
> 夫婦で伝えたところ、義兄嫁「私さんの実家で見てもらいたい」⇒赤の他人だからイヤ、ムリ
> 断ったら「母が癌で辛いのにいじめry」とこっちが悪者みたいに言ってきて気分悪いったらない
49夫婦が相談して夫婦二人で義兄嫁に直接断ったってことだよ
56: 名無しさん@HOME 2016/01/15(金) 14:58:21.91 0
この話って義兄嫁が常識はずれなこと喚いていたらまず義兄が
「それは無理!なぜならあちらとはそんなに親しい関係じゃないから」と
しっかり言い聞かせて納得させておいてその後に義兄→弟(>>16の夫)に
「実はこう言う事があったけどもう妻も理解してるから」と言えば済んだことなんじゃない?
16さんと正面対決させなければここまで気分悪くならなかったんじゃないかな
「それは無理!なぜならあちらとはそんなに親しい関係じゃないから」と
しっかり言い聞かせて納得させておいてその後に義兄→弟(>>16の夫)に
「実はこう言う事があったけどもう妻も理解してるから」と言えば済んだことなんじゃない?
16さんと正面対決させなければここまで気分悪くならなかったんじゃないかな
17: 16 2016/01/13(水) 10:24:03.93 0
書き忘れてたけど、お見舞金はその日のうちに渡したよ
姑さんに聞いたら金額はお見舞いに行く時のお菓子や花代相当って言われた
旦那が5千円でいいかって聞いたらOKだったので、義実家近所のコンビニでお見舞いの熨斗袋買って入れた
私も旦那もこれですっかり済んだ気でいたから義兄嫁の絡みようにびっくりして気分悪いったらない
姑さんに聞いたら金額はお見舞いに行く時のお菓子や花代相当って言われた
旦那が5千円でいいかって聞いたらOKだったので、義実家近所のコンビニでお見舞いの熨斗袋買って入れた
私も旦那もこれですっかり済んだ気でいたから義兄嫁の絡みようにびっくりして気分悪いったらない
25: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 18:34:18.70 0
読んでてこっちの気分が悪くなった、、、てか、旦那の実の親だろ?5000円はねーわ
26: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 18:49:35.15 0
旦那の兄の嫁さんの母親だよ、
まぁ、関係によっては5千円でもいいと思うけどね。
まぁ、関係によっては5千円でもいいと思うけどね。
27: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 18:54:21.64 0
>>26
トメと相談して決めた額だしね~
トメと相談して決めた額だしね~
28: 名無しさん@HOME 2016/01/13(水) 18:56:05.43 0
>>25
>>16義実家→旦那姉(義姉)が婿取りをして家業を継いだ、因みに義姉は現在妊娠中
>>16義兄家→義兄嫁の母親が癌で入院中
義兄嫁「アテクシのママンが大変なんだから見舞いしろ!、>>16が子供を預かれ!手伝え!」
義兄嫁「>>16の実家もアテクシを手伝え!、子供を預かれ!」
>>16「えっ?、私の実家は赤の他人でしょ?、見舞金渡したよね?」
>>16義実家→旦那姉(義姉)が婿取りをして家業を継いだ、因みに義姉は現在妊娠中
>>16義兄家→義兄嫁の母親が癌で入院中
義兄嫁「アテクシのママンが大変なんだから見舞いしろ!、>>16が子供を預かれ!手伝え!」
義兄嫁「>>16の実家もアテクシを手伝え!、子供を預かれ!」
>>16「えっ?、私の実家は赤の他人でしょ?、見舞金渡したよね?」
37: 名無しさん@HOME 2016/01/14(木) 08:26:04.82 0
癌だからといっても進行度によっては治る時代だし
入院しているのなら病院がほとんど見てくれてるし
親戚の嫁の手を借りてまで何をして貰いたいのかが疑問だわ。
まずは義兄嫁が自分でできる限りのことをするのが筋なのでは。
人を動かすのには先ずは自分が動かないと。
入院しているのなら病院がほとんど見てくれてるし
親戚の嫁の手を借りてまで何をして貰いたいのかが疑問だわ。
まずは義兄嫁が自分でできる限りのことをするのが筋なのでは。
人を動かすのには先ずは自分が動かないと。
39: 名無しさん@HOME 2016/01/14(木) 09:18:35.59 0
>>37
読む限りは「子供の面倒を見ろ」が要求じゃないの?
読む限りは「子供の面倒を見ろ」が要求じゃないの?
41: 名無しさん@HOME 2016/01/14(木) 12:23:53.61 0
>>39
それだってまず自分で頑張ったうえで、普段から良い関係にあることが前提だよね
それだってまず自分で頑張ったうえで、普段から良い関係にあることが前提だよね
kijyoryouran at 19:00│Comments(0)│
│義兄嫁