2022年04月28日
義兄嫁はもともと家事手伝いをしていて、学校卒業後一度も働いたことが無い。そのため友達が少なくて、結婚式前の顔合わせで仲良くしてほしいと言われた。
916: 名無しさん@HOME 2014/03/11(火) 11:33:03.64 0
お話し中割入ってすみません。
私の夫は二人兄弟で、弟の夫が先に結婚しました。
現在私は産休中で三か月の子供がいます。今年秋頃に復帰する予定です。
義兄夫婦は去年の秋結婚して、義兄嫁は専業主婦です。
もともと家事手伝いをしていて、学校卒業後一度も働いたことが無いそうです。
そのため友達が少なくて、結婚式前の顔合わせで仲良くしてほしいと言われました。
言われましが、当時私は大きいお腹を抱えてまだ仕事をしていたので
自分の事だけで精一杯でとても義兄嫁と出かけるとか、お茶するとか誘われても
する暇もなく毎回断ってました。唯一会うのは義実家での食事会ぐらい。
そのたびに「今度こそどこどこ行きましょう。」と誘われるのですが
「ちょっと無理です。」と断るとふくれっ面になって義兄に当たり散らして
帰ってしまうことも。義兄に「なんとか仲良くしてやってくれないか。
女友達が少ないから家に居ても暇らしいんだ。」とか言われました。
義母が「産まれたら赤ちゃんで一杯になるのが普通なんだから
あんたがお嫁さんと遊んだりすればいい。他人の私さんを当てにするな。」と
言ってくれて義兄は謝ってくれたんですが、義兄嫁はその後もしつこく
メールと電話してくるようになりました。
私の夫は二人兄弟で、弟の夫が先に結婚しました。
現在私は産休中で三か月の子供がいます。今年秋頃に復帰する予定です。
義兄夫婦は去年の秋結婚して、義兄嫁は専業主婦です。
もともと家事手伝いをしていて、学校卒業後一度も働いたことが無いそうです。
そのため友達が少なくて、結婚式前の顔合わせで仲良くしてほしいと言われました。
言われましが、当時私は大きいお腹を抱えてまだ仕事をしていたので
自分の事だけで精一杯でとても義兄嫁と出かけるとか、お茶するとか誘われても
する暇もなく毎回断ってました。唯一会うのは義実家での食事会ぐらい。
そのたびに「今度こそどこどこ行きましょう。」と誘われるのですが
「ちょっと無理です。」と断るとふくれっ面になって義兄に当たり散らして
帰ってしまうことも。義兄に「なんとか仲良くしてやってくれないか。
女友達が少ないから家に居ても暇らしいんだ。」とか言われました。
義母が「産まれたら赤ちゃんで一杯になるのが普通なんだから
あんたがお嫁さんと遊んだりすればいい。他人の私さんを当てにするな。」と
言ってくれて義兄は謝ってくれたんですが、義兄嫁はその後もしつこく
メールと電話してくるようになりました。
923: 名無しさん@HOME 2014/03/11(火) 11:50:38.87 0
>>916
卒業後に働いてないから友人が少ない、んじゃなくて
もともとコミュ障で学校関係の友人も少なく、社会に出ることを断念したんじゃとゲスパー。
結婚して縁続きになって、離婚しなければ切れない義理の縁の916なら
何やってもいい相手だと距離無し全開で粘着してくるんだと思う。
義兄夫婦と出来るだけ疎遠にした方が良いと思う。
義兄嫁って病んでるわ。
卒業後に働いてないから友人が少ない、んじゃなくて
もともとコミュ障で学校関係の友人も少なく、社会に出ることを断念したんじゃとゲスパー。
結婚して縁続きになって、離婚しなければ切れない義理の縁の916なら
何やってもいい相手だと距離無し全開で粘着してくるんだと思う。
義兄夫婦と出来るだけ疎遠にした方が良いと思う。
義兄嫁って病んでるわ。
924: 名無しさん@HOME 2014/03/11(火) 11:54:10.75 0
>>916はリアル関係者全員に相談。そっちのがきっと話が早い。
929: 名無しさん@HOME 2014/03/11(火) 13:21:04.87 0
>>916に義兄夫婦の結婚式(披露宴)の様子を聞いてみたいもんだわね
931: 名無しさん@HOME 2014/03/11(火) 16:21:32.70 0
>>916
邪魔な子って・・・
育児板に出てくる放置子みたいだね。>義兄嫁
邪魔な子って・・・
育児板に出てくる放置子みたいだね。>義兄嫁
917: 916 2014/03/11(火) 11:34:26.64 0
あまりにしつこいので「では産休に入ったら時間が出来るので生まれる前に
我が家でランチしましょう。」と日にちを決めて約束しましたが、思ったより
早く産まれてしまい、産休に入ったら家によぶという義兄嫁との約束が果たせませんでした。
陣痛が来て産院に連れて行ってもらい、産まれてしばらくしてスマホをみると
義兄嫁からのメールと着信で一杯でびっくりしました。
夫に頼んで、早く産まれてしまったので約束の日に会えないこと
退院したらその足で実家に里帰りして一か月世話になるのでしばらく連絡できないことを
伝えて貰いました。夫は義兄経由で義兄嫁に伝えて貰ったそうです。
そうしたら義兄嫁から「なんで早く産まれるのよ。邪魔な子だよね。」と
メールが来たので怖くて、夫が義兄にメールを転送して着信拒否しました。
少し早めに生まれたので子供が小さくて、母乳の吸いが悪かったりして
もう夢中で育児をしていたので、スマホをかまう暇もなく日々を過ごしてました。
実家から戻って少し余裕が出来たのが最近で、やっと同僚や友達が子供を見に来てくれて
お祝いとかしてくれました。それを義実家で聞いたのか義兄嫁がお祝いに来ると
言っているそうです。義兄が立て込んでいるのだから遠慮しようと言うと
「他の人は家に行っているのに、どうして私はダメなの。」とヒステリーをおこしている
そうで義兄が夫に愚痴ったそうですが、なんとか止めてくれているそうです。
なんで私なんかにそこまでこだわるのか気持ち悪くて怖いです。
我が家でランチしましょう。」と日にちを決めて約束しましたが、思ったより
早く産まれてしまい、産休に入ったら家によぶという義兄嫁との約束が果たせませんでした。
陣痛が来て産院に連れて行ってもらい、産まれてしばらくしてスマホをみると
義兄嫁からのメールと着信で一杯でびっくりしました。
夫に頼んで、早く産まれてしまったので約束の日に会えないこと
退院したらその足で実家に里帰りして一か月世話になるのでしばらく連絡できないことを
伝えて貰いました。夫は義兄経由で義兄嫁に伝えて貰ったそうです。
そうしたら義兄嫁から「なんで早く産まれるのよ。邪魔な子だよね。」と
メールが来たので怖くて、夫が義兄にメールを転送して着信拒否しました。
少し早めに生まれたので子供が小さくて、母乳の吸いが悪かったりして
もう夢中で育児をしていたので、スマホをかまう暇もなく日々を過ごしてました。
実家から戻って少し余裕が出来たのが最近で、やっと同僚や友達が子供を見に来てくれて
お祝いとかしてくれました。それを義実家で聞いたのか義兄嫁がお祝いに来ると
言っているそうです。義兄が立て込んでいるのだから遠慮しようと言うと
「他の人は家に行っているのに、どうして私はダメなの。」とヒステリーをおこしている
そうで義兄が夫に愚痴ったそうですが、なんとか止めてくれているそうです。
なんで私なんかにそこまでこだわるのか気持ち悪くて怖いです。
920: 名無しさん@HOME 2014/03/11(火) 11:38:26.87 0
>>917
>「なんで早く産まれるのよ。邪魔な子だよね。」
こんなメール寄越す人とは怖くて会えないとハッキリ言っちゃって良し。
>「なんで早く産まれるのよ。邪魔な子だよね。」
こんなメール寄越す人とは怖くて会えないとハッキリ言っちゃって良し。
kijyoryouran at 16:31│Comments(0)│
│義兄嫁