2022年02月17日

弟が結婚して、母の思うような家庭的な人だった。料理上手、子供産んで専業。家はピカピカ。ただ私をすごい攻撃してきた。

645: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:31:39.52 0
うちの母は「結婚して子供が生まれたら仕事はやめて育児に専念すべき、特に三歳までは」
という人だった。私もそう思ってた
でもマンガ書くのが好きになって漫画家になった
子供が生まれても続けてて、母からは、仕事も大事だけど子供も大事とか
保育園はかわいそうとかずっと言われてた。責め立てるというよりは私の体を心配してというものだったけど…
辛かったし、子供にも悪いと思ってた。
締め切り前なんて部屋の中ぐちゃぐちゃだしね。でも育児と仕事の両立で無理はかなりした。
弟が結婚して、母の思うような家庭的な人だった
料理上手、子供産んで専業。家はピカピカ。
ただ私をすごい攻撃してきた
それでも母親ですか、というか女としてどうなの、子供がかわいそう、
旦那さんに捨てられますよ…
自分自身、母親に育てられたわけで、同じ考えだったので全然言い返せなかった
いつもものすごいダメージ受けてた




645: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:31:39.52 0
自分が悪いと思ってたので夫にも弟にも言えなかった
あるとき子供が肺炎になって入院した時に、弟嫁が
「いわんこっちゃない、母親失格です」と言って、私は泣いてしまった。
そのとき隣にいた母親が
「娘は仕事も家の事も頑張ってるの、あなたに口出す権利はない」って言ってくれた。
なんか目の前がパーっと明るくなったみたいだった。
私なんで今までぐずぐずしてたんだろう、って思って、
でも泣いてたのでうまく言い返せなかったけど「よそはよそ!」って言った。(今考えるとおかしい)

母親は、ボコボコに言われてるの見て腹が立った、と。
その後、弟嫁はほとんど言ってこなくなりました。
私ももう無理に抱え込むのやすっぱりあきらめて、夫と家事を分担し、
週2で家政婦さんをお願いして、今はだいぶ快適になりました。

646: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 10:43:53.52 P
>>645
母が弟嫁に1行目を強要してたらダブスタだけど
そうじゃないなら余計なお世話だな。

647: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 11:39:42.96 0
>>645
弟嫁は家庭的な自分にホントは心の中でコンプ持ってる気がする
だから、身近で仕事持ってる義姉を攻撃するんだと思った

648: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 11:51:54.98 P
>>647
うん、ネットの専業主婦叩きでも見ちゃったんじゃないのかな。
ムキー!ってなってなきゃ普通他人のライフスタイルなんかどーだっていいよ。
子がわりとお金かかる私立行ってるけど、そこに沢山いる金持ちの優雅な専業主婦が
人様の子育てについて口出してるとは到底思えない。
むしろ趣味や友達付き合いで仕事並に忙しそうだしw

653: 名無しさん@HOME 2012/03/16(金) 20:49:06.43 0
>>645

専業主婦はだれでもなれるからね
あなたの才能のが希少
妬まれてたんでしょ




kijyoryouran at 16:00│Comments(0) 弟嫁 | 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔