2022年02月17日

父は遺言で私と妹に土地と家屋を残し、母には現金と別宅を残した。 弟には現金がまとまった額が残されたが、弟嫁が裁判をすると騒いでいる。

552: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 18:34:17.80 0
私は三人姉弟。事情があって私と真中の妹は生涯独身と決めている。
それで一生食べていけるように資格を2人とも取って自宅で開業しているんだ。
弟が結婚する時嫁側の両親と仲人も全員そろったところで父が姉二人は結婚できない
事情があり自宅開業する予定がある。(その時はまだよそで2人とも修業中だった。)
そのため家と土地などは姉達の名義にする予定だ。その替わり私達の老後の世話も
すべて姉達がする。介護費用など一切弟は負担しなくてもいい。そちらが求めるなら
公正証書をのこしてもいいからと頭を下げた。



552: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 18:34:17.80 0
嫁側の両親も嫁になる人も弟もそれで構わないというので仲人さんが証人となって
話は終わった。それで父が病気になり寝付いた時も母と妹と三人で介護して
見送った。父は遺言で私と妹に土地と家屋を残し、母には現金と別宅を残した。
弟には現金がまとまった額が残されたが、嫁が裁判をすると騒いでいる。
遺留分があるからこれっぽっちじゃないと言い張っている。
そして私達姉妹が結婚できない理由を弟に聞いたのだろう言いふらしてくれた。

身体的な理由なので、びっくりする人もいるけど商売には関係なく皆知らんふり
してくれている。あほな嫁は父が亡くなる前に少しずつ巧妙に名義を私達姉妹に
移したり母に移していたことを、知らない。それでも弟に残された現金はけして
少ない金額ではない。このまま裁判になって遺留分のみの取り分になると
その額の1/3になるだろうことも知らない。

555: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 19:16:45.71 P
>>552
なんというニラヲチ物件w

558: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 19:50:53.37 O
>>552
裁判になったら、名誉毀損で逆に訴えてしまえばいいじゃない

553: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 18:35:45.06 0
乙。バカの自爆ほど、傍から見てすがすがしいものはない。

554: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 19:13:58.43 0
あほなのは嫁ではなく弟では?
嫁を止められず、その尻馬に乗っかって裁判を起こそうとしているんでしょ?

556: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 19:18:17.57 0
嫁をぶん殴ってでも止めるべきだなあ。

559: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 19:51:56.24 O
嫁が騒いでるだけだろ
弟が、現時点で裁判起こしたとも起こそうとしているとも
書かれてないのに、アホなのか?

562: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 20:03:46.67 P
>>559
様式美ですので生温く見守って差し上げてw

560: 名無しさん@HOME 2012/03/08(木) 20:00:21.18 O
嫁に相続権はないのに何の裁判をするのやら

568: 名無しさん@HOME 2012/03/09(金) 10:41:05.03 0
父が生前から妻や娘二人にしかも巧妙にw、名義を移していたのは
息子も頼りにならないし、息子嫁は更に信用できないと考えての行動かな?



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 弟嫁 | 実家

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔