2021年11月07日
義兄夫婦は高学歴。義実家でも会わないように露骨な事していた。それが兄が有名会社の人事部長とトメに聞いたらしく実家に連れてってくれと言い出した。
960: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 01:12:16.27 0
私達が結婚以来義兄→某帝大 義兄嫁→やんごとなき方が卒業した女子大
旦那→地方国立 自分→看護専門 で「親戚でこんなに差がつくと付き合いにくい。」って
義実家でも会わないように私達が行くときは来ないとか義兄嫁が露骨な事していたよ。
ものすごく偉い人気分らしく義母も、義兄が人が違ってしまったみたいと
よく愚痴ってる。
そんな訳で義兄子とは、義実家にあった写真で見たことがあるだけでまったく接触なし。
ただ義母からは、三浪して名前を聞いても知らない大学に入学したとだけ聞いた。
それから三年目の正月義兄家から旦那と結婚して、初めて年賀状が来た。
旦那→地方国立 自分→看護専門 で「親戚でこんなに差がつくと付き合いにくい。」って
義実家でも会わないように私達が行くときは来ないとか義兄嫁が露骨な事していたよ。
ものすごく偉い人気分らしく義母も、義兄が人が違ってしまったみたいと
よく愚痴ってる。
そんな訳で義兄子とは、義実家にあった写真で見たことがあるだけでまったく接触なし。
ただ義母からは、三浪して名前を聞いても知らない大学に入学したとだけ聞いた。
それから三年目の正月義兄家から旦那と結婚して、初めて年賀状が来た。
960: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 01:12:16.27 0
差出人に義兄子の名前もあったよ。へーと思っていたら義兄嫁から電話があり
義実家で会わないかと誘って来た。正月は義兄一家が来るから毎年私の実家に
行っている(これは義両親が勧めてくれている。)から、毎年両親もごちそう作って
実兄家族と我が家をもてなしてくれるからと正直に言って、義兄嫁の誘いは断った。
そしたら義兄嫁が義兄子を私の実家に連れて行ってくれって言い出した。
しつこく理由を聞いたら「お兄さんは有名企業の本社人事部長なんでしょ?なんとか就職を
お願いしたいから。」だって。「確かに有名企業勤務だけど人事部長じゃないから。」と言うと
「え!違うの!まったく義母さんぼけて。」で電話切られた。
人事部長だったのはかなり前で、今はもっと上の職だけどね。それを言う必要もないしね。
義実家で会わないかと誘って来た。正月は義兄一家が来るから毎年私の実家に
行っている(これは義両親が勧めてくれている。)から、毎年両親もごちそう作って
実兄家族と我が家をもてなしてくれるからと正直に言って、義兄嫁の誘いは断った。
そしたら義兄嫁が義兄子を私の実家に連れて行ってくれって言い出した。
しつこく理由を聞いたら「お兄さんは有名企業の本社人事部長なんでしょ?なんとか就職を
お願いしたいから。」だって。「確かに有名企業勤務だけど人事部長じゃないから。」と言うと
「え!違うの!まったく義母さんぼけて。」で電話切られた。
人事部長だったのはかなり前で、今はもっと上の職だけどね。それを言う必要もないしね。
962: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 03:15:43.28 0
>>960
義兄嫁は人としてまずいところまで行ってるね
このまま疎遠でいられるように願ってる
ちなみに女子大の方はやんごとなき方は卒業してないと思うよ(彼らは共学のほう)
どこをどう捻じ曲げたらそんなに高飛車になっちゃったんだろうね
義兄嫁は人としてまずいところまで行ってるね
このまま疎遠でいられるように願ってる
ちなみに女子大の方はやんごとなき方は卒業してないと思うよ(彼らは共学のほう)
どこをどう捻じ曲げたらそんなに高飛車になっちゃったんだろうね
963: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 03:24:00.99 0
>>962
明治通り沿いにある学習院女子のことを言ってるんじゃないかな
皇族関係者今じゃないけど何人か卒業してるし
しかし浅ましいにも程があるな義兄嫁
明治通り沿いにある学習院女子のことを言ってるんじゃないかな
皇族関係者今じゃないけど何人か卒業してるし
しかし浅ましいにも程があるな義兄嫁
961: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 01:59:03.76 O
正しい、正しすぎる
人事部長じゃないんだもんなwww
しかし、義兄嫁は予想通り過ぎて笑えないわ…
人事部長じゃないんだもんなwww
しかし、義兄嫁は予想通り過ぎて笑えないわ…
964: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 03:54:35.49 0
仮にコネで能無しが分不相応な職に付いたって、
当人が辛いだけだろうに。
ふつーに就職活動して、身の丈にあった職について、
そこからキャリア積んでいけよと。
当人が辛いだけだろうに。
ふつーに就職活動して、身の丈にあった職について、
そこからキャリア積んでいけよと。
965: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 05:40:06.72 0
学習院女子大か聖心かと思った
966: 名無しさん@HOME 2013/02/11(月) 08:30:53.13 0
東大かハーバードなら天晴だがなw