2021年11月05日

義兄一家がインフルにかかったらしい。色々頼まれたが私が妊娠したと知った時には当てにするな感満載で予防線貼ってたくせにどの口がって思うよ。

545: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 17:50:21.94 0
義兄一家がインフルにかかったらしい。
朝一に義兄嫁から電話が来て下の子は発病してないから幼稚園まで送っていって延長保育申し込んで5時に迎えに行ってくれと頼まれた。
私が妊婦だから感染したら困るしで断ったら、下の子が暴れてしんどいからあずけたいんだって泣くけど、どう考えたって今は熱出てなくても下の子も感染してる可能性高いのに、幼稚園で菌ばら撒く気かよ…
旦那が通勤するときに義兄家のマンション寄って宅配ボックスにポカリと蜜柑とお粥パック入れてきてもらったのが、今できる精一杯なのに、うちが非常識で冷たいって怒った電話が来た。
転勤で来たから心細いんだろうと仏心起こしたのが間違いだった。もう一切何もしてやらんと心に誓った。



546: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 17:59:03.18 0
>>545
義兄もインフルなの?一家で罹っていれば免疫の少ない下の子も罹患したと考えるのが
普通でしょう。妊婦に預けたいってどういう手前勝手w
ところで義兄嫁にとっての義実家は近くじゃないの?

547: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 18:05:22.93 0
うちも今、家族全員インフルで引き篭もってる
後でうつしたうつされたになったら嫌だから、誰にもヘルプは頼んでないよ
出前とネットスーパーは使ったw
受け取る時はマスクして手にアルコール使ってからにしたから、うちから感染拡大はないと思いたい
妊婦さん呼び付けて何かあったらどうする気なんだろう
下の子も仮にも幼稚園児なんだから、言い聞かせるとかテレビで黙らせるとかw色々できそうだけど

548: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 18:08:59.33 0
> うちが非常識で冷たいって怒った電話が来た。

妊婦にインフルうつしたらどう責任取るんだ?
どっちが非常識よ?

それくらい言い返してやった?
旦那に言ってもらえ!

549: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 18:15:56.23 0
普通転勤で知らない土地に来たらファミサポ頼むでしょう
最初から何でもかんでも義弟家に丸投げ考えていたとしか

いざ出産で陣痛来て病院に向かっていても
病院行くなら連れて行ってインフルの子を診てもらってきて
どうせ医者に向かうならそのくらいいいじゃないと言いそうw

550: 545 2013/01/31(木) 18:35:04.37 0
レスありがとう~
義兄嫁の実家は義実家と同じ県で新幹線の距離なのだけど、転勤してきて2年経ってるんだよね…慣れるには十分な時間だと思う。
私は妊娠したと知った時には「子供小さいから手伝えないから!」と当てにするな感満載で予防線貼ってたくせにどの口がって思うよ。
「非常識」の理由は旦那が宅配ボックスに入れたかららしい、1階まで取りに行けっていうのって怒ってた。
ボックスはオートロックの外にあるから旦那が通勤のついでに入れて行ったけど、部屋まで持っていったら感染するじゃないか~
もう絶対手を貸さない。

552: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 18:54:55.31 0
>>550
うえええ
普通だったら、そこは社交辞令でも、
「何でも聞いてね、頼ってね」って言うところだと思うが…>545が妊娠した時

自分が図々しくて、ちょっと甘い顔するとどこまでも付け上がるタイプだから、
他人もそうだと思ってんだろうね。

551: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 18:45:30.40 0
手を貸さないどころか着信拒否して旦那以外の連絡手段はなくていいと思う
妊婦に親でも手に余っている暴れる子供を連れて厳寒の中
病気をもらいやすい幼稚園の送迎と世話を頼むとか
流産願っているとしか思えない

553: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 19:01:48.65 0
あー自己紹介って奴だったのね
545さんの義兄嫁

554: 名無しさん@HOME 2013/01/31(木) 20:20:57.23 0
で、旦那が
「宅配ボックスにポカリと蜜柑とお粥パック入れてきたという精一杯の行為に対して」
義兄はなんだと言ってるの?



kijyoryouran at 22:00│Comments(0) 義兄嫁 | キチママ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔