2021年11月04日

マンションを売ることになり義兄が買うということになった。すると義兄嫁が相場より安くしろと電話がきて、この話はなくなったのだがまだ騒いでいるらしい。

196: 名無しさん@HOME 2013/01/18(金) 16:43:03.96 0
我が家が今住んでるマンションは夫が独身時代に買った物件で立地は最高だが狭いので下の小学校入学を機に住み替えを決めた。
以前から義兄夫婦(子無)が気に入ってて夫が連絡を入れたら、義兄が買いたいと言ったらしい。
義兄ははまともな価格で買う気だったらしいのに義兄嫁が電話で相場より安くしろと私当てに言い、夫に言ってくださいと返事したらバカ女!空気読め!って怒った。
夫に、義兄嫁の録音聞かせたら激怒して義兄に連絡して、この状態で売買したら兄弟仲にひびが入るから、売却は不動産会社に任せると言った。
幸い良い条件で買い手候補が即みつかって住み替え計画はスムーズに進行中。

義兄は買えなくなってがっかりしたけど兄弟仲いいのでわかってくれたが、義兄嫁は「よそに売るとかありえない、今すぐとりけすべき」とまだ騒いでるらしい。



197: 名無しさん@HOME 2013/01/18(金) 16:51:57.92 0
>>196
録音ナイスです。
普段からあれな人だから録音したの?

198: 196 2013/01/18(金) 17:00:25.15 0
>>197
値段交渉みたいなこと始めたので、お金がらみは怖いから録音した。
最初は冗談めかしてたけど、要は相場より大幅に安く譲るよう夫に私から言うべきってことだったので断ったら逆上したんだ。

義兄と夫の間では不動産屋の手数料やなんかを省いた銀行の評価価格くらいで売買する話をしていたらしくて、それだってお買い得だったと思うのにね。

200: 名無しさん@HOME 2013/01/18(金) 17:23:59.84 0
>>198
世の中にはちょっと得できることがわかると
もっとと思っちゃう人がいるわけよ
対身内だと余計に
旦那さんと義兄がまともでよかったね

201: 名無しさん@HOME 2013/01/18(金) 20:37:37.66 0
>>196
義父の相続の時もめっちゃモメそうw



kijyoryouran at 13:29│Comments(0) 義兄嫁 | 義兄

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔