2021年09月19日

元旦に義兄嫁と初めて会った。結婚式には産後三日目だったので欠席した。そのことを酔っ払った義兄嫁に文句言われた。

926: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 03:57:13.05 0
義兄32歳 義兄嫁22歳 新婚
旦那25歳 自分27歳 結婚二年目 子供 七ヵ月
上記のメンバーが元旦義実家で会いました。
義兄夫婦の結婚式は私が産後三日目だったために私だけ欠席。
義実家では、私は授乳中で飲めないので隅の方で子供を見ながら
座っていたら、義弟嫁がちょっと飲んだ雰囲気で近づいてきて
「突然欠席するからぁ席に空きができてぇみっともなくてぇ
うちのママも怒ってましたぁ。あれって嫌がらかせですかぁ?
年増ってなにするかわからないから気をつけろって
ママに言われたけど、本当なんですねぇ
義弟ちゃ~んこんな年増と結婚してお気の毒。
私との方がお似合いの年だってママが言っていたよ。
どう?私とやり直したらぁ」とけたけた笑い出した。



926: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 03:57:13.05 0
義兄が「22歳の内におまえが結婚したいってわがまま言うから
むりやり早めに結婚式の日取りを決めたから、私さんの出産予定日に
かぶさったんだろ。もし産まれてしまっても、しかたないから欠席と
納得したんじゃないか?何今更言ってんだよ。」と怒り出してしまい
義弟嫁が「いやだぁちょっとよぱらっただけでしょ?もう義兄くんたらぁ
焼いてんのぉ?大丈夫だよ。義兄くん年いってるけどお勤めいいって
ママが推薦してるからぁ。」とまた笑い出さした。
むっとした義兄が義兄嫁を無理やり連れ出して帰って行った。

二日の夜になって義兄が「もうだめかもしれない。なんでもかんでも
ママで元旦も自分の実家に行くと言うのを俺が無理やり俺の実家にも
挨拶に行けと言って連れて行ったからあの態度をとったようだ。
私さんにもおまえにも失礼した。今後あれから何か言って来ても
無視してくれ。」と旦那に電話してきた。

927: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 04:15:02.66 0
10も下と結婚した義兄も義兄

928: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 04:53:47.60 0
相手に無視させるのではなく、
電話自体させないことが先じゃないのか義兄よ

929: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 04:57:14.09 0
義兄嫁は就活がうまくいかなかったから22歳のうちに結婚したかったのかな
そのバカな我儘を10歳年下のかわいいおねだりだと勘違いした義兄も義兄だな
義兄も目が覚めたようだし、早く赤の他人になれるといいね

930: 926 2014/01/03(金) 06:02:22.68 0
義兄嫁は短大卒で義兄の職場に一般事務派遣で入ったとか。
義兄のお勤め先はいわゆる有名上場企業です。
義兄嫁は我が家の固定電話しか知らないので、出ないようにするつもりです。

932: 名無しさん@HOME 2014/01/03(金) 09:28:37.02 0
>>930
派遣に落とされた義兄か…



kijyoryouran at 22:00│Comments(0) 義兄嫁 | 義兄

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔