2021年09月01日

5人兄妹の長男の旦那と海外挙式した際に義理両親に次男の彼女も参加させてあげたいって言われた。会ったことないので断ったが、そもそも次男の彼女は参加したいとか言ってなかった。

208: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 16:03:53.26 0
5人兄妹の長男の旦那と海外挙式した際に義理両親に次男の彼女も参加させてあげたいって言われた。
会ったこともないし、ただの彼女をなぜ人の結婚式に参加させたいのか分からなかった。全力で拒否し、それらしい事を説明したらへそを曲げて俺たちは結婚式に出ない発言。
そもそも次男の彼女は参加したいとか言ってなかった。ただ単に義理両親がわがままで参加させてあげたかっただけみたいで本当にムカついた。
なんとか説得したけど、誰の結婚式だと思ってるんだよ。わたしの家族もある事なのにどんどん話を先に進めてて訳がわからなかった。
そこから義理実家大嫌い。



210: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 16:37:04.03 0
>>208 嫌って当然だよ
次男彼女もいい迷惑だよね、どの面下げて親族に紛れ込むってんだww
ウトメも挙式不参加の意味をわかってなさすぎ
言っても許されない事ってあると思う軽はずみで言う言葉じゃないよ
ストライキみたいな事で済ませるつもりかもしれないけど
遺恨は絶対残って当然だよ
長男嫁だけど疎遠頑張ってね

212: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 17:49:57.32 0
>>210
代弁していただきありがとうございます。そのままのことをその当時思ってました。
挙式や婚姻届提出に関して色々ありましたが、なぜか妊娠出産お宮参り初節句などは華麗にスルーされました。
わたしとしては関わりたくないのでこのままこの関係で良いと思ってます。

213: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 18:29:02.97 0
>>212
義弟の婚約者を結婚式に招待して親族席に来て頂いたのに、婚約者有責で破談…
親族席は集合写真等で残ってしまうから避けたほうがいいのですよ。

222: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 21:49:05.24 0
>>208
そういう親だから5人も子供を作るんだろうなw

211: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 17:31:55.92 0
乙だけど初っ端から思い通りにならない嫁ってことをアピールできて長い目で見ればよかったかも

233: 名無しさん@HOME 2016/05/15(日) 12:33:59.14 0
>>211
ポジティブに考えればそうだよね。
いうこと聞かない、意のままにならない。長い目で見ればいいかも。

214: 名無しさん@HOME 2016/05/13(金) 18:43:14.87 0
私の友人が、実姉の結婚式に彼氏と参加してたけど、すぐにその後別れたよ。
もちろん親族集合写真やビデオにも彼氏はバッチリ写ってる。
婚約もしてないただの彼氏彼女を出席させるとか頭おかしいわ。



kijyoryouran at 10:00│Comments(0) 義実家 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔