2021年08月29日
義兄嫁が家族に反対されたのにアメリカに野球を見に行った。義兄は長期出張中で自宅に戻れるのは2週に1度、義兄には私が面倒みると嘘を言って出かけた。
765: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 15:11:05.80 0
義兄嫁が家族に反対されたのにアメリカに野球を見に行った
今年小学校に入学した甥がいるし
義兄は長期出張中で自宅に戻れるのは2週に1度
行く前に姑や私に世話の打診があったけど
大姑の介護や仕事があるからと断ったのに出掛けてしまった
義兄には私が面倒見てくれると言ったと嘘をついてたそうで
散々嫌味を言われてしまった
夫姑姪が真実を話してくれたけど夫婦そろってくたばってしまえ!
今年小学校に入学した甥がいるし
義兄は長期出張中で自宅に戻れるのは2週に1度
行く前に姑や私に世話の打診があったけど
大姑の介護や仕事があるからと断ったのに出掛けてしまった
義兄には私が面倒見てくれると言ったと嘘をついてたそうで
散々嫌味を言われてしまった
夫姑姪が真実を話してくれたけど夫婦そろってくたばってしまえ!
766: 765 2018/04/15(日) 15:13:05.75 0
補足
義兄には中2の娘もいる
その子(姪)も義兄に私には関係ないと言ってくれた
義兄には中2の娘もいる
その子(姪)も義兄に私には関係ないと言ってくれた
767: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 15:34:34.59 0
義兄もクズな糞だな
普通に考えて引き受けるわけねーだろ
普通に考えて引き受けるわけねーだろ
768: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 15:41:00.76 0
行く前の打診で義兄にチクらなきゃいけなかったのか
にしても事実確認しないで散々嫌味いうって最低だな
にしても事実確認しないで散々嫌味いうって最低だな
769: 765 2018/04/15(日) 15:45:55.26 0
義兄嫁とその母親と姉の3人で行ってるんだよね
子供たちには出掛ける前日に話したらしい
木曜日の昼に甥の学校から私の携帯に迎えに来てくださいって連絡が来て
心臓が飛び出しそうになった
義兄も最後は謝ってくれたけど本気でむかついたので
「私になら何を言ってもいいと思ってるんですか?」と問い詰めてしまった
帰ってきたら泣くまで文句を言ってやる!
子供たちには出掛ける前日に話したらしい
木曜日の昼に甥の学校から私の携帯に迎えに来てくださいって連絡が来て
心臓が飛び出しそうになった
義兄も最後は謝ってくれたけど本気でむかついたので
「私になら何を言ってもいいと思ってるんですか?」と問い詰めてしまった
帰ってきたら泣くまで文句を言ってやる!
803: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 13:49:25.95 0
>>769
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000070-spnannex-base
>>13日のロイヤルズ戦を観戦した日本の女性ファン3人組が、
エンゼルス・大谷の打席中の声援を自粛するよう求められたと報じた。
これ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000070-spnannex-base
>>13日のロイヤルズ戦を観戦した日本の女性ファン3人組が、
エンゼルス・大谷の打席中の声援を自粛するよう求められたと報じた。
これ・・・
813: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 23:22:53.62 0
>>803
大谷選手は応援喜んでるかもしれないのに球団あほだなあ
大谷選手は応援喜んでるかもしれないのに球団あほだなあ
815: 名無しさん@HOME 2018/04/17(火) 01:24:40.06 0
>>813
たとえ本人が内心うれしかったとしても、球団内で大谷に対する仲間からの好感度が
下がる原因になる可能性があるから、早いうちに芽を摘んでおいた方がいい。
たとえ本人が内心うれしかったとしても、球団内で大谷に対する仲間からの好感度が
下がる原因になる可能性があるから、早いうちに芽を摘んでおいた方がいい。
817: 名無しさん@HOME 2018/04/17(火) 04:25:46.49 0
>>803
こういう事できる人はブスばっかなのよね
氷川きよしや羽生結弦に群がる婆さんみたいなもので
ハイハイ頑張ってねー、で済まされるから
こういう事できる人はブスばっかなのよね
氷川きよしや羽生結弦に群がる婆さんみたいなもので
ハイハイ頑張ってねー、で済まされるから
819: 名無しさん@HOME 2018/04/17(火) 09:07:34.28 0
>>817
終ってるから窘める人も居ないんだよw
男でもドルオタとか声豚とか見ればわかるでしょ
終ってるから窘める人も居ないんだよw
男でもドルオタとか声豚とか見ればわかるでしょ
770: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 15:54:21.21 0
で、甥は児童養護施設に入れたの?
それとも義兄が仕事を休んで面倒見てるの?
それとも義兄が仕事を休んで面倒見てるの?
771: 765 2018/04/15(日) 15:58:29.11 0
>>770
なぜ養護施設w
木曜の夜は私が義兄家に泊まった
翌日子供たちを送り出して私は仕事
義兄家には姑がいって大姑の面倒はうちの夫が仕事を休んで見た
金曜の夜に義兄が帰ってきて義兄嫁が帰ってくるまで面倒見るんじゃないかな
いつ帰ってくるのかは聞かされてないし
一度赴任先に戻りたいと義兄が夫に言ってきたけど断った
なぜ養護施設w
木曜の夜は私が義兄家に泊まった
翌日子供たちを送り出して私は仕事
義兄家には姑がいって大姑の面倒はうちの夫が仕事を休んで見た
金曜の夜に義兄が帰ってきて義兄嫁が帰ってくるまで面倒見るんじゃないかな
いつ帰ってくるのかは聞かされてないし
一度赴任先に戻りたいと義兄が夫に言ってきたけど断った
772: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 16:54:30.84 0
>>771
子供を遺棄したのと一緒だから学校にも事情を話し通報したら即児相案件だった
今からでも相談して実績を作ることをお勧めする
義兄嫁は文句言おうが何とも思わないどころか義兄が戻ってきたことに激怒して話にならないと思う
言うだけ虚しいから絶縁して甥姪がどのような状況になろうが関わらないしかない
子供を遺棄したのと一緒だから学校にも事情を話し通報したら即児相案件だった
今からでも相談して実績を作ることをお勧めする
義兄嫁は文句言おうが何とも思わないどころか義兄が戻ってきたことに激怒して話にならないと思う
言うだけ虚しいから絶縁して甥姪がどのような状況になろうが関わらないしかない
782: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 20:59:40.02 O
>>771
泊まる必要ない 中学生がいるんだから。 あなたお人好しねぇ
泊まる必要ない 中学生がいるんだから。 あなたお人好しねぇ
783: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 21:14:10.52 0
>>782
そこは人によって考え方の違いもあるだろうし。
自分だったら未成年だけで一晩放置は無理だな。
そこは人によって考え方の違いもあるだろうし。
自分だったら未成年だけで一晩放置は無理だな。
788: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 23:10:20.97 0
>>783
だよねえ
緊急避難的に面倒見るのは仕方がない
必要なのは今後どうするかって話
だよねえ
緊急避難的に面倒見るのは仕方がない
必要なのは今後どうするかって話
773: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 17:02:30.15 0
イチローか大谷翔平辺りを見に行ったのかね?
野球好きは遠征する人は多いからね~
野球好きは遠征する人は多いからね~
774: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 17:10:35.30 0
義兄一家はオオトメの世話にはまったく参加してない感じだね
まあ義兄嫁にも765にも参加する義務なんかないけどさ
すくなくとも義兄にはあるわけだし他人事ながらほんと義兄にムカつく
まあ義兄嫁にも765にも参加する義務なんかないけどさ
すくなくとも義兄にはあるわけだし他人事ながらほんと義兄にムカつく
776: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 17:58:46.14 0
義兄嫁帰ってからの報告待つ!
778: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 18:50:07.63 0
通報までしなくても、学校や児相に「相談」したいよね
779: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 19:12:48.63 0
ネグレクトだもんね
帰ってきて反省しないなら児相に連絡してやりたいわね
帰ってきて反省しないなら児相に連絡してやりたいわね
780: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 19:52:18.72 0
義兄嫁の母親も凄いよ
婿は長期出張、婿の母親は介護中、そんな状態で孫置いて海外旅行に娘誘うなんて常識無さすぎ
婿は長期出張、婿の母親は介護中、そんな状態で孫置いて海外旅行に娘誘うなんて常識無さすぎ
788: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 23:10:20.97 0
>>780
私も何よりもそっちに驚いたわ
私も何よりもそっちに驚いたわ
789: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 00:19:39.81 0
>>780
どっちが誘ったかわかんないじゃん
どっちが誘ったかわかんないじゃん
794: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 09:16:59.12 0
>>789
義兄嫁が誘ったんだったとしても「そんな状況で無理でしょ」って普通の親なら嗜めるでしょ
義兄嫁が誘ったんだったとしても「そんな状況で無理でしょ」って普通の親なら嗜めるでしょ
796: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 09:27:40.82 0
>>794
義兄と一緒で、義兄嫁が言った「義弟嫁がみててくれるから」を765に確認しないで鵜呑みにしたんでしょ
義兄と一緒で、義兄嫁が言った「義弟嫁がみててくれるから」を765に確認しないで鵜呑みにしたんでしょ
781: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 20:07:07.91 0
育児放棄だよね
784: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 21:23:18.83 0
>未成年だけで一晩放置は無理だな
だからといって765や夫トメが世話する必要は無い
児相に○投げすべき
だからといって765や夫トメが世話する必要は無い
児相に○投げすべき
785: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 22:48:42.24 0
トメや夫は血のつながった間柄なんだから必要ないとは言い切れんべ
786: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 23:06:33.66 0
>トメや夫は血のつながった間柄
だからって了承なしに姪甥の面倒見る必要あるの?
どんな言い訳しても義兄嫁の非常識さは明らか
だからって了承なしに姪甥の面倒見る必要あるの?
どんな言い訳しても義兄嫁の非常識さは明らか
787: 名無しさん@HOME 2018/04/15(日) 23:08:56.90 0
義兄嫁の非常識さと
面倒見る必要性は別問題、ということですよ
落ち着いて
面倒見る必要性は別問題、ということですよ
落ち着いて
790: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 06:42:28.44 0
サイマーだって一度援助すると又となるからね
義兄だって嫁が迷惑かけても
仕事を理由に765に子どもを預けようとして
困った人を助けてクレクレ状態だしね
ここは同じ緊急避難でもカルネアデスの板なんじゃないの?
義兄だって嫁が迷惑かけても
仕事を理由に765に子どもを預けようとして
困った人を助けてクレクレ状態だしね
ここは同じ緊急避難でもカルネアデスの板なんじゃないの?
791: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 07:09:05.93 0
義兄嫁が大谷を見に行ってたんだとしたら面白い事になったね
792: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 07:10:49.85 0
低温で中止www
結末が楽しみだわ
ここはうるさい人がいるからその後スレで待ってます
結末が楽しみだわ
ここはうるさい人がいるからその後スレで待ってます
798: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 10:27:11.73 0
>>792
【MLB】大谷翔平の先発予定試合は悪天候中止 17日のレッドソックス戦にスライド
2018.4.16 06:29更新
エンゼルスの大谷は15日、カンザスシティーでのロイヤルズ戦に
先発登板する予定だったが、寒さによる悪天候のために試合が中止となった。
大谷は17日午後7時7分(日本時間18日午前11時7分)開始予定の
本拠地でのレッドソックス戦に先発する。
登板予定がずれたのはメジャー初で、ナイターでのマウンドも初めてとなる。
日本投手では2016年のドジャースの前田以来となる
メジャーデビューからの3連勝を目指す。(共同)
http://www.sankei.com/sports/news/180416/spo1804160004-n1.html
【MLB】大谷翔平の先発予定試合は悪天候中止 17日のレッドソックス戦にスライド
2018.4.16 06:29更新
エンゼルスの大谷は15日、カンザスシティーでのロイヤルズ戦に
先発登板する予定だったが、寒さによる悪天候のために試合が中止となった。
大谷は17日午後7時7分(日本時間18日午前11時7分)開始予定の
本拠地でのレッドソックス戦に先発する。
登板予定がずれたのはメジャー初で、ナイターでのマウンドも初めてとなる。
日本投手では2016年のドジャースの前田以来となる
メジャーデビューからの3連勝を目指す。(共同)
http://www.sankei.com/sports/news/180416/spo1804160004-n1.html
797: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 09:44:43.91 0
真っ当な祖母なら小学校入学したばかりの子供がいるなら
側にいなさいと嗜めると思うけど
環境ががらっと変わったら子供も不安やら色々あるのに
側にいなさいと嗜めると思うけど
環境ががらっと変わったら子供も不安やら色々あるのに
802: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 13:46:22.48 0
大谷の打席中に声援をして自粛要請された日本の女性ファン3人組って…マサカねぇ…
804: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 15:12:49.61 0
色々面白過ぎ
805: 名無しさん@HOME 2018/04/16(月) 15:23:54.29 0
ニュースで見たけど、デ…ぽっちゃりアラフォー三人組って感じだったよ
814: 名無しさん@HOME 2018/04/17(火) 00:49:33.18 0
>同紙は大谷が声援自体には感謝していることと、同時に球団の配慮にも感謝していることを伝えた。
遠回しに迷惑がられてるよ
ていうか他の選手も外国語で女の金切り声がキャーキャー聞こえたらイライラするし迷惑だと思うよ
遠回しに迷惑がられてるよ
ていうか他の選手も外国語で女の金切り声がキャーキャー聞こえたらイライラするし迷惑だと思うよ
818: 名無しさん@HOME 2018/04/17(火) 07:28:28.60 0
自分のファンが非常識だと恥ずかしいわな
15: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 17:14:49.91 0
嫁同士スレで義兄嫁が子供を放置してアメリカに野球見に言っちゃったと書いたものです
(嫁同士ってどうよ?157の765)
結論から言いますと、義兄は出張先へ
子供たちは我が家へ、義兄嫁はとりあえず実家へ戻った
義兄夫婦は離婚前提の別居でこれから調停をすることになってる
何度も子供を引き取りたいと連絡が来るけど姪も甥も会いたがらない
特に姪は反抗期も重なってか頑なで、見てる私たちも辛い
義兄嫁が一言「勝手して悪かった」と言ってくれたら解決したのかもしれないのに
見事な逆切れで義兄嫁母と一緒にこっちを罵倒しまくったのを見て
「心が折れた」んだそうだ
義兄の長期出張は秋までの予定なので子供たちはうちから学校へ通うことに
それ以後は義兄の家で3人で暮らすことになりそう
余談ですが、甥の学校の運動会が近々ある
初めてのお弁当作りが待ってるのでちょっとドキドキしてる
(嫁同士ってどうよ?157の765)
結論から言いますと、義兄は出張先へ
子供たちは我が家へ、義兄嫁はとりあえず実家へ戻った
義兄夫婦は離婚前提の別居でこれから調停をすることになってる
何度も子供を引き取りたいと連絡が来るけど姪も甥も会いたがらない
特に姪は反抗期も重なってか頑なで、見てる私たちも辛い
義兄嫁が一言「勝手して悪かった」と言ってくれたら解決したのかもしれないのに
見事な逆切れで義兄嫁母と一緒にこっちを罵倒しまくったのを見て
「心が折れた」んだそうだ
義兄の長期出張は秋までの予定なので子供たちはうちから学校へ通うことに
それ以後は義兄の家で3人で暮らすことになりそう
余談ですが、甥の学校の運動会が近々ある
初めてのお弁当作りが待ってるのでちょっとドキドキしてる
16: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 17:29:02.65 0
>>15
お子さん達年齢いくつなの?
学校帰りに待ち伏せされそうだなー
お子さん達年齢いくつなの?
学校帰りに待ち伏せされそうだなー
17: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 18:09:02.97 O
>>15
義兄嫁母&姉と一緒に行ったんだっけ?(間違えてたらごめん
子供を引き取りたいなんてよく言えるね。しかも義兄嫁母と一緒にこっちを罵倒しまくるって。
運動会が近いなら早く学校に話した方がいいよ。離婚してない間は義兄嫁も保護者だし、勝手に入られる可能性は高い。
姪っ子さんの学校にも事情を話しておいた方がいいね。念のために2人に防犯ブザーを持たせた方がいいかもしれない。義兄さんや義両親と話し合ってみて。
義兄嫁母&姉と一緒に行ったんだっけ?(間違えてたらごめん
子供を引き取りたいなんてよく言えるね。しかも義兄嫁母と一緒にこっちを罵倒しまくるって。
運動会が近いなら早く学校に話した方がいいよ。離婚してない間は義兄嫁も保護者だし、勝手に入られる可能性は高い。
姪っ子さんの学校にも事情を話しておいた方がいいね。念のために2人に防犯ブザーを持たせた方がいいかもしれない。義兄さんや義両親と話し合ってみて。
18: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 18:56:52.91 0
甥は小1 姪は中2
>>15は自宅で大姑の介護と仕事があるから断った
>>15
秋までに可哀想だけど姪に家事を仕込むことになりそうだね
あなたは介護と仕事さらに育児まで増えて大丈夫?
あんまり無理しないようにね
>>15は自宅で大姑の介護と仕事があるから断った
>>15
秋までに可哀想だけど姪に家事を仕込むことになりそうだね
あなたは介護と仕事さらに育児まで増えて大丈夫?
あんまり無理しないようにね
19: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 19:33:35.53 0
>>15
>何度も子供を引き取りたいと連絡が来るけど
誰から誰に連絡が来るの?
義兄嫁から直接あなたに?
義兄はしらんぷり?
>何度も子供を引き取りたいと連絡が来るけど
誰から誰に連絡が来るの?
義兄嫁から直接あなたに?
義兄はしらんぷり?
23: 名無しさん@HOME 2018/05/14(月) 09:11:02.88 0
>>15
自分達の行動を棚に上げての罵倒って
相手は日本人なのかな?
ちなみにどんな罵倒だったの?
自分達の行動を棚に上げての罵倒って
相手は日本人なのかな?
ちなみにどんな罵倒だったの?
20: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 20:39:29.38 0
中2なら本人の意思を尊重される年齢だな
小1は微妙だけど
今回だけじゃなく普段からいろいろあったんかな?
小1は微妙だけど
今回だけじゃなく普段からいろいろあったんかな?
21: 名無しさん@HOME 2018/05/13(日) 22:26:32.75 0
弟の世話をお姉ちゃんに丸投げして
自分は子供達を放っておいて、実家関係者と共に遊びまわっていたんでね?
お姉ちゃん(義兄娘)が不満を言うと、逆ギレして罵倒していたとか
自分は子供達を放っておいて、実家関係者と共に遊びまわっていたんでね?
お姉ちゃん(義兄娘)が不満を言うと、逆ギレして罵倒していたとか