2021年07月16日

義弟家は近所で同じ幼稚園。義弟嫁が幼稚園の役員決めでやらかしたらしく私にSOSしてきたけど、夫が本部役員だから無理だと言ったら怒った。

905: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 10:03:47.95 0
義弟家は近所
うちは中学生小学生幼稚園児がいて末っ子は年少
義弟子はひとりっこで年中さん
再来年はおそらくうちの二人目と同じ公立小学校に通う予定
義弟嫁が幼稚園の役員決めでやらかしたらしく私にSOSしてきた
義弟嫁は「役員はやらない」と決めてたそうでw
それを実行したら周囲から浮いたから
「お義姉さんが私の代わりに役員やってください」
と言ってきた
うちは夫が来年もおそらく本部役員だから私は幼稚園に関しては免除だよ
と説明したら怒ってた
じゃあ義弟にやってもらえ私に頼るな



906: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 10:22:57.96 O
>>905
馬鹿だね
>>905が億が一役員をやっても、浮いたのは戻らないのに
ところで旦那さんが本部役員で役員免除ってどういう意味?

907: 905 2020/11/29(日) 10:35:06.53 0
>>906
子が通う園は本部役員(一応選考委員が決める)とクラス役員(クラスで互選)があって
義弟嫁はクラスの役員が回ってきそうだったらしく
うちの子とは別クラスなのに代わりにやれない
後半部分は役員は一家庭一役が原則なので
父(母)が役員になってれば母(父)には回らないことになってる
現時点で夫は本部の副会長、慣例通りに行けば来年度は会長になると思う
私がここで役員になると慣例を破ることになるから怖くてできませんw

909: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 13:29:18.53 0
>>905
すげーな、
他人に役員やらせるとか意味不明だし義弟嫁知的障害とかなんじゃ

911: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 18:44:45.37 0
>>905
義弟嫁さんの代わりに私が役員をやらなければなりません
と夫とに言った?
夫と義弟は嫁に任せてわれ関せずなのか

912: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 18:47:16.21 0
>>911
バカ?

913: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 20:31:24.50 0
>>905
クラス役員なんて平役員なんだから気負わずさらっと済ませちゃえば良いのにね。普通に社会人してる(た)人ならなんてことなくないか?
翌年の本部役員がクラス役員の中から選出されるのなら別だけど、905の感じだとそうではないようなので。

915: 905 2020/11/29(日) 20:51:15.04 0
小学校のくだりはいらなかった
うちの末っ子と義弟子は同じ幼稚園で、中学校までは同じ学校に通う予定
ごくごく近所と言いたかった

>>913
私もそう思う
クラスで一人しか選ばれないわけじゃないし(年長は3人、他は2人)
さっさと終わらせておけばよかったのにと思う
年長になると卒園があって行事も増えるから大変なんだよね
義弟嫁のポリシーなら最後まで貫き通せばいいと思う

917: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 21:12:56.34 0
>>915
そこまで義弟嫁がやりたくない理由はなんなの?
まぁやらなくて良いものならわざわざやりたくはないけど、周囲から変に浮くよりは良くないかな。

918: 名無しさん@HOME 2020/11/29(日) 22:24:30.62 0
理由なんか聞いてやる必要ないわ

919: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 00:55:17.74 0
幼稚園が認める訳もないし
放っておけば済む話

920: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 07:56:01.46 0
一クラスから2~3人、3年で合計7人ならクラス人数多い園なら回ってこない可能性ありそう
やらないで済ますこともできるならやりたくないって人もいるだろうな

921: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 09:32:01.96 0
とにかく役はやらないで済ましたいって態度の人って結局精神が幼稚なのよね
仕事が忙しかったり社会的にも認められてる人ほどすんなり受けてくれる法則

923: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 10:16:41.66 0
保育園の保護者会で「仕事をしているから役員はできません!」って言った伝説のママさんいたわw

927: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 10:42:05.73 0
>>923
それは伝説だわw

924: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 10:30:01.53 0
保育園でも役員てあるのか

925: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 10:35:26.48 0
>>924
普通にあるよ

926: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 10:37:59.56 0
保育園ならほどんどの人が働いているのに凄いねw



kijyoryouran at 22:00│Comments(0) 義弟嫁 | 保育園・幼稚園

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔