DQNネーム

2022年05月16日

姪は義兄嫁がゴリ押しで付けたキラキラネームのせいで中学生の時に深刻ないじめをうけていることが分かって、高校進学をきっかけに改名手続き&遠距離に引越しをした。

981: 名無しさん@HOME 2014/07/02(水) 19:05:17.43 0
高校生の娘が居る義兄夫婦。
義兄嫁がゴリ押しで付けたキラキラネームのせいで
義兄娘が中学入った頃から深刻ないじめをうけていることが分かって
高校進学をきっかけに改名手続き&遠距離にお引越しをして
義兄娘は今は平穏に生活してると聞いていた。
改名前はみんな義兄娘に配慮して頭文字をとって
あーちゃん。いっちゃんみたいに呼んでたわけだが
この前義兄嫁から電話がかかってきて、子供の話になったときに
私が間違えて「あっちゃんは~」と改名前のあだ名で話しちゃったんだよね。
そしたらものすごい勢いで文句を言われてしまった。
間違えた私が悪いので謝ったんだけど
あんたも娘を馬鹿にしてんのか?頭悪い女だと?馬鹿にして上から目線なわけ?
とすべて疑問形で投げかけられ最後は娘に二度と関わるな!とガチャ切りされた。
えらいことしてしまった…。と思う反面
そんな名前つけたのお前じゃね?とも思うのでもやもやする。
夫に相談して、先日お詫びの菓子折り送ったんだけど受け取り拒否されたと
配送会社から連絡があってどうしたらいいかわからん。

続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2022年03月13日

うちの子供の名前は香菜子というのだが、弟嫁に今時「子」の付く名前とかあり得ない ババ臭い、これだから昭和生まれの夫婦はとけなされた。

660: 名無しさん@HOME 2013/10/14(月) 11:52:27.23 0
昨日弟嫁に子供の名前でpgrされ大喧嘩して帰って来た
腹立つし身バレしてもいいわ

うちの子供の名前「香菜子(かなこ)0歳」
弟嫁の子供「遊奈(ゆな)2歳」

今時「子」の付く名前とかあり得ない
ババ臭い、これだから昭和生まれの夫婦は~
香菜にしておけばいいのにわざわざ「子」とかだっさ~
地味な名前の子は地味な人生歩んで死ぬんだよ

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2022年01月20日

コトメラブのトメからハイになったコトメちゃんがDQNネームをつける!!とSOSの電話が入った。

986: 2010/04/17(土) 23:09:30 0
流れを読まず投下。

旦那は、男・男・女の三兄弟の真ん中。
トメは息子二人に「先にコトメちゃんが生まれていたら、お前たちはいらなかった」と
幼少期から吹き込むほどのコトメラブ。
おかげさまで、可愛いコトメちゃんと同居なので、嫁としては大歓迎。

そんなトメから昨夜、SOSの電話が入った。
なんでも、妊娠7カ月のコトメちゃんの中の人が女の子と判明。
それだけなら朗報なのだが、ハイになったコトメちゃんがDQNネームをつける!!
と、目を輝かせているそう。
何とか思いなおさせてくれと頼まれ、今日、行ってきた。
当たり障りのない会話の後、
私「赤ちゃんの名前、決まったんですか?」
コトメ「うん!『ぱぴぷぺぽ』の響きが好きだから、『ぱいん(仮名)』にするの!」
私「え?あんまり奇抜な名前だと受験時の面接や就職試験時の面接で不利ですよ?
  それに歳をとったら…」
と言ったとたん、烈火のごとく怒り始めた。


続きを読む

kijyoryouran at 16:00|PermalinkComments(0)

2021年10月12日

私と義兄嫁は同時期に妊娠して出産も一週間違い。義兄嫁は名前は真珠(じゅえる)をつけようとしたが皆が反対。先に産んだ私の娘の名前を美紀と名付けたことで義兄嫁に恨まれていた。

883: 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN O
私と義兄嫁は同時期に妊娠して出産も一週間違い
先に産んだのは私

以下は完全にフェイクだけど、どっちの家も生まれたのは女の子で
我が家の娘の名前を美紀(みき)とすると
義兄嫁が希望してた娘の名前は真珠(じゅえる)くらいかっとんだキラキラネーム

私らは離れて暮らすから知らなかったけど、出産前から
義兄、義両親、義兄嫁実家みんなその名前を聞いて
「真珠でジュエルなんて読み方は通らない。やめろ」と大反対してたらしい

続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2021年10月10日

この間義弟嫁さんが安定期に入ったということで互いの両親に名づけの候補を発表。その名前が「それって人の名前?」みたいなものだったらしく大反対。

932: 名無しさん@HOME 2013/09/10(火) 14:22:18.71 0
吐きださせてもらいます。
義弟の子の名付けの事で義弟嫁から文句を言われてウンザリ……。
私と夫はスポーツがきっかけで知り合った仲で、子にはその競技の有名選手の名前からとっている。
競技がバレーだとすると、女なら素子、男なら俊一みたいな感じで。
この間義弟嫁さんが安定期に入ったということで互いの両親に名づけの候補を発表。
その名前が某アニメの登場人物からとったものらしく、しかも「それって人の名前?」みたいなものだったらしい。
サトシやカスミでなく、ピカチュウとかニャースみたいな。
当然各両親は反対。でも義弟夫婦は私たち夫婦も自分たちの趣味から名前を付けたじゃないか、なんでこっちはダメなんだ!と争っているそう。
それだけなら知らん、で済む話なんだけど、なぜか義弟嫁は「義姉さんは長男嫁で跡取りを産んだから優遇されてる!」と変換して義両親を説得するようにメールや電話でキャンキャン言ってくる。
夫と話して、義弟家の事には口を挟まない・味方にも敵にもならない、と決めたってことは伝えてあるんだけどききゃあしない。
そもそも私たちが住んでいるのは私実家で、夫は所謂マスオさん状態。それに義実家はサラリーマン家庭なので跡取りもなにもない。
妊娠前はそこそこ良好な関係だと思ってたのに、どうしてこうなった……


続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)