連れ子
2023年03月21日
義姉の再婚相手の連れ子が結婚するからお祝いよろしくとウトから電話が来た。再婚時には成人してたから1度しか会ってない
263: 名無しさん@HOME 2020/01/29(水) 09:37:10.04 0
義姉の再婚相手の連れ子が結婚するからお祝いよろしくとウトから電話が来た。
再婚時には成人してたから1度しか会ったこともない。正直お祝いあげたくない。
それでなくとも正月に久々に義姉たちと会って再婚相手との子供たちにウトから毎年これくらいだから~と結構な額のお年玉を指定されその通りに渡したのに、義姉からうちの子には小銭だったし。
再婚時には成人してたから1度しか会ったこともない。正直お祝いあげたくない。
それでなくとも正月に久々に義姉たちと会って再婚相手との子供たちにウトから毎年これくらいだから~と結構な額のお年玉を指定されその通りに渡したのに、義姉からうちの子には小銭だったし。
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2023年02月14日
弟が17歳上の女性と結婚したのだが、後で中学生の子供がいることが判明し即別居、未だ離婚するしないで揉めてる
289: 名無しさん@HOME 2016/08/18(木) 21:05:27.07 0
今年の正月、25歳弟が結婚すると連れてきた人が42歳でした
所謂美魔女、年齢を言われたらびっくりするほど見た目が若い
彼女が帰ってから一家での会話
父「…ちょっと、ちょっと年が離れすぎてるんじゃないのかな~」
私「お母さん(48)と変わんないね、つか42で子供産めるの?」
母「○○さんとこは45で産んだって言ってたけど大変そうだよ」
弟「まだ若いし大丈夫」
私「見た目が若いからって身体の中身も若いわけじゃないだろうに」
弟「あーーーーねーちゃんうるさい!(彼女)さんを悪く言うなら出てく!!!」
正直そんな年上の義妹は嫌なので、クソコトメになりきって結婚を諦めてもらおうと思っていた
がそれは失敗、弟は逆に燃え上がってしまったのかすぐ入籍
弟「婚姻届け出した、これでもう俺たちの邪魔はいなくなったよ」
42「そうね。ところでこれ私の子(中学生)、よろしくね」
弟「」
42歳は結婚歴はなかったが子供はいた、しかも不倫の子で認知してもらってない
弟「それは話が違う、そんな大事なこと言わない人と生活できない」
42歳「人の戸籍にバツつける気!?責任とれやゴルぁ!!!」
で即別居、未だ離婚するしないで揉めてる
周りが反対する結婚はうまくいかないなという話
所謂美魔女、年齢を言われたらびっくりするほど見た目が若い
彼女が帰ってから一家での会話
父「…ちょっと、ちょっと年が離れすぎてるんじゃないのかな~」
私「お母さん(48)と変わんないね、つか42で子供産めるの?」
母「○○さんとこは45で産んだって言ってたけど大変そうだよ」
弟「まだ若いし大丈夫」
私「見た目が若いからって身体の中身も若いわけじゃないだろうに」
弟「あーーーーねーちゃんうるさい!(彼女)さんを悪く言うなら出てく!!!」
正直そんな年上の義妹は嫌なので、クソコトメになりきって結婚を諦めてもらおうと思っていた
がそれは失敗、弟は逆に燃え上がってしまったのかすぐ入籍
弟「婚姻届け出した、これでもう俺たちの邪魔はいなくなったよ」
42「そうね。ところでこれ私の子(中学生)、よろしくね」
弟「」
42歳は結婚歴はなかったが子供はいた、しかも不倫の子で認知してもらってない
弟「それは話が違う、そんな大事なこと言わない人と生活できない」
42歳「人の戸籍にバツつける気!?責任とれやゴルぁ!!!」
で即別居、未だ離婚するしないで揉めてる
周りが反対する結婚はうまくいかないなという話
続きを読む
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│
2023年02月12日
兄が亡くなって兄嫁の連れ子とは養子縁組してないから相続権もないし兄の保険金は兄の実子が受取人。兄嫁が全く関係ないお金までよこせとうるさい
631: 名無しさん@HOME 2017/04/30(日) 13:32:04.09 0
なぜか兄嫁が姻族解除してくれない
兄嫁の連れ子とは養子縁組してないから相続権もないし兄の保険金は兄の実子が受取人だから兄嫁は口出し出来ない
兄嫁の言い訳は社宅から出なくてはならない出ると住む所がない家借りると子供の学費が払えない
だからウチで面倒みろ!って事
兄実子にもお前が使うより私達のが有意義に使えるから保険金こっちに寄越せ可愛い弟なんだから学費払え
俺親にも孫なんだからお金を出すのが当たり前ださないならもう会わせないとか
悪いがお前さん達を身内だと思った事はないから
兄実子も兄嫁の依怙贔屓にはうんざり俺親も兄嫁連れ子の身勝手さには呆れてる
お前たちがどうなろうとウチは知らない
兄嫁の連れ子とは養子縁組してないから相続権もないし兄の保険金は兄の実子が受取人だから兄嫁は口出し出来ない
兄嫁の言い訳は社宅から出なくてはならない出ると住む所がない家借りると子供の学費が払えない
だからウチで面倒みろ!って事
兄実子にもお前が使うより私達のが有意義に使えるから保険金こっちに寄越せ可愛い弟なんだから学費払え
俺親にも孫なんだからお金を出すのが当たり前ださないならもう会わせないとか
悪いがお前さん達を身内だと思った事はないから
兄実子も兄嫁の依怙贔屓にはうんざり俺親も兄嫁連れ子の身勝手さには呆れてる
お前たちがどうなろうとウチは知らない
続きを読む
kijyoryouran at 16:09|Permalink│Comments(0)│
2023年02月06日
弟嫁の連れ子が浪人決定。受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだって
674: 名無しさん@HOME 2019/03/05(火) 17:22:40.43 0
弟嫁の連れ子が浪人決定
受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
未亡人の1人暮らしの家に血のつながらない男を住まわせる義理はない
そもそも学力が足りてないって本人も言ってたらしいし
身の丈に合った志望校探せばいいのに
受験に失敗した理由が私の家に住むことを許可しなかったからだってさ
未亡人の1人暮らしの家に血のつながらない男を住まわせる義理はない
そもそも学力が足りてないって本人も言ってたらしいし
身の丈に合った志望校探せばいいのに
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535844827/続きを読む
kijyoryouran at 20:13|Permalink│Comments(0)│
2023年02月05日
兄に孫が生まれたが兄嫁の連れ子の子なので私とは一滴も血が繋がってない。礼儀としてお祝いは渡したけれどその額を「少ない」と文句を言う兄嫁が嫌い
38: 名無しさん@HOME 2018/10/01(月) 21:40:37.68 0
兄に孫が生まれたが兄嫁の連れ子の子なので私とは一滴も血が繋がってない
社会通念上礼儀としてお祝いは渡したけれどその額を「少ない」と文句を言う兄嫁が嫌い
3万包んだので少ないことはないと思う
続きを読む社会通念上礼儀としてお祝いは渡したけれどその額を「少ない」と文句を言う兄嫁が嫌い
3万包んだので少ないことはないと思う
kijyoryouran at 19:06|Permalink│Comments(0)│