警察

2023年09月22日

昨夜、仕事から帰ってきたらうちの前で放置児が血まみれで倒れていた

527: 名無しの心子知らず 2014/03/01(土) 06:02:02.62 ID:3hVKsvhm
書き逃げ

昨夜、仕事から帰ってきたらうちの前で放置児が血まみれで倒れていた
さすがに放ってもおけんので警察を呼んだが、
放置児が「お母さんに・・お母さんに・・」とうわ言を漏らすので
来たお巡りさんは私を母親と誤解し何やったのと怒鳴りつける始末
ご近所さんの証言でうちの子ではなく、むしろ近隣が迷惑している放置児だと理解してもらえた
放置児は救急車で搬送されたが、もちろん親とは連絡がつかなかったので
警察が小学校の担任と隣の市在住の祖父母に連絡し来させた
何で私の家に来させたのかは不明だが、うちの前に捨てていったからには
戻ってくる可能性もあると言われては反論もできず
ただし屋内には入れずに、血まみれの玄関先を掃除させていたところ、
日付が変わったくらいに千鳥足の放置母がヘラヘラ来襲
「預かってくれる約束をしたのにいなかった(放置児押しつけの常套句)から
置いていった」とだけ証言し、子供への暴力は否定していたが
公衆の面前で無関係の私を怒鳴りつけた後ろめたさからか
お巡りさんは必要以上に叱りつけて現行犯逮捕し連行していった
担任と祖父母も自分たちの車でついていったので、私たちはようやく解放された

あれだけの大騒ぎだったのに、親子だからか今朝の新聞には載っていない


続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2023年09月13日

集合住宅に住む託児ママが年長男児を、別棟の在宅独身女性に押し付けた。その女性は勇者だった

578: 名無しの心子知らず 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:61ESnMDc
私は未婚ですが、託児話なのでお邪魔します

実家に帰省中、近所のスピーカーおばさんが遊びに来た
「すんごい話聞いちゃったのよ~w」とおせんべ食べながら話してくれたのが以下


集合住宅に住む託児ママAがA子(年長男児)を、別棟の在宅独身女性Bに押し付けた
ピンポンして出たらA子が「お腹へった、喉かわいた~」と突撃してきた
Bは瞬時にA子を捕獲し、何も与えずに湯気が立ちそうな暑さの廊下でA子に尋問
「あなたは誰?」「何故ここにいるの?」「お母さんはどうしたの?」廊下に響き渡るよく通る声
A子は「A子!おやつ!クーラー!ジュース!」しか話さない
「苗字がないの?お母さんもお父さんもいないの?いらない子なの?」と追加尋問で苗字を口にするA子


続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年09月06日

仕事の関係で海外に出ていた時、日本にいる仕事のパートナーから家の前に放置児がいて警察が保護したのだが身元が分からない、と連絡があった。

471: 名無しの心子知らず 2013/04/04(木) 23:10:54.14 ID:irqaQh2l
結局私にはあまりダメージが無かったけど、物凄く衝撃的だった話。

仕事の関係で海外に出ていた時、日本にいる仕事のパートナーから連絡があった。
曰く、(私)の家の前に放置児がいて警察が保護したのだが身元が分からない、何か知らないか、とのこと。
その子の名前を聞いても年齢や容姿を聞いても全く心当たりが無かったので正直にそう答え、
警察の人とも直接話して「何か分かったらまた連絡する」ということで切った。
次の日、またパートナーから連絡。
放置児の素性が判明。同じ芸能人のファンでネットで知り合った友人Aの子供だった。

Aは以前一緒にその芸能人のイベントに行ってうちに泊めたことがあった。
放置児がいた日もうちの近所でイベントがあり、少し前に「また一緒に行こう、泊まらせて」と言われたんだけど
ちょうど仕事が忙しい時期だから行けない、泊めるのも無理、と断っていた。
ところがAは当日朝一でうちに押しかけてきて、私がいないと知るやA子4才を置いて一人でイベントに行ったらしい。
Aは私が普段は在宅仕事のヒッキーであることを知っていたので
すぐ帰ってくるだろう、忙しいなら一日中家にいるだろうからA子の面倒ぐらいみられるよね☆と思ったそうだ。
A子は昼頃に隣人(私に子供がいないことも一週間前から海外出張中なのも知ってる)の通報によって保護され、
警察→不動産→親戚(親無しなので)→パートナー→私 と散々あちこちを煩わせて私に最初の連絡が来た、ということだった。
私はもちろん一度断ったのだからAが来るとは思ってなかったし、A子のことも知らなかったし
警察がA子の名乗った名字を聞き違えていた(やました→やまだ、みたいな)ので、最初の連絡では全く気付かなかった。

Aは(私)がA子の面倒をみてるから大丈夫☆と、一緒にイベントに行った人と遊び呆けて深夜帰り。
うちに着くと明かりついてない、A子いない、チャイム鳴らしてもケータイ鳴らしても出ない、で
キレて玄関ガンガン叩いてたところをまたも隣人さんが通報してくださり
もしや、と暴れて喚くAをドナドナしてA子に会わせて素性が判明、私に2度目の連絡。


続きを読む

kijyoryouran at 22:08|PermalinkComments(0)

2023年09月03日

起きてラジオ体操してご飯食べてたらインターホン、出たら小1くらいの男の子が立ってた。何か用?って聞いたら「今日一日お世話になります!」だって、意味わからん

958: 名無しの心子知らず 2013/03/10(日) 09:44:53.75 ID:8IQwFkp3
いきなり子供預けられたんですけど、報告ここでいいんですかね?

959: 名無しの心子知らず 2013/03/10(日) 09:48:40.86 ID:/1YD5AGR
どうぞ


続きを読む

kijyoryouran at 23:00|PermalinkComments(0)

2023年09月01日

閉店が七時で、店員がばたばたと外の売り場を片付けてチェーンをしていたら 外置きの見本の物置の中に子供が寝ていた。

233: 名無しの心子知らず 2013/02/18(月) 10:49:48.60 ID:pGWQXuRF
ホームセンターのパートです。
親が買い物中の放置子は普通にいますが、最近すごいことがありました。
閉店が七時で、店員がばたばたと外の売り場を片付けてチェーンをしていたら
外置きの見本の物置の中に子供が寝ていました。ここは西の方で
暖かいとは言え、今年は結構寒いんです。
びっくりして控室に連れて帰って店長を呼び、子供に名前を聞くのですが
「ゆうたん 二歳」しか言えません。困り果てて警察を呼んで引き取って
貰いました。迷子の捜索願は出てなかったそうです。
次の日開店と同時に入って来た女性が、あるパートさんに「うちの子はどこ!」と
詰め寄ったそうです。
私は勤務時間帯で無かったのでいなかったので、あとからパート友に聞いたのですが
ゆうたんの母は夜遊びに行きたいけど、頼んだ人にみんなに断られて
近所のパートさんが近くのホームセンター勤務なのを、思いだして
ホームセンターで放置したとか。
「メールしたじゃない!」と叫んでいたそうですが、そのパートさんは昨日はお休みで
子供の病院で一日電源を切っていたとか。
母親の頭の中では、依頼した。もう大丈夫と朝帰りで、朝パートさんの家に行ったら
すでに出勤済みでいなくて、パート先までやって来たそうです。
そんな親でも罪にならずに、厳重注意で家に戻っているそうですよ。
旦那さんは単身赴任中だそうです。近所の人達にパートさんはもう絶対だれも預からないでと
話を広めているところだそうです。

続きを読む

kijyoryouran at 22:29|PermalinkComments(0)
最新記事