託児

2023年01月18日

姪を預かって外遊びさせたのだが、義弟嫁からそんな遊びさせないで 家で静かに絵本読ませておいてくださいって言われた。いや娘さん全然静かに絵本読まないんだけど

381: 名無しさん@HOME 2021/09/12(日) 20:52:08.61 0
義弟一家の5歳娘の通う保育園が休園になって義母に預けていたけれど
義母が体調崩してうちにsosが来て預かった
一時もじっとしていない子でこれは義母には大変だなって感じ
田舎だから畑連れてって収穫ごっこさせたり犬と山を散歩したり川の浅瀬で水遊びしたりして過ごした
でも義弟嫁から女の子にそんな遊びさせないで
家で静かに絵本読ませておいてくださいって言われた
いや娘さん全然静かに絵本読まないんだけどw
それなら預かれないって断ったら男子しか育ててないからって捨て台詞吐かれた
その後また義実家に連れて行って義父からもう預かれないって断られて
義実家も義兄一家(うち)も冷たいって喚いているらしいんだけど
そう言われてもとしか言えないw

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)

2023年01月15日

義兄家は近所で同学年の子同士は仲がよい。問題は義兄嫁で、小2に3歳をくっつけて預けようとする。3歳の相手はできないから毎回断って険悪になる

532: 名無しさん@HOME 2021/06/11(金) 16:01:45.85 0
我が家。小4と小2
義兄家。小2と3歳
お互いの家は近所
小2の二人はわりと仲良しで、特に今はコロナでよそに遊びに出られないから一緒に遊びたがる

問題は義兄嫁で、小2に3歳をくっつけて預けようとする
3歳の相手はできないから毎回断って険悪になる

うちの旦那が言っても、義兄が言っても義兄嫁は聞かないので今日は放課後に小2が3歳遊びに来たのを断って帰らせた
私に断られた甥っ子が「お母さんが下の子くんを連れていきなさいていうからだよね・・・」としょんぼりしていてかわいそうだった
子らが帰宅した義兄嫁からぎゃーっとした電話が来た
思わず「義兄嫁さんが育児放棄して上の子ちゃん印3歳を押し付けてる、自由に遊べない上の子ちゃんかわいそう」と言ってしまい、相手は泣いて電話をガチャっと切った
明日は私の姉の家に行く予定だししばらくは学校だけで遊ぶように徹底させよう

続きを読む

kijyoryouran at 16:02|PermalinkComments(0)

2023年01月12日

義弟嫁に頼まれて義弟子の面倒を土曜日に見ていた。離婚後赤の他人になったのに託児されそうになった

964: 名無しさん@HOME 2021/04/19(月) 14:26:59.25 0
元嫁同士の人に離婚後も託児されそうになったわ。

前の旦那の義弟夫婦は共働きで、子供は保育園に二人預けていた(1歳差)
ただ、土曜日は前月20日(だったと思う)までに翌月の土曜日の保育希望を提出する必要があって
義弟君は土曜日は仕事で、義弟嫁は基本休みだったので申し込まなかったみたいなんだけど、
仕事のスケジュールがよくズレこんだりして、土曜日に急遽子供あずかって、ってことが何度かあった。
うちは当時子供がいなかったので、仕事だし仕方ないよね、という感じで何度か預かるうちに
気がついたら毎週土曜日押し付けられるようになっていた
自分自身子供がほしくてもできない、というのもあって、若干違和感覚えながらも、でも子供と遊べるのが楽しくもあった。

それからしばらくして、色々あって旦那と離婚することになった。
離婚話(旦那の浮気発覚)が出たので実家に帰ることにしたんだけど、その時義弟嫁が「実家に戻ったら土曜日うちの子誰が見るんですか」といわれて
それは自分で何とかしてください、って言ったんだけど、納得できない、無責任、と散々ごねられた
結局、自分の実家に預かってもらうことになったみたいなんだけど、その後もごちゃごちゃ色々言われた
その後、私たちは子供がいなかったこともあって一ヶ月ほどで離婚成立。
まあ、家電の配分で多少揉めたけどそれなりに円満離婚だったと思う。
その後しばらくして、旦那は不倫相手と一緒に暮らしだした。
新しい彼女は妊娠していたため土曜日に子供預かるのは拒否、何故かそのせいで私に連絡がきて
新しい奥さんがうちの子みてくれない、貴方がみないとどうしようもない、とか言い出して、いや無理だし、とその後も揉めた。
しばらくして諦めたのか連絡が来なくなったんだけど、そこから2年ほどして私も今の旦那と知りあって再婚。
結婚して1年ほどで妊娠したんだけど、その妊娠中に突然義弟嫁から連絡があって
この前三人目が生まれて、0歳児保育に預けられないからそっちで預かってくれないか・・・と
もう既に他人だし、うちも妊娠してて無理と伝えたら、一言、「うわ。妊娠しちゃったんですか?タイミング悪っ。空気呼んでくださいよ」といわれて
ムカついたのでそのまま電話切った。
その後着信あるけど、スルーしてる。
続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年01月02日

歯医者に行く義兄嫁に子供を無理矢理預けられた。うちの子は中学生なのでオモチャもマンガも本も幼稚園男児が喜ぶ物は何もないので義兄子が泣き出した

576: 名無しさん@HOME 2020/08/04(火) 15:28:44.21 0
ちょっと前になるけど歯医者に行く義兄嫁に子供を無理矢理預けられた(置いていっちゃった) 
旦那と義兄はなんとなく仲悪いので日頃から特に交流はないが家は近い 

ちょうど実姉娘(姪)が来てて、うちの娘達とリビングで勉強中だった 
テレビもゲームも「勉強中だからつけちゃダメ」と娘達 

うちの子は中学生なのでオモチャもマンガも本も幼稚園男児が喜ぶ物は何もない 
アレルギーの有無もわからないから麦茶以外出せない 
とうとう義兄子が泣き出した 
義兄嫁が電源切ってたので義兄に引き取り要請 
可哀想に泣いてる声がするしで義兄が嫁に怒り心頭で迎えに来た 
義兄嫁が慌てて連絡してきたけど後の祭り 

・・・この状態でなんで義兄嫁は自分(甥っ子じゃなく!)が被害者だって主張できるんだろ

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1594552105/続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年12月19日

正月に義実家行ったら久しぶりに義兄一家と会った。義兄嫁からいきなり託児の話をされた

828: 名無しさん@HOME 2020/01/05(日) 14:54:09.44 0
正月に義実家行ったら久しぶりに義兄一家と会った
義兄嫁から「 会えてよかった、お正月明けから保育園の後の時間に子供預かって! 」っていきなり言われた
お正月明けたらフルタイム勤務になるから間に合わないって言うけど、そもそもうちは関係ないし、正月の挨拶する前に言うこと?とドン引きしたおかげできっちり断れた
旦那からも義兄夫婦まとめて断ってくれたし、義兄は出張が多い時期だから、奥さんが今フルタイムになるのに反対してる
みんながから言われて義兄嫁は、今が正社員の最終チャンスで、受けたのを断ったらもう後はないって泣き出した
助けてお願いよって泣かれたけどどう考えても勝手に受けたのが浅はかだと思う

続きを読む

kijyoryouran at 10:00|PermalinkComments(0)