託児
2023年01月21日
義弟嫁、仕事だと嘘をついて私に義弟子達を預けた。予定があると言ってたのに迎えに来なかったので義実家に行ったら義父が激怒し義弟嫁に鬼電。
140: 名無しさん@HOME 2021/11/27(土) 17:06:48.74 0
少し前、近所の神社で小規模ながらも秋祭りをやるので行こうって話になってたところ
義弟嫁から「土曜日にウチの子もお願い」と言われた
うちはコロナも怖いし、午前中に少しいくだけだし、昼過ぎには予定が入ってるから
スケジュール的に厳しいと伝えたんだけど
当日は私も午前中だけ仕事なので、その時間ちょっと連れて行ってくれるだけでいい、とゴネられて
仕方なく、当日出店で使う小銭とお昼ご飯準備して、1時には迎えにきてね、と約束して了解した
ところが、当日やってきた二人はお金を一円も持たず
また、カバンの中にはオモチャだけ
義弟嫁に連絡とったんだけど、既読つくだけでスルー、電話もスルー
仕方なく祭りに行ってちょっと遊んで、その後家で遊ばせて
お昼も一緒にたべたけど、約束の1時過ぎても迎えに来ない
再度連絡入れたんだけど、今度は既読すら付かず
義弟嫁から「土曜日にウチの子もお願い」と言われた
うちはコロナも怖いし、午前中に少しいくだけだし、昼過ぎには予定が入ってるから
スケジュール的に厳しいと伝えたんだけど
当日は私も午前中だけ仕事なので、その時間ちょっと連れて行ってくれるだけでいい、とゴネられて
仕方なく、当日出店で使う小銭とお昼ご飯準備して、1時には迎えにきてね、と約束して了解した
ところが、当日やってきた二人はお金を一円も持たず
また、カバンの中にはオモチャだけ
義弟嫁に連絡とったんだけど、既読つくだけでスルー、電話もスルー
仕方なく祭りに行ってちょっと遊んで、その後家で遊ばせて
お昼も一緒にたべたけど、約束の1時過ぎても迎えに来ない
再度連絡入れたんだけど、今度は既読すら付かず
続きを読む
kijyoryouran at 16:00|Permalink│Comments(0)│
2023年01月19日
義弟嫁の虚言癖で託児関係のトラブルに巻き込まれて疎遠にしていたのだが、幼稚園願書の仲良しのお友達の欄にうちの子の名前を書いていいかとLINEが来た
833: 名無しさん@HOME 2021/10/27(水) 10:12:52.09 0
近距離の儀弟家とは子供の年齢も近くて同じ幼稚園
上の子の時に儀弟嫁と共通のママ友がトラブルになって巻き込まれた(自分の保身の為に嘘を繰り返して辻褄が合わなくなって逆ギレした儀弟嫁が完全に悪い)
そこから絶縁とまではいかないけど私にかかわるなと告げて、園行事で遠目にいるなーくらいで、コロナ禍で親族の集まりもないから接触しなかったんだけど、来年は下の子が同い年で入園
相当なトラブルだったから、普通の神経なら違う園に行くだろうと思ってたら、昨日、願書の仲良しのお友達の欄にうちの子の名前を書いていいかとLINEが来た
その欄に名前書くと同じクラスになる可能性が高いから断ったけど
念の為、願書に別のクラスにして欲しいと書いておこうかな
トラブルに関しては園も把握してるから、まさか同じクラスにはならないだろうと思うけど
どっか遠くに引っ越してくれないかな…
上の子の時に儀弟嫁と共通のママ友がトラブルになって巻き込まれた(自分の保身の為に嘘を繰り返して辻褄が合わなくなって逆ギレした儀弟嫁が完全に悪い)
そこから絶縁とまではいかないけど私にかかわるなと告げて、園行事で遠目にいるなーくらいで、コロナ禍で親族の集まりもないから接触しなかったんだけど、来年は下の子が同い年で入園
相当なトラブルだったから、普通の神経なら違う園に行くだろうと思ってたら、昨日、願書の仲良しのお友達の欄にうちの子の名前を書いていいかとLINEが来た
その欄に名前書くと同じクラスになる可能性が高いから断ったけど
念の為、願書に別のクラスにして欲しいと書いておこうかな
トラブルに関しては園も把握してるから、まさか同じクラスにはならないだろうと思うけど
どっか遠くに引っ越してくれないかな…
続きを読む
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│
2023年01月18日
姪を預かって外遊びさせたのだが、義弟嫁からそんな遊びさせないで 家で静かに絵本読ませておいてくださいって言われた。いや娘さん全然静かに絵本読まないんだけど
381: 名無しさん@HOME 2021/09/12(日) 20:52:08.61 0
義弟一家の5歳娘の通う保育園が休園になって義母に預けていたけれど
義母が体調崩してうちにsosが来て預かった
一時もじっとしていない子でこれは義母には大変だなって感じ
田舎だから畑連れてって収穫ごっこさせたり犬と山を散歩したり川の浅瀬で水遊びしたりして過ごした
でも義弟嫁から女の子にそんな遊びさせないで
家で静かに絵本読ませておいてくださいって言われた
いや娘さん全然静かに絵本読まないんだけどw
それなら預かれないって断ったら男子しか育ててないからって捨て台詞吐かれた
その後また義実家に連れて行って義父からもう預かれないって断られて
義実家も義兄一家(うち)も冷たいって喚いているらしいんだけど
そう言われてもとしか言えないw
義母が体調崩してうちにsosが来て預かった
一時もじっとしていない子でこれは義母には大変だなって感じ
田舎だから畑連れてって収穫ごっこさせたり犬と山を散歩したり川の浅瀬で水遊びしたりして過ごした
でも義弟嫁から女の子にそんな遊びさせないで
家で静かに絵本読ませておいてくださいって言われた
いや娘さん全然静かに絵本読まないんだけどw
それなら預かれないって断ったら男子しか育ててないからって捨て台詞吐かれた
その後また義実家に連れて行って義父からもう預かれないって断られて
義実家も義兄一家(うち)も冷たいって喚いているらしいんだけど
そう言われてもとしか言えないw
続きを読む
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年01月15日
義兄家は近所で同学年の子同士は仲がよい。問題は義兄嫁で、小2に3歳をくっつけて預けようとする。3歳の相手はできないから毎回断って険悪になる
532: 名無しさん@HOME 2021/06/11(金) 16:01:45.85 0
我が家。小4と小2
義兄家。小2と3歳
お互いの家は近所
小2の二人はわりと仲良しで、特に今はコロナでよそに遊びに出られないから一緒に遊びたがる
問題は義兄嫁で、小2に3歳をくっつけて預けようとする
3歳の相手はできないから毎回断って険悪になる
うちの旦那が言っても、義兄が言っても義兄嫁は聞かないので今日は放課後に小2が3歳遊びに来たのを断って帰らせた
私に断られた甥っ子が「お母さんが下の子くんを連れていきなさいていうからだよね・・・」としょんぼりしていてかわいそうだった
子らが帰宅した義兄嫁からぎゃーっとした電話が来た
思わず「義兄嫁さんが育児放棄して上の子ちゃん印3歳を押し付けてる、自由に遊べない上の子ちゃんかわいそう」と言ってしまい、相手は泣いて電話をガチャっと切った
明日は私の姉の家に行く予定だししばらくは学校だけで遊ぶように徹底させよう
義兄家。小2と3歳
お互いの家は近所
小2の二人はわりと仲良しで、特に今はコロナでよそに遊びに出られないから一緒に遊びたがる
問題は義兄嫁で、小2に3歳をくっつけて預けようとする
3歳の相手はできないから毎回断って険悪になる
うちの旦那が言っても、義兄が言っても義兄嫁は聞かないので今日は放課後に小2が3歳遊びに来たのを断って帰らせた
私に断られた甥っ子が「お母さんが下の子くんを連れていきなさいていうからだよね・・・」としょんぼりしていてかわいそうだった
子らが帰宅した義兄嫁からぎゃーっとした電話が来た
思わず「義兄嫁さんが育児放棄して上の子ちゃん印3歳を押し付けてる、自由に遊べない上の子ちゃんかわいそう」と言ってしまい、相手は泣いて電話をガチャっと切った
明日は私の姉の家に行く予定だししばらくは学校だけで遊ぶように徹底させよう
続きを読む
kijyoryouran at 16:02|Permalink│Comments(0)│
2023年01月12日
義弟嫁に頼まれて義弟子の面倒を土曜日に見ていた。離婚後赤の他人になったのに託児されそうになった
964: 名無しさん@HOME 2021/04/19(月) 14:26:59.25 0
元嫁同士の人に離婚後も託児されそうになったわ。
前の旦那の義弟夫婦は共働きで、子供は保育園に二人預けていた(1歳差)
ただ、土曜日は前月20日(だったと思う)までに翌月の土曜日の保育希望を提出する必要があって
義弟君は土曜日は仕事で、義弟嫁は基本休みだったので申し込まなかったみたいなんだけど、
仕事のスケジュールがよくズレこんだりして、土曜日に急遽子供あずかって、ってことが何度かあった。
うちは当時子供がいなかったので、仕事だし仕方ないよね、という感じで何度か預かるうちに
気がついたら毎週土曜日押し付けられるようになっていた
自分自身子供がほしくてもできない、というのもあって、若干違和感覚えながらも、でも子供と遊べるのが楽しくもあった。
それからしばらくして、色々あって旦那と離婚することになった。
離婚話(旦那の浮気発覚)が出たので実家に帰ることにしたんだけど、その時義弟嫁が「実家に戻ったら土曜日うちの子誰が見るんですか」といわれて
それは自分で何とかしてください、って言ったんだけど、納得できない、無責任、と散々ごねられた
結局、自分の実家に預かってもらうことになったみたいなんだけど、その後もごちゃごちゃ色々言われた
その後、私たちは子供がいなかったこともあって一ヶ月ほどで離婚成立。
まあ、家電の配分で多少揉めたけどそれなりに円満離婚だったと思う。
その後しばらくして、旦那は不倫相手と一緒に暮らしだした。
新しい彼女は妊娠していたため土曜日に子供預かるのは拒否、何故かそのせいで私に連絡がきて
新しい奥さんがうちの子みてくれない、貴方がみないとどうしようもない、とか言い出して、いや無理だし、とその後も揉めた。
しばらくして諦めたのか連絡が来なくなったんだけど、そこから2年ほどして私も今の旦那と知りあって再婚。
結婚して1年ほどで妊娠したんだけど、その妊娠中に突然義弟嫁から連絡があって
この前三人目が生まれて、0歳児保育に預けられないからそっちで預かってくれないか・・・と
もう既に他人だし、うちも妊娠してて無理と伝えたら、一言、「うわ。妊娠しちゃったんですか?タイミング悪っ。空気呼んでくださいよ」といわれて
ムカついたのでそのまま電話切った。
その後着信あるけど、スルーしてる。
続きを読む前の旦那の義弟夫婦は共働きで、子供は保育園に二人預けていた(1歳差)
ただ、土曜日は前月20日(だったと思う)までに翌月の土曜日の保育希望を提出する必要があって
義弟君は土曜日は仕事で、義弟嫁は基本休みだったので申し込まなかったみたいなんだけど、
仕事のスケジュールがよくズレこんだりして、土曜日に急遽子供あずかって、ってことが何度かあった。
うちは当時子供がいなかったので、仕事だし仕方ないよね、という感じで何度か預かるうちに
気がついたら毎週土曜日押し付けられるようになっていた
自分自身子供がほしくてもできない、というのもあって、若干違和感覚えながらも、でも子供と遊べるのが楽しくもあった。
それからしばらくして、色々あって旦那と離婚することになった。
離婚話(旦那の浮気発覚)が出たので実家に帰ることにしたんだけど、その時義弟嫁が「実家に戻ったら土曜日うちの子誰が見るんですか」といわれて
それは自分で何とかしてください、って言ったんだけど、納得できない、無責任、と散々ごねられた
結局、自分の実家に預かってもらうことになったみたいなんだけど、その後もごちゃごちゃ色々言われた
その後、私たちは子供がいなかったこともあって一ヶ月ほどで離婚成立。
まあ、家電の配分で多少揉めたけどそれなりに円満離婚だったと思う。
その後しばらくして、旦那は不倫相手と一緒に暮らしだした。
新しい彼女は妊娠していたため土曜日に子供預かるのは拒否、何故かそのせいで私に連絡がきて
新しい奥さんがうちの子みてくれない、貴方がみないとどうしようもない、とか言い出して、いや無理だし、とその後も揉めた。
しばらくして諦めたのか連絡が来なくなったんだけど、そこから2年ほどして私も今の旦那と知りあって再婚。
結婚して1年ほどで妊娠したんだけど、その妊娠中に突然義弟嫁から連絡があって
この前三人目が生まれて、0歳児保育に預けられないからそっちで預かってくれないか・・・と
もう既に他人だし、うちも妊娠してて無理と伝えたら、一言、「うわ。妊娠しちゃったんですか?タイミング悪っ。空気呼んでくださいよ」といわれて
ムカついたのでそのまま電話切った。
その後着信あるけど、スルーしてる。
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│