自営

2023年03月16日

私が妊娠中に旦那が仕事で独立して、出産して落ち着いたら私も手伝う予定だったができなくなったのでコトメにやって貰ったらひどかった

42: 名無しさん@HOME 2019/10/13(日) 10:22:30.50 0
私が妊娠中に旦那が仕事で独立して、出産して落ち着いたら私も手伝う予定だった。
それが子供に病気が発覚して、保育園にも入れず思うように手伝えなくて、忙しくなってきたから誰が雇おうか?と考えていたらコトメ(旦那姉)が、やりたい!と言ってきた。

今までコトメとの関係も悪くなかったし、悪い印象もなかったしトメからもお願いされたので、コトメに来てもらうことになった。

でもいざ働き始めたら1時間2時間の遅刻は当たり前、仕事の途中で買い物行っていなくなる、理由も入れずに「今日は休む~」とだけLINEしてくる、で事務所が家の敷地内にあるから結局家にいる私が家事と育児の間に今まで通り仕事を手伝うみたいになったきた。
旦那が注意しても「あー、ごめんごめん。○○でさ」と言い訳ばっかり。
旦那と話し合ってコトメには辞めて貰って血縁関係にない人を雇おうと決め旦那がコトメに話したら、何故か大泣きされた…。

その日のうちにトメからも、なぜか私宛に電話があり「コトメちゃん、反省してるから許してあげて。あの子の家も苦しいの」って言うから「私じゃなく旦那くんに言ってください」と言っても「嫁ちゃんから上手に旦那に言ってあげて」と。
「全てノータッチなんで」と旦那にパスして結局、コトメはクビになって新しい方が来てくれる事になった。

でも、どうやらコトメには私が恨まれているみたい。
昨日、久しぶりにコトメに会ったらコトメさん、旦那とは普通に会話するけど、私には2.3文字くらいの返事「ふーん」「そう」「うん」「さぁ?」くらいしか喋らない。
私が旦那を操作してクビにしたと思ってるのか?
旦那がそんなコトメを見て「気分が悪い!」と怒りだしたら「えー?普通だよ?ねぇ嫁ちゃん?」と急にご機嫌とり。「さぁ?」って返してやった。

なんでたった2ヶ月でクビになったのか、もう少し考えて欲しいわ。


続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年12月25日

もともと義実家は自営やってたんだけど時代のニーズに合わず数年で畳んでしまった。なのに何故か今になって義弟嫁が再開しましょう!ってはっちゃけしてる。

238: 名無しさん@HOME 2020/04/11(土) 16:17:22.59 0
もともと義実家は自営やってたんだけど時代のニーズに合わず数年で畳んでしまった。今義両親も他で生計立ててるし、夫や義弟も継ぐ気無かったから特に問題なかった。
なのに何故か今になって義弟嫁が再開しましょう!ってはっちゃけしてる。
そもそも今の時代だとどう工夫したって世間からの需要が無くて、それ一本で食べていくのは絶対不可能。しかし内容上、掛け持ちで他所で仕事する余裕はない。
義両親ですら無理って言ってるのに義弟嫁だけが古き良きなんちゃらに夢を見てるらしく、義弟嫁実家に援助を頼む!とか言って帰省しようとして義弟が必死に止めてる。
もともと義弟嫁、元気ハツラツタイプだなーとは思ってたけど最近変な方向に行き始めて不安。

続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)

2021年02月23日

旦那と二人で自営で建築業を始めて半年位たったころ、義兄が勘違いして押し掛けてきた。

19: 名無しさん@HOME 04/01/23 22:48
義兄は40近い毒男だけど、最悪でつ。
旦那と二人で自営で建築業を始めて、半年位たったころ、ちょっとした電話のついでに
旦那がぽろっと「こっちの仕事が軌道に乗ったら、手伝いにきてもらおうかな」
なんて喋ってしまったら、なんとその翌日に仕事先に辞表を提出。
その週のうちに実親と同居中だった我が家へ押しかけてきた!
まだ全然、軌道に乗るどころか、始めたばかりで設備投資の穴も埋まってないのに……
義姉にそれとなく確認すると、「どうしても手伝ってくれと、○(旦那)に頼み込まれた」と
言って、義両親の家を飛び出してきたらしい。


続きを読む

kijyoryouran at 22:00|PermalinkComments(0)