結婚式
2023年06月12日
家族だけで結婚式と10人程度の会食をした。義実家側のマナーの悪さに衝撃を受けた
896: 名無しさん@HOME 2014/04/01(火) 00:37:11.42 0
最近小さな結婚式した。家族だけで式と10人程度の会食。
会食はホテルの和洋折衷のコースでうちの家族は「美味しかったよ」と言っていた。
しかし、義母も義父も義兄もそれぞれに好き嫌いが激しく、肉料理はもういらんとか、野菜は嫌いだとか、魚は嫌いとか言ってガタイのいいうちの弟に「弟くん、これも食べなさい」と皿を下げ渡す。しかも全て手をつけたやつ。
弟の前にはずらりと皿が並び、弟がギブアップしても食べさせようとする。
寄せ箸も当たり前で衝撃を受けた。
同居じゃなくてよかった。
夫はそれを微笑ましく眺めていて、「自分の故郷、北海道の人はざっくばらんだからなーw」と。
私には無礼にしか見えなかったんだけど、北海道の人ってマナーはあまり気にしないのだろうか。
いや、義実家がおかしいだけだよね?
会食はホテルの和洋折衷のコースでうちの家族は「美味しかったよ」と言っていた。
しかし、義母も義父も義兄もそれぞれに好き嫌いが激しく、肉料理はもういらんとか、野菜は嫌いだとか、魚は嫌いとか言ってガタイのいいうちの弟に「弟くん、これも食べなさい」と皿を下げ渡す。しかも全て手をつけたやつ。
弟の前にはずらりと皿が並び、弟がギブアップしても食べさせようとする。
寄せ箸も当たり前で衝撃を受けた。
同居じゃなくてよかった。
夫はそれを微笑ましく眺めていて、「自分の故郷、北海道の人はざっくばらんだからなーw」と。
私には無礼にしか見えなかったんだけど、北海道の人ってマナーはあまり気にしないのだろうか。
いや、義実家がおかしいだけだよね?
kijyoryouran at 10:00|Permalink│Comments(0)│
2023年06月11日
親戚の結婚式で太って着れないとかで黒留袖をワンピース仕立てにして着てる人がいたが ワンピースとは名ばかりで袖を切って前の方は安全ピンで留めてるようなものだった
767: 名無しさん@HOME 2014/03/27(木) 13:58:32.35 0
親戚の結婚式でのこと
義実家で、太って着れないとかで黒留袖をワンピース仕立てにして着てる人がいたが
ワンピースとは名ばかりで袖を切って前の方は安全ピンで留めてるようなもの
しかも肩下20センチはある黒髪は下ろしたまま・・・
まぁ、クルクルしたりなら分からんでもないが、なんかベッチャリしてる。
そういう人ってやっぱり見かける?変じゃない?家族は注意しないのかな?
義実家で、太って着れないとかで黒留袖をワンピース仕立てにして着てる人がいたが
ワンピースとは名ばかりで袖を切って前の方は安全ピンで留めてるようなもの
しかも肩下20センチはある黒髪は下ろしたまま・・・
まぁ、クルクルしたりなら分からんでもないが、なんかベッチャリしてる。
そういう人ってやっぱり見かける?変じゃない?家族は注意しないのかな?
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│
2023年06月09日
結婚式の費用の支払いを、手出しする金額を両家で6:4で分ける、という取り決めにしていた。ご祝儀の確認を全部義母がすると言ってきた
928: 名無しさん@HOME 2014/05/23(金) 08:50:28.30 0
結婚式の費用の支払いを、手出しする金額を両家で6:4で分ける、という取り決めにしていた
結婚式が終わったらお互いのゲストのご祝儀を確認をすると思うんだけど、そのご祝儀の確認を全部義母がすると言ってきた
私の家のゲストの分も、親戚の分も。なんだこいつと思った…
もともと結婚式も殆ど出たこともなく、引き出物と引き菓子の区別もついてなかったのでリアルに常識ないんだろうな
結婚式が終わったらお互いのゲストのご祝儀を確認をすると思うんだけど、そのご祝儀の確認を全部義母がすると言ってきた
私の家のゲストの分も、親戚の分も。なんだこいつと思った…
もともと結婚式も殆ど出たこともなく、引き出物と引き菓子の区別もついてなかったのでリアルに常識ないんだろうな
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2023年06月05日
コトメの結婚式の時に子供の料理がなかったから 会場の人に聞いたら用意はないって言われた
70: 名無しさん@HOME 2014/05/28(水) 19:55:56.81 0
コトメの結婚式の時に子供の料理がなかったから
会場の人に聞いたら用意はないって言われて自分のを分けた。
後でコトメに聞いたら
大人と同じ物を食べたいかと思って手配しなかったんだって。
子供用のおもちゃも高いのだったしケチではないんだけど
夫も子供に分けてたけれど私の食べる分が減って悲しかった。
会場の人に聞いたら用意はないって言われて自分のを分けた。
後でコトメに聞いたら
大人と同じ物を食べたいかと思って手配しなかったんだって。
子供用のおもちゃも高いのだったしケチではないんだけど
夫も子供に分けてたけれど私の食べる分が減って悲しかった。
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2023年05月29日
結婚式の当日、親族写真を撮り終えたあと「家族だけで写真撮りたいの」と言い出したトメ。ウェディングドレス姿の私は、親族に混じって撮影終了まで外で待たされた
873: 名無しさん@HOME 2014/11/18(火) 16:45:09.72 0
もう12年も前のことだけど
結婚式の当日、親族写真を撮り終えたあと「家族だけで写真撮りたいの」と言い出したトメ
写真撮影の部屋に入っていったのは、タキシード姿の旦那、スーツ姿のウトと義弟、黒留トメの四人
ウェディングドレス姿の私は、親族に混じって撮影終了まで外で待たされた
お義母さんにとって、今日は「新しい家族を迎える日」ではなく「息子が奪い去られて家族が減る日」なんだろうなぁ…と心が冷たくなった
数年後、旦那が私の両親との同居(旦那は私の実家のある県で働いており、義実家とは車で5時間の距離)を申し出てくれたときも「ほら、やっっっぱり!盗っていかれるのよね!!」と吐き捨てて、洗面所にこもってシクシク
その後「向こう(私の実家)で楽しくやってるんだろうな、と思ったら悔しくて仕方ない」と言われたので、こちらでの生活の話は一切しないと心に決めた
そのくせ最近になって「旦那君にいいお嫁さんが来てくれてほっとしている」「嫁子さんには感謝している」「私は今の生活に満足」と言い出した
きっと義弟くんに「痴呆になって人に迷惑かけるようになったら容赦なく精神科に入れさせてもらう。薬飲めばわかんなくなるから、心配しなくていいよ」と言われたから心細くなったんだと思う
もちろん「医療関係者(義弟)の意思に従います」とにっこり笑って言わせてもらった
またシクシク泣き出したけど、大事なムチュコタン二人は「まぁ、そうなるよな」嫁二人は「主人に従います」ウトは夢の中
誰にもフォローされずふじこって「でも、私たち家族でしょう?」と私の腕にしがみついて言われた
都合のいいときだけ家族に含めるんだね
私の家族は旦那と子ども3人だけだよ
でも、いつか息子がお嫁さんを連れてきたら、その時は一緒に家族写真撮るんだと心に決めてる
あんな大っ嫌いなトメと同じことは絶対にしない
結婚式の当日、親族写真を撮り終えたあと「家族だけで写真撮りたいの」と言い出したトメ
写真撮影の部屋に入っていったのは、タキシード姿の旦那、スーツ姿のウトと義弟、黒留トメの四人
ウェディングドレス姿の私は、親族に混じって撮影終了まで外で待たされた
お義母さんにとって、今日は「新しい家族を迎える日」ではなく「息子が奪い去られて家族が減る日」なんだろうなぁ…と心が冷たくなった
数年後、旦那が私の両親との同居(旦那は私の実家のある県で働いており、義実家とは車で5時間の距離)を申し出てくれたときも「ほら、やっっっぱり!盗っていかれるのよね!!」と吐き捨てて、洗面所にこもってシクシク
その後「向こう(私の実家)で楽しくやってるんだろうな、と思ったら悔しくて仕方ない」と言われたので、こちらでの生活の話は一切しないと心に決めた
そのくせ最近になって「旦那君にいいお嫁さんが来てくれてほっとしている」「嫁子さんには感謝している」「私は今の生活に満足」と言い出した
きっと義弟くんに「痴呆になって人に迷惑かけるようになったら容赦なく精神科に入れさせてもらう。薬飲めばわかんなくなるから、心配しなくていいよ」と言われたから心細くなったんだと思う
もちろん「医療関係者(義弟)の意思に従います」とにっこり笑って言わせてもらった
またシクシク泣き出したけど、大事なムチュコタン二人は「まぁ、そうなるよな」嫁二人は「主人に従います」ウトは夢の中
誰にもフォローされずふじこって「でも、私たち家族でしょう?」と私の腕にしがみついて言われた
都合のいいときだけ家族に含めるんだね
私の家族は旦那と子ども3人だけだよ
でも、いつか息子がお嫁さんを連れてきたら、その時は一緒に家族写真撮るんだと心に決めてる
あんな大っ嫌いなトメと同じことは絶対にしない
続きを読む
kijyoryouran at 19:00|Permalink│Comments(0)│