祝儀
2023年06月09日
結婚式の費用の支払いを、手出しする金額を両家で6:4で分ける、という取り決めにしていた。ご祝儀の確認を全部義母がすると言ってきた
928: 名無しさん@HOME 2014/05/23(金) 08:50:28.30 0
結婚式の費用の支払いを、手出しする金額を両家で6:4で分ける、という取り決めにしていた
結婚式が終わったらお互いのゲストのご祝儀を確認をすると思うんだけど、そのご祝儀の確認を全部義母がすると言ってきた
私の家のゲストの分も、親戚の分も。なんだこいつと思った…
もともと結婚式も殆ど出たこともなく、引き出物と引き菓子の区別もついてなかったのでリアルに常識ないんだろうな
結婚式が終わったらお互いのゲストのご祝儀を確認をすると思うんだけど、そのご祝儀の確認を全部義母がすると言ってきた
私の家のゲストの分も、親戚の分も。なんだこいつと思った…
もともと結婚式も殆ど出たこともなく、引き出物と引き菓子の区別もついてなかったのでリアルに常識ないんだろうな
kijyoryouran at 13:00|Permalink│Comments(0)│
2021年02月10日
私たちの結婚式のご祝儀を義兄嫁(義両親と同居中)が聞きたがって困った
663: 名無しさん@HOME 2012/11/02(金) 07:36:44.91 P
祝儀で嫁同士と言えば、
私たちの結婚式のご祝儀を義兄嫁(義両親と同居中)が聞きたがって困ったな。
夫親戚の分は義両親には伝えてあったから、そちらに聞いてくれと言ったら
「そんな恥ずかしい事聞けるわけないでしょ。いいから教えてよ。」
なぜ恥ずかしい事を私になら聞けるのか、 何がいいからなのかよくわからなかったけど、夫に相談する、私じゃわからないとのらりくらりかわしたら
「私の方も教えるから!」とキレだした。
いや興味ねーし・・・と思ってたら顔に出たらしく、
「あなたとは気が合わないみたいね!」と言って離れていった。
それ以来ずっと不仲w
義弟が結婚した時も義弟嫁に同じことを言ってこちらははっきりきっぱり断られて「お義姉さん非常識です」と言われたらしく大激怒w
私と義弟嫁は「お義姉さんが怖いからいけません」と言って義実家に行くのは回避中。
もしかしてラッキーだったのか?
私たちの結婚式のご祝儀を義兄嫁(義両親と同居中)が聞きたがって困ったな。
夫親戚の分は義両親には伝えてあったから、そちらに聞いてくれと言ったら
「そんな恥ずかしい事聞けるわけないでしょ。いいから教えてよ。」
なぜ恥ずかしい事を私になら聞けるのか、 何がいいからなのかよくわからなかったけど、夫に相談する、私じゃわからないとのらりくらりかわしたら
「私の方も教えるから!」とキレだした。
いや興味ねーし・・・と思ってたら顔に出たらしく、
「あなたとは気が合わないみたいね!」と言って離れていった。
それ以来ずっと不仲w
義弟が結婚した時も義弟嫁に同じことを言ってこちらははっきりきっぱり断られて「お義姉さん非常識です」と言われたらしく大激怒w
私と義弟嫁は「お義姉さんが怖いからいけません」と言って義実家に行くのは回避中。
もしかしてラッキーだったのか?
続きを読む
kijyoryouran at 22:00|Permalink│Comments(0)│