放置

2023年09月09日

子供が入学したばかりの小学校のクラスの子が親が家に居ない鍵っ子らしく まだ入学して間もないのに家に遊びに行く!と息子にしつこく言い寄って来る

682: 名無しの心子知らず 2013/04/19(金) 15:29:25.44 ID:S5Fhc1cn
子供が入学したばかりの小学校のクラスの子が親が家に居ない鍵っ子らしく
まだ入学して間もないのに家に遊びに行く!と息子にしつこく言い寄って来るらしい。

友達をたまに連れて来るのは良いけど強引だし、何だか毎日入り浸りそうな感じの子供だから嫌だなー。
何とか上手く子供に断らせる方法はないか悩んでしまう。

続きを読む

kijyoryouran at 13:05|PermalinkComments(0)

2023年04月22日

産後の里帰り中、訳あって2ヶ月実家に滞在することになったんだけど義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く。なぜか同居の祖父まで連れてきてうちに置いて出かける

347: 名無しさん@HOME 2018/08/09(木) 23:56:40.31 0
産後の里帰り中、訳あって2ヶ月実家に滞在することになったんだけど義両親が週1で来ては上の子を連れ出して行く 
それだけならいいんだけど、なぜか同居の祖父まで連れてきて祖父はうちに置いて出かけるのが地味にストレス  
85過ぎの祖父を家に一人で置いておけないなら無理して来なくていいよ 
うちの両親の負担も考えてくれ

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1533091813/ 
続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2023年02月12日

兄嫁は人の金を遠慮なく積極的に使おうとしたり、子供の躾とか教育(勉強ではなくてマナーとか基本的なところ)をろくにやってない

563: 名無しさん@HOME 2017/04/17(月) 21:23:03.12 0
兄嫁とその子供たちが苦手。
配偶者であり父親でもある兄も気持ち悪いんだけど。
兄嫁は人の金を遠慮なく積極的に使おうとする。
子供の躾とか教育(勉強ではなくてマナーとか基本的なところ)をろくにやってこなかったのか
子供たちは小学生だけどなんだか幼い。
親戚が集まると赤ちゃんが優先的になったり中心になると思うけど、それが大きくなった今でも続いてる。
子供が良くないことをしてもニコニコヘラヘラして許したり
子供も良くないことをしたなーって自覚しててもヘラヘラ~っとしてる。
兄も嫁や子供がよろしくないことしてるとわかってる場面では黙って下向いたり
聞こえないふりとか、とにかく静かに空気になってる。
めちゃくちゃ悪い人でもないし悪意が明確になってやってるわけでもないから
なんか別次元の変わった人って感じ。




続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)

2021年12月03日

諸事情あって義兄一家が出て行った家に私たち家族が済むことになった。引越しの日に家に着いてびっくりした。カーテン、洗濯洗剤、ハンドソープ、殺虫剤等が置き去り。

787: 名無しさん@HOME 2009/08/10(月) 14:28:48 0
諸事情あって義兄一家が出て行った家に私たち家族が済むことになった。
一戸建てで少々庭あり。アロケーションじゃなくて、完全な入れ替わり。
引越しの日に家に着いてびっくりしたよ。
あっちこっちに残された生活臭。例えばトイレの扉に「TOILET」の札が下がりっぱなし。
カーテンはカーテンレールにぶらさがったまま、
使用済みゴム手袋、使いかけの食器洗剤、洗濯洗剤、ハンドソープ、殺虫剤が置き去り。
極めつけに家中に放置された赤ちゃんグッズ。
ハイローチェア、ベビーバス、ゲート、ベビーベッドなどなど。
一箇所に纏めて目録でもあるならともかく、家中にポイ捨てされてんの。
庭は雑草が1m級で生えそろい、あまつさえミントが直植えされてたorz

続きを読む

kijyoryouran at 19:00|PermalinkComments(0)

2021年02月27日

お隣さんが放置子に困っていたのでアドバイスをしたらいなくなった。しかし年末に留守宅のお隣さんに・・・

11: 名無しの心子知らず 2011/01/13(木) 10:26:21 ID:ll5p1s3O
誰もいないようなので、初めて24した記念にカキコ。
新興住宅地在住。周りのお宅は若くお子さんも小学生・幼児が多い。
こちらは、子供は高校生なので普段は近所付き合いは挨拶程度。
お隣は小学生一人っ子。午後から夜まで自転車が何台も置いてあり子供の歓声みたいなのが聞こえている状態だった。
ゴミ捨てで出会ったとき、お隣の奥さんからたいした友達でもない子が兄弟まで連れて来て毎日七時まで居座り夕飯までねだる。
親は参観日も来たことがないので会ったこともないし、電話一つない。
子供が遊びたがるので我慢していたが、おもちゃが無くなったりし始めた。
どうにも嫌になった。断ち切るにはどうすればいいかと相談された。

子供の環境を整えるのも親の仕事。まず放課後を埋めてしまうこと。
習い事を入れるか中学受験を考えているなら、塾に入れるかだよと言いました。 



続きを読む

kijyoryouran at 13:00|PermalinkComments(0)
最新記事